信長自刃の歳。

2月17日 晴れのち一時小雨

 

滋賀〜京都〜大阪

いつもより少し早めに起きて(私の仕事であるゴミ出しに)外に出てみたら今日もいい天気。
暖かい一日になるのかと勝手に思い込んでしまい、朝一番から滋賀県の石山に新しい店舗出店の計画の御相談に飛び出したら思いの外風が冷たく(天気予報の確認もせず)いきなり薄着で飛び出した事を後悔する事になりました。(苦笑)

昼一番は京都四条新町にてこれもまた新規店舗の出店にまつわるテナントビル事業主主宰の設計、仕様説明会に参加、その後は大阪で京阪神木造住宅協議会の理事会に参加とハードな一日になりました。

 

2日連続職人起業塾

そして明日はJBN主宰の研修会にてワンデーセミナー講師の大役。遠くは九州、四国、広島、岡山等々広域から私の講座に興味を持って大勢の方に御参加頂く事になっており、明後日は職人起業塾の第五講の講座と毎日ギュウギュウ詰めの毎日を送っています。(笑)
しかもそれぞれにしっかりと期待に応えなければならず、いつまでも素人講師と言って誤魔化す訳にもいきません。(^_^;)

気合いを入れて臨みたいと思います。  

 

締め切りに追われまくる。

毎日、締め切りに追われる様な日々になってしまって、毎日ギリギリセーフ?な感じも否めません。今日は滋賀に向かう電車の中で、月末に発送するニュースレターの中の私が担当するコラムが締め切りを過ぎていると指摘され、あちこち移動しながら慌てて書き上げました。(^_^;)
(すっかり恒例になりましたが)ニュースレターの発送に先立ってここにもアップしておきたいと思います。

*****ここから転載です******

__________________________________________

織田信長自刃の歳。

暦の上ではすっかり春。二月の半ばからとても寒暖の激しい日が続き、やっぱり東大寺の水取りまでは本格的に暖かくならないものだと、改めて認識し直した冬の終わりでした。皆様お変わり無くお過ごしでしょうか。

お水取りといえば奈良では春を告げる風物詩として『お松明』と言う名でも親しまれておりまして、そもそも、行者がみずからの過去の罪障を懺悔し、その功徳により興隆仏法、天下泰安、万民豊楽、五穀豊穣などを祈る法要行事との事です。

先輩経営者に教えられて、私が常に戒めにしている言葉に『自省の中にしか成長無し』という言葉があります。仏教とは全く関係がないように思っておりましたが、人の持つ本質は遠い昔からあまり変わっていないのかも、と思った次第です。

三十代半ばで起業した私も気付けば今年で四十九歳、数え年では五十歳となり、子供の頃に歴史小説を読み漁り、血沸き肉踊るその活躍ぶりに心酔していた織田信長が本能寺の変で追いつめられ自害したのと同じ年になります。

今年になってからそんな事を考えて「オレって結構ゆっくり生きているな」とか、「意外と人生って長いんだ」等と思ったりしましたが、一番強く感じたのは、「しっかりした大人にならねば」という事です。いつまでも反省ばかりしている歳ではないのだと。(苦笑)

周りを見渡せば、立派な先輩諸氏がたくさんおられますし、私の1.5倍の人生を生きられた方からはまだまだ若造扱いされる事も正直ありますし、それも当然だと思っています。ただ、至らぬ点、自省すべき事は山の様にありますが、信長が天下布武をあらかた成し遂げた歳になり今更、若造ぶっていてもしょうがないのも事実です。後進を育てる歳に差しかかったと自覚して、反省すべき事は反省をし、学ぶところは学び、そして胸を張って教える事は教えようと思います。

私たちすみれは建築会社ではありますが「工事をすることが目的でない。」とスタッフに口を酸っぱくして繰返し伝えております。

ご縁を頂いたお客様の工事の後の『暮らし』や『ご商売』を良いものにして、気持よく毎日を過ごして頂く事を目的としており、工事はあくまで手段に過ぎません。そのような考えに沿って本当の意味でお客様の事を想い、本質に基づいたご提案や工事をしようといつも話し合い、その為に私たちに何が出来るか?という問いを繰返し行なっています。

その答えの1つが『すみれ暮らしの学校』です。小規模ながら、毎月、皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しておりますのでホームページを参照の上、多くの方に御参加頂きたいと思っています。

昨年末にその様な取り組み、また根本的な考え方の源泉など、私たちが創業以来培って来た価値を冊子にまとめてみました。

『すみれ知的資産経営報告書2015』という少し大げさな名前がついておりますが、すみれの事業の中身を全て見える様にた取り組みです。(ご興味を持って頂きましたらお声掛け下さい、届けに上がります。)この取り組みは社外の方に私たちの事を知って頂く為でもありますが、実は社内のスタッフ向けをメインに作成をしました。

信長が亡くなった歳になるにあたり私自身、後継者を育成する時期に差しかかっている事を認めて、今一度スタッフ全員に私達が目指して来た方向性、価値を再認識してもらい、次のすみれを担い、お客様への責任を全うしてくれる人材に育ってもらいたいという想いを込めて私が学んで来た事、そこから生まれた考え方や事業の変遷も含めて見える様にまとめてみました。

少し前までは、『教える』『育てる』と言えば子育ての事と思いがちでしたが、娘も高校生になりましたし、そろそろ自分の年齢にまっすぐに向き合い、大人が大人を教え、育てて、世代を繋ぎ、事業を継承する体制を整えて、ご縁を頂いた皆様への恩返し、建築でのお手伝いをいつまでも続ける事が出来る、安心して頂ける建築会社になりたいと思います。

皆様に末永いお付き合いをお願いすると共に、私達すみれも持続継続出来る企業へと歩みを進めて参りたいと考えております。

これからも引き続き、すみれを宜しくお願い致します。

___________________________________________

******転載ここまで******

絶対に50歳で死ぬと思っていた私ですが、今のところ思いの外長生きが出来そうです。
そこだけは英雄信長に勝った?と言えるかも。(笑)
命がある事自体に感謝しつつ、今年が、人生の最後の一年だと思い、精一杯駆け抜けたいと思います。(笑)

 

おまけ

こんなコラムをお送りする事はありませんが、職人起業塾で塾生の皆さんと共に学んでいるマーケティングについての解説や実践するためのヒントをメールマガジンでも配信しています。決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。

【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

その他の告知です。

いよいよ明日、2月18 日(木) 神戸市農業共済会館にてJBN主宰のセミナー講師を務めます。【残席有り】
http://keihanshin-mokuzou.jp/pdf/JBN160218.pdf

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)残数若干名、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。【二期生残席少】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html

建築業のマーケティングの実例を元に分かりやすーく解説した2月10日発売の書籍『職人起業塾』のメールフォームでの先行予約はこちら、【2月10日発売ですが先行発送してます!】
http://www.mediasion.co.jp/?cn=100171

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください