2916.6.23 雨のち晴れ
小雨が降る新宿からスタート。
午前中はいよいよ始まる建築専門誌での連載記事の煮詰めに新建ハウジング社を訪問、第一回目の記事は丁寧に書き過ぎて?字数が予定よりかなり多くなったのをどうするか、という(私の場合有りがちな、苦笑)問題も有ったのですが、編集者の意向?もしくはサービス?で結局書き下ろしの文章そのままでの掲載と相成りました。真綿で首を絞められる様な、窯でじわじわと茹でられる様な建築業界の問題を工務店経営者への上申書というカタチで問題提起する内容です。
改めて私にいわれるまでもなく誰もが分かっている、しかし自分は大丈夫だと思っているリスク。
茹でガエルになる前に窯から飛び出して行動を始めるきっかけになれば幸いです。
川藤似・・・、と一茂にいわれる。
編集担当者とのやり取りの中で、前号までその雑誌で連載をされていた、業界内でも異彩を放つ、性能、デザイン、そして独自の世界観でたいそう人気を博しているオーガニックスタジオ新潟の相模社長がブログの中で私の事を取り上げているのを読んで、面白かった。という感想を小耳に挟みました。人に噂されているのは気になるもの、早速確認してみると・・・、
長島一茂似の同氏に『川藤似の高橋社長』と愛嬌たっぷりの感じで御紹介頂いておりました。
相模社長、ありがとうございます。
またゆっくりと(飲みの席で)ご一緒頂けるのを楽しみにしております。
相模社長のブログ→http://ameblo.jp/organi9-sta/entry-12159953390.html
日吉にて完工現場確認。
昼からは慶應義塾大学のキャンパスがある神奈川県の日吉に移動。
追加変更も有り、当初の予定からずいぶんと工事が長引いてしまっている店舗工事現場へ、最終の仕上が明日になったということで、その他の仕上りについての確認に向いました。
工事自体はクライアントの意向を確認しながら進めていただけに、「何も問題は有りません。」と言って頂き、アポ無しで訪問したにも関わらず、私が到着して直ぐにオーナーが駆けつけてくれて、久しぶりにゆっくりと話をさせて頂く機会を持てました。
(ガイアの夜明けにも取り上げられた)若き経営者。
この若きクライアントは未だ私が法人を立ち上げた年齢にも拘らず、既に飲食店6店舗、今回の訪問介護と美容室、他にもネットビジネスで固く収益を上げておられるやり手経営者です。起業の際、一番はじめの店舗の出店の際は、若者の挑戦というテーマでガイアの夜明けに取り上げられたりもしておられました。とにかく、凄い勢いでビジネスの規模拡大を継続されています。
私とはずいぶん年も離れているのですが、同じ起業家、現場叩き上げの実務家、そして佐川急便出身ということで、意気投合し、過日私が上梓した書籍『職人起業塾』を読んでずいぶんとお褒めの言葉を頂きました。そんな流れもあり、昼下がりの麗らかな陽の下、暫し経営談義に花を咲かせました。
マーケティング×コツコツ×ガチョウ理論。
彼と私は出所が似ている事も有り(笑)、事業に対する向き合い方も類似点が多く、書籍を読んでその事が一層鮮明になった、と言って頂きました。自分自身のマーケティング理論に沿った事業計画を立て、地道に弛まぬ努力を積重ねることで、確実に結果、成果に結びつけるという『コツコツ系』です。「お互い、ビジネスの組み立て方が良く似ているよねー、」なんていいながら、事業計画の立て方に話が及びました。
(最近、めっちゃ良く説明する機会がある)売上げ、利益ではなく、状態から事業計画を立てるんですよ、とまた『状態管理のパラダイム』の話を説明、例えにガチョウを引用する事が多いので、これからはガチョウ理論と呼ぶ様にします。(笑)
状態から事業計画を立てるパラダイム
子供の頃、幼稚園や学校で教えられるのは、アタリマエの事ばかりです。卵を手に入れたかったら、まずは卵を産むガチョウがいりますね。ガチョウが一日に1個しか卵を産まないとしたら、一日に2個の卵が欲しければガチョウは二羽いりますね。と言った感じ。
アタリマエ過ぎるし、なんの疑いも無く私達は大きくなり、やがて大人になりました。そして、起業して経営者になる、もしくは就職して経営に関わる様になって、経営の常識やマネジメント、目標達成の方法論を学びます。今の常識はどのようになっているかというと、10人に訊けば10人とも先ずは売上げ目標を立てる。そして、利益、集客(販促)、行動管理、販売ノウハウ、マニュアル、と上から下に降ろして来て、足元の行動を促します。
殆ど全ての事業所がこの売上げ=結果にコミットしたパラダイムで事業計画を立てるのですが、建築業界だけに限らず、新しく設立された企業は10年以内に90%以上の高い割合で破綻、倒産してしまいます。その結果を受けて考えると、これってうまく行かないマネジメントの代表例だと思いますが、不思議と殆どの経営者はこのパラダイムで事業を推し進めます。
逆説は所詮逆説。
子供の時に学んだアタリマエの理論で考えると、先ずは売上げをつくり上げるガチョウの状態にコミットすべきとなります。卵を1つしか生まないのに、1.5個の目標を立てて、ガチョウをギュウギュウ絞り上げても卵は手に入る訳が無く、本来、ガチョウの状態を良くするとか、増やすとか、育てる等をしてその卵を生み出す能力を高め、その状態、もしくは成長に合わせて事業計画を立てるべきです。結果から逆算するパラダイムは所詮逆説であり、原理原則が守れる前提に立っての思考ならばまだしも、アタリマエの事が出来ないのに逆説で事業計画を立てても成果を持続出来ることは非常に難しいと思うのです。それこそ、10社に1社の割合でしかうまく行かないのではないかと。
出来れば神の如く、の困難さ。
そして、厄介なのは、状態から積み上げる原理原則のマネジメントを行なうにしても、アタリマエの事を当たり前に行なうのは非常に難しいという残念な事実です。毎年、年頭に事業計画を立てるにあたり、引用するのは中国の管子によるこの格言。
一年之計。莫如樹穀。十年之計。莫如樹木。終身之計。莫如樹人。
一樹一穫者穀也。一樹十穫者木也。一樹百穫者人也。
我苟種之。如神用之。舉事如神。唯王之門。
現代語訳:一年の計は穀物を植えるに及ぶものはなく、十年の計は木を植えるに及ぶものはなく、終身の計は人を植えるに及ぶものはない。
一を植えて一の収穫があるのは穀物であり、一を植えて十の収穫があるのは木であり、一を植えて百の収穫があるのは人である。
これを的確に植えるは、神がこれを用いるようなものである。
物事を導くこと神の如し、そうであって始めて王者という。出典:「管子」権修
まとめ、というか決意。(笑)
紀元前、古の中国の戦国時代の昔から、今なお変わらず『あたりまえの事を当たり前にするのは難しい』と言い続けられているくらいですから、その困難さは人智を超えます。しかし、そこを捨てて根拠の薄い逆説に挑戦するのは実はもっと難しい道だと思うのです。
原理原則、自然の摂理、王道、あたりまえの事。困難では有りますが、それら全ては行なえば行なっただけの成果が実ります。人生も事業も博打じゃないんですから、少々面倒で難しくても諦める事無くガチョウを育てるパラダイムを持って事に当たりたいと思います。
Iクン、コツコツ、地道に、そして確実に歩みを進めて参りましょう!
_________________________________________
以下は告知です。(笑)
■建築業界、リフォーム業界の皆様へ、
職人目線で会社の持続継続の為の要諦を考え直して頂く業者会、安全大会での講演、承っております。日程の調整が必要ですが、出来る限りの対応に務めますのでお気軽にご連絡下さい!
- 大まかな内容ついてはこちらをご参照下さい。→職人起業塾
■大きな変化を迎えている今こそ、新しいパラダイムへの転換が必要です!
『結果』『売上げ』『利益』ではなく、それらを無理なく生み出す『状態』を整えることで、自立循環式の持続型ビジネスモデルの構築を目指しませんか?そんな切り口で緊急セミナー開催します!7月15日 TOTO大阪ショールーム 13時〜17時 受講費3,000円!
建築業界以外の方もお気軽に御参加下さい!
詳しくはこちら→緊急セミナー 〜消費増税に備える!生き残りの為のパラダイムシフト〜
■理念再考、構築のグループコーチングのワークショップ受け付けています。
使える経営理念を作り上げる!をテーマに少人数でも出張開催も行いますし、すみれ本社開催でよければリーズナブルな金額で承ります。お問い合せはメール、コメント、fbメッセンジャー等、何でも結構ですのでお気軽にご相談下さい。
お問い合せメールはこちら→http://sumireco.co.jp/question.php
■fbでも健康的な?ラーメン情報など(笑)、リアルタイムな情報を発信しています。
良ければ繋がって下さい。
ただ、承認するとヤバそうな怪しげな友達申請も多いので、必ずコメント付きで申請をお願いします!リクエストを頂ければ、非公開ページの『fb版職人起業塾』へのご招待も致します!
https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2
■リフォーム産業フェアでセミナー講師を務めます、前売チケット絶賛発売中!
テーマは職人育成×卓越の戦略です。
あろうことか!二日目の最終コマ、ガラガラだと悲しいので、フェアにお越しの方は是非最後に聴いて帰って下さい!(笑)
https://www.r-books.jp/products/detail.php?product_id=2805
■『書籍 職人起業塾』のご案内
不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!
■『職人起業塾通信』をメルマガで配信しています!
日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg
■モノからコトへ!より良い暮らしのご提案『すみれ住まいの学校』イベント情報
今年も日本一の頂きに登ります!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!
7月27日、28日(水、木)第7回 夏の富士登山【ご来光ツアー】
■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会』
第3期生募集終了。第4期は2017年1月開講予定にて、近日募集開始致します!
職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 三期生(神戸、大阪)の募集は締め切りましたが、第4期の開講準備に入ります。すこしでもご興味がお有りの方はお気軽にまずは一度お問い合せ下さい!
【2017年1月開講予定四期生募集にご興味がある方はこちらまで、】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.htm