職人起業塾 開講説明会@鹿児島

10月20日 曇り

今日は朝から九州、鹿児島へ。
いつ見ても雄大な姿を見せてくれる桜島を機上から見るとまた違う表情で荘厳な雰囲気を醸しておりました。

職人起業塾@鹿児島開講説明会

過日、マイライフオオニワ社のデコスコンテスト優勝記念の講演会に御呼び頂いた流れで複数の工務店の経営者から職人起業塾を鹿児島で開催出来ないか?という嬉しいお言葉を掛けて頂きました。ちょうど、今月から職人起業塾はJBN京阪神木造住宅協議会の研修事業という枠組みから、一般社団法人に組織変更することとなっており、以前からご要望を頂いていた事もあり、開催地も現在の大阪、神戸、姫路から広げて全国に展開しようと思っていた矢先。

思えば叶う。と言う事なのでしょう、マイライフオオニワ社の大庭社長が事務局を務められているJBNの地方組織、鹿児島工務店ネットワーク様の強力なバックアップを得て、今回、開講の説明会を開催する運びとなりました。

 

 

全国に仲間がいることの心強さ。

今回の説明会には鹿児島だけではなく、熊本、長崎など九州各地からも多くの工務店経営者が駆けつけて下さり、私の説明する職人起業塾の意義やこれからの建築業界で果たして行く役割について熱心に耳を傾けて下さいました。

以前に講演に訪れた際に参加して下さった方も多く、また一般社団法人JACKで長年共に学んだ仲間も居てくれたお陰も有り、私のホームグランドである神戸から遠く離れた鹿児島の地でも全くアウェー感を感じること無く、非常にアットホームな温かな雰囲気の中、存分に想いを語らせて頂きました。

 

 

胸を張り、陽の当たるところから始めよう。

15回、半年間に及ぶ長期研修となっている職人起業塾は殆どの受講生に厚生労働大臣認定のカリキュラムを作成して大臣認定を受けてもらっています。OJT、OFF-JTの賃金補助を含めると研修費用よりも多いくらいの補助金を受けてもらう事が出来、費用的な負担はほぼ無くして参加して頂くことが出来ます。今回はその辺りの実務を先ずしっかりとお伝えして、助成金の受給資格の確認をお願いしました。

国の費用で従業員教育を行なうのですから、アタリマエですが、労働環境は完全に適法で無ければならず、建築業界のこれまでの悪習?だったグレーゾーンでの就業規則、賃金規程の準用を一度クリアーにして頂く必要が有ります。モチロン、なんの問題も無い企業もありますが、そもそも工務店経営者で労働法に明るい人は珍しく、適法な社内規定を準用している方でも「御社は完全適法ですか?」と聞かれたら、一瞬言葉に詰まられることは少なくありません。
先ずは労働環境を整える、労働局に対してだけでなく、従業員や世間に対しても胸を張れる状態から始めましょう、といつも通りの提言を行ないました。

 

建築業界の未来を創る。

続いて、建築業界の現状と今後の展望を交えて、マーケティングの必要性と職人起業塾で学んで頂くカリキュラムの具体的な内容についての説明。私が目指すこと、その理論は非常にシンプルです。バックグランドの部分を簡単にまとめると、

  • 未曾有の職人不足はすぐそこまで来ている。
  • 若者を育てなければ建築業界に未来は無い
  • 職人不足の解消には若者が入職したいと思える魅力的な職業にせねばならない。
  • 育てるにはコストがかかるが従来のスキーム、作業だけの職人ではそのコストを生み出せない
  • 稼げる職人=経営、売上げに寄与する意識と思考を持った職人への教育が必要
  • 職人、現場監督などの実務者にマーケティング理論を落とすことで顧客接点が強化される
  • 顧客接点の強化は生涯顧客を生み出し、未来の売上げを作る。

 

 

建築業界の悪習に風穴を開ける。

職人起業塾ではマーケティングの定義をドラッカー博士が言った「セリング(売り込み)を一切なくすこと」としており、また、「事業の目的は顧客の創造」という博士の理論を実践に落とし込むことを目指しています。これも別段難しいことではなく、理論自体は非常にシンプルで、建築会社の最終的な評価は現場であるという大原則を元に考えると、真摯な姿勢で顧客の立場に立った工事、アフターサービスを行なえば、ふつーに顧客は「一生、家のことはあんたんとこに頼むね」となります。その生涯顧客の創造を繰返して行けば、未来の売上げが蓄積されるのは誰にでもイメージ出来ると思います。

ここで一番の鍵は、結局、顧客から信頼を勝ち取るのは現場だということ。顧客の評価は図面やプレゼン、見積書などは実際に新しい家に住み始めた後の評価に比べればなんの意味も持たなくなります。そんな風に考えると、現場こそが全てであり、そこでの顧客接点こそが生涯顧客を創る事業の目的の実践の場となります。にも関わらず、職人や現場監督といった実務者に対してマーケティング理論を教えることが無かったのがこれまでの建築業界であり、職人起業塾はそこに風穴を開ける活動を行っている。ということになります。

 

 

縁は異なもの、乙なもの。

そんな、私達すみれが今まで十数年間に渡って実践し、検証を繰返して来た現場基軸のマーケティング理論、職人への教育論はご参加頂いた方々に十分ご理解を頂けた様に思います。

手応え十分。というと謙虚さに欠けるように受け取られるかも知れませんが、やっと理解頂ける同志が全国に広がってきた実感を持たせて頂ける非常にいい説明会となりました。

この度の説明会の開催にご尽力頂きました大庭社長、そしてそのきっかけのJCS総会の講演に呼んで下さったデコスドライの田所さん、そしてそのきっかけの地球の会で話す機会をを下さったヤマヒロの三渡社長、そしてそのご縁を下さった京阪神木造住宅協議会の皆様、本当にありがとうございました。

心から感謝致します。

心謝。

 

____________________________________________

■理念再考、構築のグループコーチングのワークショップ受け付けています。

使える経営理念を作り上げる!をテーマに少人数でも出張開催も行いますし、すみれ本社開催でよければリーズナブルな金額で承ります。お問い合せはメール、コメント、fbメッセンジャー等、何でも結構ですのでお気軽にご相談下さい。
お問い合せメールはこちら→http://sumireco.co.jp/question.php

 

■5つ星評価続出で絶賛発売中!『書籍 職人起業塾』のご案内

不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4862504183/ref=sr_1_1_twi_tan_1_olp?ie=UTF8&qid=1457847587&sr=8-1&keywords=職人起業塾

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください