工務店業、学ばなければ淘汰されます。

JUGEMテーマ:日記・一般
  神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!

ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
気合を入れなおしてしっかり更新続けてます!
皆様の応援が本当に励みです。
ひっさびさ!1位に返り咲果たす事が出来ました!
本当に応援ありがとうございます!
一日一回!ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ 
昨日の大阪での勉強会に続き今日も神戸を離れています。
今日は、昼一番は大阪での店舗改装工事の打ち合わせ。
いわゆるファーストプランのプレゼンといったところです。
午前中からの予定がオシオシだったこともあり、概要の説明だけをして、後は同行していたスタッフイケチャンにバトンタッチ。
N様、(ありえない)バタバタの打ち合わせになってしまい、申し訳ありませんでした。
コストバランスを一番に考えてご提案させていただいたつもりですが、ご満足頂けたでしょうか?
秋のオープンに向けてよいお店のプランになるように鋭意努力致しますので、よろしくお願いいたします。
Image0341.jpg
どたばたとお客様先を後にして、向かった先は滋賀県、近江八幡市。
京都はおろか、大津よりも栗東よりももっと大垣よりの滋賀でも向こうの方。
と言っても電車に乗ってしまえばあっという間です。
何をしに、そんなところに?と言いますと、このところ、長期優良住宅の法律が施行されたことにより、建築業界にたずさわる者として対応に追われておりまして、、、
現在進行中のお客様に対する説明の責任などもありますし、情報収集と法律の実際の中身、本質を抉る作業を続けております。
そんな中、近江八幡に尊敬している同業の社長さんがおりまして、勉強熱心なその方にそのあたりのお話を伺いに行ってきました。
なるほど、、勉強になった。というより面白かった。(笑)
Y社長、長時間にわたってお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
弊社の長期優良住宅への取り組み方については来週中にはっきりさせたいと思います。
すこし前はリフォーム減税の実際の取り回しについてバタバタとしておりましたが、政府が作る法律に業界はついて行けていないのが現状です。(役所もついて行けてないですが、、)
しか~し、顧客接点を持つ私たちがしっかりと法令、税制、金利の優遇などの情報を把握していなければ、一般のお客様は表面的な情報しか得る事が出来なくなります。(そしてすぐに手遅れに、、)
一連の建築法の改正(改悪)が私たち中小零細の工務店に追い風になるか逆風になるか、
それはまず、内容の把握からになると思うのです。
どちらにしても、日本では、法を知らない事が、悪なのですよね。
まずは、(ややこしいけど)学ぶ事です。
Image0361.jpg
晩御飯はJRで帰ってきたということもありすこし行き過ぎて、
JR魚住駅北側すぐの「串花」さんにて。
かつ!を入れてきました(笑)
Image0351.jpg
まだオープンして間もないこの串花さん、狙い通りの収益を上げるいいお店になりつつあるのは、大将の細かなココロズ串の為せる技。(笑)
いかにもしょっちゅう変えている油はきっと植物性油。
さっぱりとした串カツと生ビールは夏にサイコーのご馳走です。
もう飲めない、もう食べれないで、2000円台。
夏の間に、皆さんも是非一度お立ち寄りください。(日曜日定休です。)
なんとかおっされ~な1位のおばちゃんに追いけました!
なんとか、少しの間は維持したいと思います、、、
てなわけで、応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=潰さずに 使える家は やっぱECO
つぶし、建てる繰り返しの中で余分な資産をすり減らしていくと言う考えに立って、長く家が使えれば、国としての資産形成が為されていく、と言う考え方には建築屋として両手を挙げて賛同は出来ません。でも、一理あるのも確かです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください