2月13日 曇りのち雨
天気はイマイチ冴えませんでしたが暖かい良い朝やなー、なんて思っていましたが、昼過ぎにはパラパラと雨が降り始め、出掛ける頃には本降り。
畑にとっては天恵なのにも拘らず、タイミングの悪さに「チッ雨かよ、」とつい悪態をついてしまいました。50歳にもなろうかと言うのにまだまだ人間が出来ておりません、、(苦笑)
職人起業塾【第二期 姫路】締め切りの後・・・
お陰さまで、6ヶ月コースの『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会』の二期生の募集は昨日をもって締め切りをさせて頂きましたが、今日はなんと九州の(ライフスタイルマーケティングの実践で)超有名工務店の方からお申し込みを頂いた様です。
秋口からスタートする第3期研修事業へのご案内をさせて頂いた様ですが、人数がまとまって来ると私が九州に行った方が良いかもしれません、来週のJBNの研修で職人起業塾の総論を半日かけてお話しするのも、遠く広島、岡山、四国からお申し込みを頂いている様ですし、(←残席まだある様ですよー)第4期の開催地はは広島か九州も視野に入れて考えてみたいと思います。(笑)
遠方からのお申し込み、ありがとうございました。急に締め切ってしまいまして申し訳ありませんでした。
夕方からは滋賀県草津へ。
以前から何かと仲良くして頂いている同業の(滋賀県ナンバーワンリフォーム会社の)株式会社匠工房さんの安全大会にお招き頂いて、基調講演をさせて頂きました。
協力会社、出入りの職人さん、そして社員さんの計160名程にもなる大所帯での講演はずいぶんと重責ではありますが、聴いて頂く対象が職人さんメインという事で張り切ってきました。(笑)
とにかく、考えてもらいたい。
講演の内容はと言うと、いつもの通りのワンパターン。とにかく、忙しい中時間を取ってせっかく聴いてくれるのなら、何か1つだけでもモノにして欲しいという話を枕に、聴いて知識をつけても行動を起さなければ単なる時間の無駄。そして、行動を起こしたところで、一回こっきり、もしくは三日坊主では余計に時間の浪費だと強く訴えた後、意識を変えませんか?と言う職人起業塾からの提言です。
やらなあかんこと。
経営者だろうと、社員だろうと、職人だろうと、やらねばならない事があるのはハッキリしています。規模の大小はあるにせよ、まずは生活の糧をしっかりと確保するのが最低限やらねばならない事ですが、人口減少に伴う需要減少がハッキリしている景気後退の今の時代、(大企業でも倒産するし、公務員でもリストラされる様な時代)に建築業界で働く人が先行きの暮らしを見通すのは困難極まりないのが現状です。今、安心して幸せな暮らしを送るには将来の不安を払拭すべきだと思いますが、人が誰しもいつ死ぬか分からない様に、「将来の事などわからんわい」と考えるのをやめて諦めてしまいがち。しかし、それでは守るべき人への責任が果たせません。
職人起業塾からの提言
私からの提言は、とにかく「将来に明るい見通しを持てる様になろうぜ」っとことです。
「1年先の仕事さえ決まっていないのに、何をいうんや、」と、よく言われますが、困難なことだからといって、目を背けなければならない訳ではなく、守るべき人がいるなら、(最小単位は自分自身となりますが、)やらねばならない、やって然るべきコトな筈です。誰もが、将来への不安を消し去って毎日を楽しく幸せに過ごす権利があるし、出来ると思っています。
とにかく、千里の道も一歩から
どうやって将来の売上げをつくるのか、という問いに対する答えは非常にシンプルかつ明確です。
それは、原理原則、自然の摂理にに則って田んぼを作れば毎年米が収穫出来る様に、木を育てれば毎年リンゴが食べられる様に、足元から順番にやるべき事をキッチリと積み重ねて行けばそれなりの成果が手に入る筈、というものです。『7つの習慣』のスティーヴン・R・コヴィー博士が言われた『人の在り方』を守り、ジェイ・エイブラハムの『卓越の戦略』を軸にマーケティング理論を愚直に行動に移せたら(時間の問題はさておき)困難な問題も必ず達成できると思っています。
世界一の理論を職人に
それは、人一倍学の無い、学歴社会からドロップアウトした私なんかが考えたものではなく、世界一読まれたビジネス書や全米No.1マーケターが提唱しているものですから、日本中の企業はおろか、世界中で実証されています。ちなみに、匠工房の関社長と室田専務とは一時、一緒にジェイのマーケティング理論を学んでいた時がありましたが、今でもコツコツと学びを深め、実践に落とし込んでおられる様です。未来を作る土壌を持った会社だけに、職人さん達の反応も、(私に対しては怪訝な雰囲気も否めませんでしたが、笑)皆さん前向きだった様に思います。
人生は選択が作り上げる。
要するに、「やるか、やらんか。」やれば結果はついて来るし、やらなければ現状維持と言う名の泥沼にはまり込んでそのうち泥舟が水に溶けるが如く沈んでしまうかもしれません。
浮くか、沈むか、その境目は、今この瞬間に将来の為の努力をするか、何もせずに未来を食いつぶす時間を過ごし続けるのかのどちらの選択をするかにかかっています。
影響力の問題。
出来たらいいなー、と思っているのに出来ない事はたくさん有りますが、それは単に自分の影響力が小さくて、その願望が影響の輪の中に入っていないだけのこと。意識を変えろ、まずは自分の影響の輪の大きさを意識して出来る事からそれを大きくする事を考えろ、まずは何に取り組みますか?と、いつもの様に畳掛けてきました。(笑)
とにかく、一歩!
しかし、職人の世界はとにかく、将来のビジョンが見えにくいもの。達成出来るイメージを持てないまま、努力を積み重ねるのは誰にとっても非常に苦しく面白く無いものです。
それでも、一歩を踏み出さなければ、今のまま、成り行きに流される主体性の無い人生になってしまうかもしれません。一時間程度の私の話でしたが、ほんの少しでも、意識を変えて、行動を帰る事が未来を大きく変えられるかも、とイメージして頂けていれば嬉しい限りです。
関社長、匠工房の皆さん、いい機会を頂きましてありがとうございました!
おまけ
■書籍『職人起業塾』のお申し込み
Facebook上ではお手元に届いた方々による『祭り』を開催して頂いており、誠に感謝しております。(笑)書店、Amazonでは19日前後から発売予定の書籍『職人起業塾』のの先行販売はこちら、直ぐに致しますので是非!
【送料、手数料無料キャンペーン中!】
http://www.mediasion.co.jp/?cn=100171
■メルマガ配信しています!
日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg
■直近のセミナーのご案内
平成28年2月18 日(木) 神戸市農業共済会館にてJBN主宰のセミナー講師を務めます。
職人起業塾の全体像、総論をお話しします。
広島、岡山、徳島、京都、大阪と他府県からも多くの申し込みを頂いておりますよ。【残席有り】
http://keihanshin-mokuzou.jp/pdf/JBN160218.pdf
■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!
職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。【二期生定員になり締め切りました】【三期生絶賛募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html