中立の立場を守る営業が出来る会社の取締役って。

弊社事務所の所在は神戸市西区。のどかな田園風景が広がる街と村の間くらいの所です。
なので、公共の交通機関でのアクセスは決して良くありません。
神戸市営地下鉄の伊川谷駅からバスで10分+徒歩3分、または、JR明石駅からバス20分+徒歩3分、と、いった感じです。(車ですと神戸の中心地まで30分です、念のため。)

そんな片田舎に、世間では黄金の3連休!の初日にわざわざ弊社事務所まで遊びに?来て頂きました。株式会社 SHIP若き取締役 高橋 秋博氏。
CADや3Dのソフトや、プレゼンテーションのツールの供給、リフォームに特化したポータルサイトを運営されたりする御会社の役員さん(弊社の担当さんでもある)です。
かれこれ3年ぐらい前からお付き合い頂いているのですが、次々に新しい商品やサービスを打ち出されて、今ではリフォーム業界を引っ張り、導いていくリーディングカンパニーになっておられます。
私が素晴らしいと思うのは、SHIPさんが提供される商品やサービスを告知するのに、セミナーによる集客を基本として販路を構築されたことです。
 刺激的な文言で危機感を煽って対象者を集め、執拗なトークと決め台詞を磨き上げ、最後にキャンペーン価格と追い込んで・・・。
みたいな営業では誰も2度は買いません。1度は買っちゃうかも知れませんが!?(笑)
3年ほど前に私もセミナーに参加して、SHIPさんが開発されたソフトウエアの説明を受けると共に、何故、このソフトが必要か?についての解説を聞きました。
その場で納得して、購入を決めて現在のお付き合いに至るのですが、その理由は、講師と称した営業の小松社長が、中立の立場を保っておられたからです、とてもフラットに。
今ではリフォーム業界のカリスマとなった小松社長はその頃、私達にも言いました、
「消費者の心を掴みたければ、中立の立場に立ち、事実を伝え、そして自分達が提供できるメリットを提示すべきだ。」と、
そして今、休日にも係わらず、ネクタイを締めて来て下さった若き取締役は、提供できるサービスの内容を、他社製品と並べてフラットに説明します。売り込みません。
しかも、持っている情報は無料でどうぞ、と、中立のセールスが沁み込んでおり・・・、
そろそろソフトを売ってください。と、私が切り出すまでとことん親切に。

本当にサービス旺盛! みんなタダの資料に食いついてます(笑)
高橋取締役お休みのところ本当にありがとうございました。
口にした言葉の積み重ねが信用の重みとなります。間違っていたから訂正。は誰でもしますし、しょうがないかも知れません。でも、影響を与えた人に対して罪は残ります。
間違えない為に、本質、原則を見つめていたいと思います。
今日のECO=お昼ご飯は本格アジアンレストラン サラヌ”ィにてヘルシーランチを高橋氏と、食後のコーヒーの砂糖とフレッシュとスプーンは例によって返品。高橋氏も返品。
ク~!広がっていく~!

「中立の立場を守る営業が出来る会社の取締役って。」への2件のフィードバック

  1. おはようございます。
    一気に目覚めてしまう熱いblogに
    ただただ感激です!!
    高橋社長の想いに何とかお応えしたい!!
    という想いが全てです。
    まだまだこれからが勝負だと思いますので、
    今後とも宜しくお願いします!!

  2. 飛行機便なら1時間、新幹線なら3時間。
    そんなに遠い距離ではないですよね。
    身近なお付き合いをこれからもよろしくお願い致します。
    そうそう、小松社長はじめ、皆様によろしくお伝え下さいネ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.