人の優しさは涙の量に比例する。

JUGEMテーマ:日記・一般
  神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!

ご訪問頂き有難うございます、ブログランキングに参加しております。
残念ながら、すっかり2位に転落しております、、(泣)
復活をかけて積極的なクリックお願い致します。
1日1回ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
ある雑誌を読んでいて、お題目の言葉が目に留まりました。
法政大学大学院教授の坂本光司氏と、あのダントツの顧客満足度NO.1で有名なネッツトヨタ南国の横田英毅氏との対談の中で、
世界一の眼鏡屋として有名な富士メガネの社会貢献活動と、それを理解し、顧客としてこの社会貢献に参加しようとする消費者の話の引用でした。
富士メガネ、ご存知でしょうか?
http://www.fujimegane.co.jp/
樺太が創業の地で、戦後札幌に移転、現在は東北、関東に68店舗の店を構える立派な会社です。
関東の方ではTVコマーシャルもしているようですし、有名なのかも知れませんが、関西では知名度は未だあまり無いと思います。
経営の神様、松下幸之助翁をもってして、世界一の眼鏡屋と言わしめたこの眼鏡屋さんの理念は凄い!というよりありません。
小売業の差別化はサービスしかない、そして、そのサービスとは親切丁寧などは基本以下で、メガネの販売を通して得た収入を社会にお返しをする、世界の難民の一人ひとりに検眼をして眼鏡のプレゼントをすることだ。
と、社会貢献活動を販売活動ののサービスとセットとして行なうようになり、
その眼鏡を寄付した数は既に10万人を超えているとのことです。
スゴイ、ですね、、
現在では、富士メガネで買い物をしているお客様になぜ、富士メガネで眼鏡を買うのか?
と、聞いてみると、
ここで眼鏡を買うことによって、私も社会に貢献が出来るんです、
と、答える方が大勢おられるとのことでした。
企業の理念が顧客の心まで届いているのですね、、、
素晴らしいの一言っていうか、涙が出ました。
そんなこんなで、私たちも出来ることならほんの少しでもそんな活動をしてみたい。。。
との思いもあり、でもなかなか中小零細企業では社会貢献活動は出来にくいこともあり、、、
同じ志の会社が集まって、たとえちっぽけなことでも、と行なったチャリティーイベントが今日付けの新聞に取り上げて頂きました。(業界紙ですが、、)
Image4211.jpg
色々な(ちっちゃな)活動を、TOTOリモデルクラブ西神店会という近所の同業の工事業者が集まって地域に密着しての活動を行なっております。
Image4221.jpg
記事はたくさんのOB顧客の方々にもお手伝い頂いた、先日のチャリティーECO祭りの模様です。
ご理解、ご協力を下さった皆様、その節はありがとうございました。
われわれも、めざせ!富士メガネ!は大げさか、、、
でも、社会の一員としての良心を表す取り組みを、ほんのちっぽけなことでもできることからやって行きたいと思います。
メンバーの皆さんもよろしくね~。

今日のECO=シャンプーは シャワーを止めて するのだよ。
週に一度だけ、お嬢とおフロに入ります。
このところ、何度かイベントなどで一緒におフロに入るのが飛んでしまったせいでしょうか、
お嬢のシャワーを止めるタイミングが遅くなっておりました。
自然と習慣になるまで、ということ自体大変難しい、ということでしょう。
これでは、、まだまだパパと一緒におフロに入らねばなるまいな。(笑)
さて、さて、ランキングです、すっかり2位に定着しつつあります、、、
が、最近徐々にクリック数が戻ってきつつあります。
皆様、熱い応援をありがとうございます!
それにしてもおもしろく、為になるブログがいっぱい!
ここから見れますので、ど・う・ぞ(笑)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
芦谷さんの名前間違いは私のせいではありません、、念のため。

「人の優しさは涙の量に比例する。」への4件のフィードバック

  1. 美容室で働いていた時 オーナーの口癖は付加価値!でした。ここに来たいと思って頂くには技術だけではない 居心地の良さ 他にない付加価値!どんな仕事にも大事ですね。それより…お嬢の教育のためと言うか パパが一緒にお風呂入りたいんでしょ。後一年も入ってくれるかな~?

  2. せんせ、元気?
    おフロはね、同級生の間で、まだパパとはいっとん、
    と、いうような悪友の声もあるみたいで、、(涙。)
    あと、1年も持たない様な気もします、、、
    でも、あれやこれやの手を使って好かれる様に頑張ります!
    こんな姿勢で教育が出来るのか、という話もありますが、僕はあくまでフォローの係りなので、、(苦笑)。
    またね。

  3. 昨日は店会に出席できず、すいませんでした。
    名前が間違っているんですか?
    話題にしていただきましたので
    逆によかったです。
    また見てみます。

  4. 足谷さんこんにちは。
    昨日は下期のスタートの会議ということで、(ほぼ)全員出席という、珍しくも素晴らしい会議でしたのに、、
    残念です。
    後半のスケジュール案が大体出ましたので、また連絡があると思います。
    それにしても、忙しそうなのはなによりです。
    頑張ってね~、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください