3月17日 晴れ
本来、神戸にいないはずの3日間の最終日、2日間は空白のスケジュールを有効活用して、今年に入ってから、未だかつてないくらい事務所に籠り切ってあれこれと整理する事が出来ました。
時代は鉄骨から木骨へ。
さすがに今日は予定を入れて、製造業の工場の敷地内の事務所建て替えの新築工事のご契約に伺いました。元々は鉄骨造で計画されておりその建物の見積り依頼を頂きました。
で、(頼まれもしないのに)この規模の建物なら、非住宅と言えども木造で十分です。と、木造の提案見積りをしたところ、今回ご採用頂けた、という嬉しい流れ。
地域型グリーン化事業にも採択
モチロン、断熱、気密のスペック、施工はすみれ標準仕様のsumika zero(ゼロエネルギーハウス)に準じておりますので、非住宅ではありますが、国土交通省の地域型グリーン化事業の非住宅向け助成金も活用させて頂く事となり、更にコスト的なメリットを上積みする事が出来ました。
夏は涼しく、冬は少しの暖房で暖かな省エネ&快適な事務所、しかも温熱環境が改善されると気管支系の疾患の発生率が低下するというデーターもありますので、健康を守り、実際の業務にも寄与出来ると自負しておりますので、F社長、K社の皆様、是非ご期待下さい。
定着したイメージの怖さ
この度はめでたくご採用頂きましたが、そんな、押し掛け?の木造提案をした時、「えっ木造なんかでやるの?」と正直いうと、訝しがられました。「そもそも木造なんかで大丈夫かいな、」と。
私の説明は、構造強度の事ならご心配なく、
- 鉄骨と同じ様に許容応力度計算で構造計算する。
- 強度が確実に現場で発現できる様に品質が安定している兵庫県産の杉を使った集成材を使用。
- 接合部に金物を使って断面欠損を少なくしたNK工法なる工法を採用。
といった感じで、キッパリ、「メンテナンスだけしっかりとしていれば100年持ちますので」と申し上げた事で、「そうなん、笑」と、検討の余地を頂けて、結局、見た目も大して変わらないし、柱型のデコボコはないし、圧倒的に低コストで建てれるし、と今回の採用となった次第です。
ちなみにNK工法とはこんな工法です。→http://www.nakamura-forest.co.jp
全国対応で、幼稚園や公共の施設等を木造で構造計算まで責任もってガンガン建てておられます。
外から見た自分のイメージ。
そのようなことを振り返りながら、思ったのは、「イメージって本当に大事やなー」ってこと。
昨日のブログでも、セルフイメージ、自分で持つ自分のイメージについて重要だと書きましたが、実際のビジネスの現場では他人様から見えているイメージ、植え付けられているイメージの方がずっと重要となります。「人の印象は30秒で決まる。」そして一番印象づけるのは視覚である。と、よく耳にしますし、自分自身の経験からもあながち間違っているとは思いません。
そんな理論を受けて、京阪神木造住宅協議会主宰の職人起業塾ではJALアカデミー出身の接遇のプロの講師に3回にも渡ってコミュニケーション研修を行なって頂いておりまして、営業職だけではなく職人や現場監督、設計者に向けても人との接し方と共に見た目の印象を良くする事で、周りとの関係が大きく変わると念入りな研修を行なっています。
根本はイメージギャップ
私もその理論をあながち間違っているとは思いませんし非常に大事だと思っております。
しかし、その重要度を理解した上で尚、まずはやっぱり根本的な部分を改善する「自分が自分の事をどのように思っているか?」の確認という事ですが、それと共に実際に周りの人が受け取っている印象とセルフイメージにギャップが無いかも確認、是正する必要があると思っています。
来週に迫ったすみれ本社開催の職人起業塾の事前課題でもありますので、メルマガで配信した参考文から抜粋して昨日に引き続き、ここにももう少し書き加えておきたいと思います。
やるべきなのに、出来ない理由
常日頃、行動を起す事、そして継続することが出来なければ、マーケティングの構築は出来ない。と申し上げています。皆さん、「そんなことはアタリマエ、」と言われますが、残念ながら、現実は頭で理解出来ても、行動に移せない。もしくは行動に移すけれども、長続きしない人が殆どです。
その原因を探ってみると、それぞれに個人的な理由が浮かび上がって来るのですが、多いなーと私が思うのは、『セルフイメージが出来ていない人』もしくは、『ゴールイメージが薄い人』
違う見方をすると、無意識の内に自己限定をしてしまっているからとも言えるかもしれません。
こんな人生を生きたい。こんな風になりたい。と、強く思い、且つ、その強い意志を持った自分のイメージが印象として外観に現れている人は、自己限定をせずにチャレンジを楽しみ、粛々とアタリマエの事をやると思うのです。
モチベーションの源泉。
遊びたい、楽したい、金持ちになりたい、等々の周りの共感も支持も得られない願望をそのモチベーションの根源とした場合、短期間で強い行動を起す事が出来るかも知れません。
しかし、孤独のうちに独りよがりなテンションを上げ続けることは出来ても、長い期間に渡ってのモチベーションの維持は難しい様に思います。
「なんの為に?」と、自分自身、自分の人生、自分の習慣、自分の行動に対してその質問を問い続け、明確な答えを見つけて持つ事が、緊急性は無い重要な事である【第二領域】に働きかけ続けるモチベーションの根源になるのではないでしょうか。
セルフチェックの衝撃。(苦笑)
そんな事を鑑みながら、自分の在るべき姿、そしてどの様に人の目に映っているかを考えてみて頂きたいと思います。そして、実際の姿を検証をしてみる気持ちがあるなら、自分の普段の姿を動画に撮ってみて見るのが良いと思います。
もし、ギャップがあるならばその是正に取り組む事でセルフイメージを上げて、『出来る自分』のイメージを見にいく事でモチベーションを上げ続ける事が出来るかも知れませんし、自分が思っているよりずっといい感じ、いい雰囲気を醸している事もあると思います。
ちなみに、私事になりますが、(笑)つい最近職人起業塾のマナー研修の中で撮影された自分の動画には、ずいぶん衝撃を受けました。「セルフイメージと全然ちゃうやん!」と、(笑)
ちなみに、こんなのも公開されてます。(苦笑)
本当の自分を見る事は出来ない厄介。
私の場合、(色んな意味で!)ギャップがどっさりあったので、只今、絶賛擦り合わせ中ですが、実際には自分の姿を自分で見る事は出来なくて、鏡に映った自分か、レンズを通して録られた自分しか見れません。その雰囲気やイメージ、空気感が実際の私と同じかどうかも知る由もないのですが、動画を録ったものを周りの人に見て頂くと、いつもの私とはどうやら少し違う様です。
「結局、どうすんねん、」と答えが出ないパラドックスに陥ってしまいましたが、セルフイメージは心の中、意識の中の自己限定を外す事と同時に、外見、見た目のイメージの擦り合わせをしてみられるのがどうやら良さそうです。
私の様に大きな衝撃を受ける可能性もありますし、、
宜しければ、是非一度、試してみて下さい。(笑)
おまけ、
■インバウンドマーケティングのヒントをメルマガで配信しています!
日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg
■春はイベント盛りだくさん!『すみれ住まいの学校』イベント情報続々!
春はイベントの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!
3月23日(水)究極の一歩手前味噌作り教室
3月25日(金)【第三回】 7つの習慣ボードゲームで成功の鍵を学ぶイベントNEW!
3月25日(金)第31回職人起業塾
4月23日(土)【すみれ暮らしの学校】愛犬家座談会NEW!
■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!
職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。
【5月開講 二期生定員御礼!】【7月開講 三期生残席2名のみ募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html