神道の参拝の基本的な作法です。
姿勢を正し、二度お辞儀をし、直って胸の高さで、二度の拍手を打ち、最後にもう一礼。
本当は神社にお参りした際にも、お賽銭の後、この作法で願を共にするものです。
今日は、西区のⅠ様邸の地鎮祭に出席させていただきました。
私は仕事柄、地鎮祭や上棟祭などの祭祀に出席することが多いのですが、一般のお客様はそんな事は無いですよね。
信仰、云々は抜きにして、あまりしょっちゅうする事でも無いし、せっかくの機会ですから、地鎮祭をされては如何ですか?と、私はいつもお勧めします。
日常で神道に信仰をおかれている方は、今やとても少ないと思います。(私も含め。)
ご商売をされている方の中には神棚を置かれて、毎日お供えをされる方も多いですが、それでもお葬式は仏式で行うのが、一般的になっているような気がします。
にもかかわらず、神社にお参りに行くことや、地鎮祭など、神道の作法に則って儀式に参加されるのに違和感を訴える方は皆無です。日本古来の風習として、しっかり浸透しているという事でしょうか? 私自身も、とても自然に受け容れてしまいます。
最近の世情を鑑みるに、どうも日本人の良心や、品格、尊厳が揺らいでいる様なニュースが多い気がします。今一度、日本独自の信仰や、文化、価値観を見直すために古事記や日本書紀を読んでみるのも良いかも知れません。時の権力者の恣意が加わった可能性のあるような部分は別として、本来、神の道とは人の道のはずですから。
素直に受け容れる素地も出来ていることですし・・・。結構面白かった覚えも・・・。
今日のECO=Nationalの、ライフィニティー、ECOマネシステム(来月発売
の新製品)の採用と、工事の実務と、商品の性能について話し合った。
(というよりは、教えていただいた。)
ライフィニティーと言うのはインターネットを利用した電子機器の遠隔操
作やセキリティーなどのホームシステムなのですが、それに組み込んで、
各室や冷暖房、設備機器の消費電力をチェック、目標の設定に対する進捗
状況をアニメーションなどで分かりやすく表示して、各家庭における
省エネルギー意識を高められるという、スグレモノの商品が、
ECOマネシステムです。
いくら工場や、事業所でCO2の削減に取り組んでも、年々増えていく
傾向にある、家庭での電力消費量に歯止めを掛ける、意識付けの為の画期
的なシステムなのですが、普及していくかは・・・・?
でも、発売に先駆けて、それの採用を決められている今日のお客様のよう
に、環境に対する意識が高い方もおられます。
やっぱり、みんなで少しずつのECO活動が一番重要か!