春!新築の季節です!

JUGEMテーマ:住宅
 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
目を離せない熾烈な首位争いをハイセンスな大阪の事務のおばちゃんと、見るからに土建屋の神戸のおやじで繰り広げております。
特に週末は弱い、、、大丈夫かしら、、(先週の週明けは1位から転落してました!!)
なので!ご面倒でも、首位堅守の為に、ご協力のクリックを、お願いします。
ボタンを押して確かめてみてください。
(おもしろい、住宅ブログは こちらから、字余り。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

日曜日は基本的にお打ち合わせの日。
特に新築をお考えの方のご相談はどうしても土日に集中しますので、当たり前の様になっております。
昨日も、遠方から、新築のご相談にわざわざ来社頂いたお客様がおられました。
私は丁度現場に出掛けるところで、ちゃんとご挨拶も出来ませんでしたが、次の機会にしっかりとお話をさせて頂きたいと思います。
今日は、そんな感じで弊社に飛び込んで来られてから丁度1年になるというA様と細部まで、図面、仕様、金額、資金計画、等々煮詰める打ち合わせを午前中からみっちりと行いました。
A様、長時間に渡るお打ち合わせ、お疲れ様でございました。
Image16641.jpg
3Dパースで内装、外観、動線イメージ等をご確認頂きながらの打ち合わせは、ある種テーマパークのアトラクション的な楽しさもあり、つい時間が伸びてしまいがちです、、、。(苦笑)
住まいの試着、お楽しみ頂けたでしょうか?
昼からは昨日の続き、神港鍍金工業所の新工場の現場に、
Image16661.jpg
Image16721.jpg
で、でかい、、。
作業服を着ていなかったせいもあり、日曜日の工事と言う事で、比較的職方も少なかった事もあり、つい、素人目線(お客様目線ともいう、)になって、現場の中を見て廻り、
いいな~、
と、新事務所、新工場を建てているのを羨ましい気持ちで見てしまいました。
そのお陰かどうかは分かりませんが、事務所棟の社長室をもう少し広げた方が良いのでは、と、ギリギリの段になってご提案をして見ました。

昨日と今日のECO=
カラスでも 猫でもなくて 人のせい
向かいのマンションのゴミステーションの周りに生ゴミが散乱していたので掃除をしておきました。
ゴミを出す日を守らないモラル欠如の結果です、、、(涙、、)
ECOってルールを守る事からですね。
    
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!

こちらに、クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
↑の上棟工事の続きを↓のクリックで見ることが出来ます。
S社長の挑戦!不景気に立ち向かう中小企業の新工場の工事日誌です。 
http://sumireworks1.jugem.jp/?cid=14
↓↓↓↓↓↓↓現在4位!屋根マニアかわらぶきさんにおいつくかっ!
にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ

「春!新築の季節です!」への2件のフィードバック

  1. 本日は長時間の打ち合わせ、ならびに細かなご注文を聞いて頂き、ありがとうございました。
    すみれさんにお世話になりはや1年。
    少しずつマイホーム購入実現に向けてすすんでいることを実感し、喜びを感じているとともにまだ幾つかある壁を乗り越えなければという不安もありますが、1つ1つクリアしていきたいと思っています。
    これからもよろしくお願い致します。

  2. hiro様、コメントありがとうございます。
    とっても早かった気がするこの1年間でしたが、振り返ってみれば、確かに着実に一歩ずつ「夢の実現」に向かって歩んで来られたのだなあ、と、私も実感致しました。
    でも、お家を建てられることは、「夢の実現」という目標から言うと、スタートラインになるかも知れません。
    と、言うことは、今まではスタートを切る前のインターバルってトコロでしょうか、、
    長い人生のスパンで見ると、丁度いいぐらいのインターバルと思えるかも、ですね!
    こちらこそ、末永くお付き合いの程、お願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください