Win-Win situation!

3月8日 曇

 

建築実務の一日。

今日は事務所でガッチリと建築業の実務でした。
実務と言っても図面を書いたり見積りをする訳ではありませんが、昨日トラブル的な問題が発生した現場の今後の改善計画の段取りをしたり、住宅ローンの相談を受けているお客さんに代わってあちこちの銀行と折衝したり、商社さん、設備メンテナンス屋さん、プレカット会社の担当者さんそれぞれの訪問を受けて打ち合せをしたりと、入れ替わり立ち替わり来社される客人の対応等。。

色々と、というよりも次々とやる事、やるべき事はあるものです、有り難い。(笑)

 

 

なんと言っても第一領域が最優先。

昨日は、予定外の現場での打ち合せが長引き、予定がオシオシとなり夕方からドタバタになってしまいました。
帰社したのも予定より2時間以上も遅れてしまい、マーケティング事業部のミーティングを欠席、その後に予定していた『7つの習慣ボードゲーム』のワークショップまで遅刻と周りの皆さんにご迷惑をかけてしまいました。
反省しきり、ではありますが、緊急の顧客対応、現場対応は私たちにとってはやはり最も緊急性の高い重要な事(第一領域)であり、ここを見逃して第二領域(緊急性の低い重要な事)に注力する事は出来ません。迷惑をかけつつも、建築屋としての本分、本質を守ったという事で、選択は間違っていないと思っています。

 

7つの習慣ボードゲーム
7つの習慣ボードゲーム

『7つの習慣ボードゲーム』

そんな事を考えながら夕方なんとか帰社してからは、最近熱心に『7つの習慣』を学び、実践されているAさんと『7つの習慣ボードゲーム』に興じました。

最近、頻繁にすみれ本社にてボードゲーム大会を開催しているのですが、別に遊びたい訳ではありません。
実は、すみれは創業時からスティーブン・R・コヴィー博士が上梓された『7つの習慣』の考え方、原理原則論に則った在り方を事業所全体のシクミの中に組み込み、浸透させるべく取り組みを続けて来ています。

し、しかし、、

私個人としては、『7つの習慣』を読了した時に「これや!」と身体に電流が走る様にビビッと来て、すみれのスタッフを巻き込んでその理解と実践に取り組もう!と心に決めたのですが、これがなかなか簡単ではなく、、

「そもそも、この本に書いてある事が難しくて良く理解出来ない。」なんて意見も度々耳にしてきました。私が『職人起業塾』なる書籍を上梓したのもコヴィー博士の言葉をもっと分かりやすく解説出来ないかと思い、自分の言葉、自分の体験談を通して原理原則論をまとめ直してみたのがきっかけです。

そんな訳で、このボードゲームはなかなか理解が進まない原理原則をスタッフの皆にもっと分かりやすく、楽しく理解してもらえる様に購入した次第です。要するに、社内での研修の一環に取り入れる事を目的としています。

 

 

成功の習慣を「体験」できる世界初のボードゲームが誕生

ちなみに、『7つの習慣ボードゲーム』の公式HPに書かれてある説明はこんな感じ、

数百年にわたって蓄積されてきた成功の原則が詰まった「7つの習慣」の世界を体験できる、世界初のボードゲームが誕生しました。

このゲームは人生やビジネスと同じで、
運だけでゴールすることはできません。

ゴールするためには何が必要なのか?
今、自分がやることのできる最優先の選択は何か?
他のプレイヤーは何を望んでいるのか?

など、様々なことを考え、限られた時間の中でやるべきことを選択し、
Win-Winをベースとした駆け引きや交渉を行うことによって
ゴールを目指します。

ゲームをプレイすることで書籍「7つの習慣」
でお伝えしている成功の本質を体感し、
「考える力」「チームワーク」「コミュニケーション力」など、
様々な気づきを得ることのできるボードゲームです。

ただいま、公式販売サイトにて好評発売中です。

 

 

Win-Winの道を選択する。

このゲームは人生ゲームの様にサイコロを振って駒を進めるのですが、早くゴールに行けばイイってモノではないし、沢山のお金を稼げば勝ちでもありません。他のプレーヤーと如何に協力して、出来るだけ多くの仲間と共に人生の成功というゴールのステージに立てる様に自分の在り方を考えながらゲームを進めていく、実際の人生と同じ様な選択を行ないながら原理原則について想いを巡らすという深ーいゲームとなっています。

昨日2回目のプレボード大会ゲームを開催したコトで、私もやっとルールをしっかりと把握出来ましたし、単にボードゲームを楽しむだけではなく、そこからどのような学びを得るべきか、何を考えながらゲームに参加してもらいべきなのかが漸く理解出来てきましたので、そろそろ本格的なワークショップを開催して、スタッフの原理原則の理解、浸透に取り組みたいと思っています。

モチロン、外部からの御参加も大歓迎ですので、ご興味がある方はお気軽にご連絡を頂ければと思います。

次回の『7つの習慣ボードゲーム大会』の予定はこちら、

【第三回】 7つの習慣ボードゲームで成功のカギを学ぶイベント
https://www.facebook.com/events/826295620829811/

 

 

Win-Win Situation

昨日の夜からはそんな余韻を若干引きづりながら、すぐ近所に所在する会社が取り組まれている『ご縁プロジェクト』なるこじんまりとした会食に参加、以前から何かと懇意にして頂いているその会社のA社長、取引先の同年代の経営者さんを交え三人で食事を摂りながら、意外な共通点を見つけたり、異業種の取り組みを聴かせて頂き事業のヒントを頂いたりもしながら、文字通りご縁を紡がせて頂きました。

明石で新鮮な海の幸に舌鼓を打った後、少しだけ河岸を変えて飲みましょう、と手配をして頂いたBARの名前がなんと! BAR Win-Win Situationでした。

これも何かのご縁なのか、それともなにか大いなるものが指し示してくれている方向性、必然なのか。ボードゲームだけでなく、リアルにWin-WInのシチュエーションを体験出来るという嬉しい一日の終わりとなりました。

A社長、色々とお心遣いを頂きまして、ありがとうございました。
K社長、昨日のたまたま、ひょんなコトから、の連鎖がうまく行く様にお祈り致します。

ご縁に心から感謝致します。

心謝。

 

 

ここからは告知です。(笑)

■春はイベント盛りだくさん!『すみれ住まいの学校』イベント情報続々!

春はイベントの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!

3月12、13日TDY春のリフォームフェア 住まいの予備

3月23日(水)究極の一歩手前味噌作り教室

3月25日(金)【第三回】 7つの習慣ボードゲームで成功の鍵を学ぶイベントNEW!

3月25日(金)第31回職人起業塾

4月23日(土)【すみれ暮らしの学校】愛犬家座談会NEW!

 

■インバウンドマーケティングのヒントをメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。【二期生定員になり締め切りました】【三期生残席若干数募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html

 

■工務店経営者の為の職人起業塾ワークショップ

いよいよ今週開催!3月11日は京阪神木造住宅協議会にてJBNの青木会長とご一緒させて頂き、経営者の為の職人起業塾のワークショップを行ないます。JBNの会員以外の方のオブザーバー参加も受け付けてくれると思いますので、ご興味があれば問い合わせを頂ければ幸いです。

お問い合せはこちら→http://keihanshin-mokuzou.jp/news/2015.html#n160311

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください