真っ青な空、上棟日和♪

JUGEMテーマ:日記・一般

  神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
目を離せない熾烈な首位争いをハイセンスな大阪の事務のおばちゃんと、見るからに土建屋の神戸のおやじで繰り広げております。
特に週末は弱い、、、(週明けは1位から転落してました!!)
なので!ご面倒でも、首位堅守の為に、ご協力のクリックを、お願いします。
ボタンを押して確かめてみてください。
(おもしろい、住宅ブログは こちらから、字余り。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

やっちゃいました、、、。
とうとう、、、更新を途切れさせてしまいました、、、、。
今年に入ってから、完全毎日更新を続けてきていたのですが、、、(水面すれすれ飛行との噂も、、)
毎日する。って本当に大変な事だな、と、改めて認識いたしました。
では、気を取り直してここから再び毎日更新目指して頑張りたいと思います。
Image16621.jpg


今日は久しぶりの青空、しかも大安ってことで、上棟日にはモッテコイの天気になりました。
鉄骨建方です。
いよいよ、神港鍍金工業所の新工場の工事が本格的に進んでいきます。
それにしても、建築確認申請の事前協議に行ったのが確か8月。なんと、半年以上経っております、、、
長かった。
弊社初の適合判定必要案件となり、姉歯問題以後の、建築業界生悪説とも言える、不条理に満ちた法改正の影響をモロに受けた形になってしまいました。(泣)
あ、適合判定とは、姉歯事件のあと、確認検査機関のチェックが弱いと言う事で、一定の規模以上の建築物については、通常の検査機関を通った後、もう一度上部の機関、(今回の場合は、神戸市防災公社→県の審査機関)にてもう一度構造計算についての見直しを1から行うと言う、なんとも非効率な制度です。
これが、決まっている35日という期間内に返答がないばかりか、先にOKを出した神戸市防災公社の審査を全否定するような基礎形状の大幅な変更などを、日数をオーバーしたあとから連絡してこられたりと、ハチャめちゃ。(私に言わせると、ですが、)
制度的にまだしっかりと定着してない状態で試行錯誤もあるのかも知れませんが、
そんなバカな、とつぶやく事がたくさん有りました。
まあ、泣き言を言ってもしょうがないのであとは頑張るだけですが、(ナンセンスな法改悪のお陰で)日程は逼迫しておるのも事実。
ここは、やっぱ気合と根性で、と言う事になりますか。(笑)
特大レッカーで、事務所棟の建物ごと吊り上げている、の図。
Image16611.jpg

ではなくて、屋根材の吊込みでした。(笑)
Image16601.jpg
とにかく!いい天気でよかったです!
昨日と今日のECO=
昨日:おりたたみ 傘をかばんにしのばせる
今日:レッカーの 共同使用 無駄を切る
う~ん、イマイチですな~。
    
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!

こちらに、クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑の上棟工事の続きを↓のクリックで見ることが出来ます。
S社長の挑戦!不景気に立ち向かう中小企業の新工場の工事日誌です。 
http://sumireworks1.jugem.jp/?cid=14
↓↓↓↓↓↓↓現在4位!屋根マニアかわらぶきさんにおいつくかっ!
にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ

「真っ青な空、上棟日和♪」への4件のフィードバック

  1. S社長 今日会いましたよ。なんか同級生と言う面々と三宮でつるんでました。一応お仕事にも協力して頂きましたが 値段は勝手に決められた!完成したらイベントしてねと言ってあるので 頑張って早く仕上げて下さいませ。

  2. 目撃情報ありがとね~。
    強力な外回りの営業マンがたくさんいていいね~。
    さては、雨の分取替えしたなっ!

  3. S社長は いっぱいお金あるのに1000円でええやろ~と言うのですよ!あかんと言ったら2000円になったけど…二人みて頂いたから4000円なりです。なかなか取り戻せないっす。イベントの内容早く教えて下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください