得手不得手、強み弱み、やるかやらんか。

4月8日 晴れのち曇り

春嵐。

それにしても、昨日の神戸は一日中酷い天気でした。

雨は大地への恵、天恵だと自分に言い聞かせてつつ、外回りに出掛けながら、叩き付ける雨と激しい風にすみれ事務所のテラスがきれいに洗われるかも!と淡い期待を寄せておりましたが、、

残念ながら、色んなもんが飛んで来くるし、なんもかもがひっくり返っているしで余計にドロドロになっておりました。そんなに都合良く無いか。(笑)
と、しょうがないので、今日は朝からデッキの水洗いからスタート。

 

昼からは大阪へ、

いつもなにかとお世話になっておる商社のD松社の展示会にお付き合いで行ってきました。(笑)

最新の住宅設備機器や建材の情報を見て、「へー、」とか、「ほー、」とか(一応、)感心しておきましたが、もうずいぶん前から各メーカーが行なうモデルチェンジの頻繁さについて行けず、勉強しても直ぐに新しいものが発売されて、の繰り返しに心を折ってしまい、女性プランナーにすっかり丸投げお任せする様になってしまってます。

興味ないとは言いませんが、(特に水廻りの機器類は)正直、苦手部門になってしまいました。。ま、新しいモノに敏感な、優秀な女性スタッフが沢山いるので、この辺りのカテゴリーについては彼女達にお任せしたいと思います。(笑)

得手不得手。

人間、誰しも得意な者、不得意な者、好きなモノ、嫌いなモノ、を生まれつきか、成長の過程かは別として持っていると思っています。(食べ物に関しては私の場合、あまりありませんが、笑)

昔から、適材適所という言葉がありますが、仕事で考えた時、出来る事なら、『得意で好きな事』に集中したいものですし、本人も廻りの人もその方が効率がいいし、気持よく働ける様に思います。そんな風に考えると、コロコロ変わる新製品情報について行けない私は違うところで活躍するべきだと。(笑)

 

 

またまたベストセラーになっているアドラー本

『幸せになる勇気』の中で、哲人と青年の対話の中で、分業こそ人類が生み出した生存する為の知恵で有り、それは行きて行く為に、大げさに言うと人類の存続に対しても絶対に必要な事である。と、断じています。そして、その分業こそ、仕事なのだと。

弓矢を作るのがうまい人と狩りをするのがうまい人がいて、それぞれが得意な分野を分担し、役割を全うする事で、個々がバラバラに狩りをする事に比べて何倍にもなる成果を上げる事が出来た。
道具を使う事こそが人類の最も大きな発見で有る、と言われることもありますが、それは分業と言う社会システムがあってこそ機能したと(確か)書いてありました。

 

 

現実とのギャップ。

私でいうと、好きで得意な仕事というと(あくまで個人として考えれば)実は現場での施工です。
毎日、あちこちの現場に飛んで、何も無いところに建物を建てたり、今ある建物をカッコ良くしたり、クライアントが目をキラキラさせながら話すイメージを現実にする仕事程、やりがいも有り楽しい事はありません。しかも、長年職人をしていた事も有り、そもそも得意といえば得意です。
しかし、現実はこの5〜6年は全く現場での作業などしていません。

で、今は何をやっているかと言うと、会社組織全体のシクミ作りや収益構造の組み立てをメインとして、あとは店舗改装と新築住宅のクライアントの物件調査や資金計画等、初期の窓口くらいで、設計、見積りといった建築実務については、ほぼ自分で行なう事は無くなってしまいました。

ま、窓口業務は好きで得意、設計は好きだけど苦手、見積りは苦手で好きではない、という得手不得手を考えると、悪く無い役割分担かもしれませんが、(個人として)一番好きで得意なモノには全く関わっていないのは少し勿体ないような気もします。

 

 

やるべき事、やらなくてもいい事。

人間の叡智の結晶とも言うべき、役割分担を考える時に、得手不得手以外に留意すべき軸に『やるべき事、やらざるべき事』と、『出来る事、出来ない事』があります。

この視点からみると、『やるべき、出来る事』にコミットして仕事をしなければならず、自分の役割や人としての在り方を考えた時、やらざるべき事は出来る、出来ないに拘らず行動の対象外です。
また、やるべき事>出来る事と考えると、努力して『出来る事』を広げて、やるべき事に応えられる様にならなければなりません。

私の場合で考えてみると、最も重要な仕事は、経営者という立場(役割)上、スタッフとスタッフの将来に渡る安心して暮らせるベースづくりであるのは間違いなく、この(立場上)やるべき事と、前述の(個人的な)したい事、得意な事とリンクしないから、現場に出れないと言う事になります。
個人の志向や強みを役割が凌駕してしまっている訳ですし、やるべき事のハードルはむちゃくちゃ厳しくなっていますが、「できまてん。」と泣いて逃げる事も叶いません。

しかし、それは小我が大我にシフトするように、より大きなやりたい事=志を固めて行く一種の成長の過程かもしれません。

 

 

やるかやらんか、

もう1つの軸は時間軸。
『今、やるべき事』『次にやるべき事』『将来やるべき事』を考えてみた時、やるべき事を片付ければ、次のステージに進む事が出来て、役割が変わります。

器が人を作る、とも言いますが、仕事をする以上、今やるべき事の中で、(出来るだけ)自分の得意な好きな事に懸命に取り組むことで、結果を残し次のステージの『やるべき事』に進まなければなりません。必ず、次にやるべき事が待っているのです。
そんな風に考えると、結局、やるかやらんか、に集約されてしまうのかもしれません。(笑)

私の場合もそうですが、工務店経営者が起業する際には、好きで得意な現場仕事を一生懸命行なって、一人ずつのお客様から信頼を勝ち取って事業をスタートする訳ですが、いつまでもそこに居座っていては、次の人材を育てる事も、将来の安定的な受注を作ることも、スタッフが働く環境整備も出来ません。時間軸に沿って、ステージ、役割を変えて行かなければ(人が誰しも老いて行くように、涙、)現状維持と言う名の緩やかな破滅への道をひた走るだけになります。

 

 

ここまでのまとめ。

以上の事柄をまとめてみると、

  • 仕事を行なう上で役割分担が非常に重要で、出来れば適材適所とすべき。
  • 役割は時に個人的な志向とギャップを生むが、それは求められている事でもある。
  • 器が人を作る、やるべき役割に沿う人材に成長を続けることは必須。
  • 徐々に大きくなる自分と言う人間の器に合わせてやりたい事も小我から大我へと刷新すべき、
  • 成長が止まり、もしくは諦め、現状維持に留まろうとするのは緩やかな破滅への道

仕事って、なかなか厳しいものですね。(笑)

 

 

導きの星☆

しかし、前述したように、アドラーも言っておりますが、人間が生きる為の最低条件は働く=仕事をすることで、それは役割分担と、その役割を全うすることに集約されます。そして、時間と共に後進の育成が必ずやって来る以上、成長への歩みを止める訳にも行かないのです。

なかなか大変な事ではありますが、これをしんどいと取るか、おもしろいと取るかで仕事に対する向き合い方は大きく変わります。

もし、次々に難題を解決、難問を超えてステージアップを繰返すことが出来ればまるでドンキーコングを楽しむように(古っ)人生を楽しめるようになるかもしれませんし、そのステージアップの先に見える『やりたい事』が多くの人に感謝され、尊敬させる様な生き方になるとしたら、前向きに取り組んでみる価値は十二分にあると思うのです。

その為には、『なんの為に仕事に取り組むのか?』という大命題を懸命に考え抜いて、出来るだけ早いうちに『導きの星』のような大きな目的を見つけるのが良いと思います。

 

以上、

マーケティング理論のレクチャーを聞き終わり、自ら考えたアクションプランに一生懸命に取り組まれている職人起業塾@京阪神木造住宅協議会【第一期】の塾生諸氏に捧げます。

兎にも角にも、気張って生きましょう!

 

 

おまけ、

■fbでもラーメン情報など、(笑)リアルタイムな情報を発信しています。

良ければ繋がって下さい。
ただ、承認するとヤバそうな怪しげな友達申請も多いので、必ず、コメント付きで申請をお願いします!リクエストを頂ければ、非公開ページの『fb版職人起業塾』へのご招待も致します!

https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2

■『書籍 職人起業塾』のご案内

不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為の実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。

Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4862504183/ref=sr_1_1_twi_tan_1_olp?ie=UTF8&qid=1457847587&sr=8-1&keywords=職人起業塾

 

■『職人起業塾通信』をメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

■春はイベント盛りだくさん!『すみれ住まいの学校』イベント情報続々!

春はイベントの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!

4月23日(土)【すみれ暮らしの学校】愛犬家座談会

 

■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!
キャンセル出ました!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集は締め切り間近です、今ならギリギリ3名なら間に合います。

第4期の募集は来年開講となりますので、ご興味がある方はお急ぎ下さい!
5月開講二期生定員御礼!締め切りました】【7月開講三期生残席3名のみ募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください