10月22日 曇り
今朝は4時に起き出してほぼ始発の電車からリムジンバスを乗り継いで伊丹空港へ。
成田を経由してカンボジアはブノンペンに来ています。
ここは関西か?
ブノンペンに到着したのは現地時間で15時前、時差が2時間あるので、自宅を出発してからするとなんと13時間かけての道程となり、結構な時間がかかりましたが、ANAの飛行機が快適だったこともありそんなに苦には感じませんでした。
ブノンペン空港に到着、飛行機からタラップをおりてシャトルバスに乗り込んだら、いきなり「高橋さん!」と声をかけられました。「あれ、ここは関西か?」と一瞬錯覚したその声の主は関西リフォーム業界の雄、コニージャパンの小西社長。ブノンペンで飲食店の経営を展開されており、良くカンボジアを訪れておられるのは以前から知っておりましたが、こんなタイミングでバッタリ会うとは世界は狭いものです。(笑)
実はコニージャパン社からは第3期職人起業塾で3名の塾生をお預かりしておりまして、開講以来(以前も含めて)初めて社長にしっかりと研修してもらってます、と直接のご報告が出来ました。
以前から気にかかっていたので、ひょんなタイミングが出来て良かったです。(笑)
涼しい熱気。
そろそろ雨期も終わりに近づいているというプノンペンは雨上がりで、分厚い雲に覆われており思っていた程暑くありません。ま、台湾よりもずいぶん赤道に近づいてますので太陽が照りつければどうなるか分かりませんが、少し拍子抜けする涼しさでした。
気温は思った程ではありませんでしたが、街のエネルギーは想像していた通り、これから大きく発展していく国の勢いを感じさせられました。今回は現地でビジネスを行なっている人同士、ご縁を持ってもらう事、マッチングがメインの目的なのですが、確かに日本には無い大きなチャンスがここにあることを私も感じました。
そんなこんなで、今回ご一緒させて頂いた神戸で飲食店の展開をされておられる『やぶや』さんのお店、 Yabuya BBQ Restaurantを皮切りに、
長年の付き合いで公私ともなにかと御世話になっている伸ちゃん社長が経営する、オサレな約焼肉店、Pache Grill & Beer
飛行場でバッタリのご縁で小西社長が経営されているバーCafe&bar Conyと、立て続けに3軒ハシゴ。カンボジアの料理とビールを堪能しました。(笑)
ご縁が全て。
私は常々、商売は全てご縁からはじまり、ご縁良縁とすることで継続出来るビジネスモデルになっていく、と言い続けています。金儲け云々がうまく行くのもいかんのも人との信頼関係の量と質が全てだと思っています。
そんな風に考えると、目先の商売になるとか儲かるとかではなく、如何にどのようなことでも相談されたり、頼まれたりするかが重要で、人とのご縁こそが未来のビジネスを創って行くと考えれば今回のカンボジア行は非常に意義の深いモノになる気がします。
人との出逢いが一生を変える。と、良く言われますが文字通り、ご縁の広がりは世界の広がりなのだと、日本を遠く離れて改めて感じています。
とにかく、皆様、短い間ですが宜しくお願いします!
____________________________________________
■神戸ハーバーランドモザイクにある『ひょうご木づかい王国学校』は兵庫県と県木連、地域の工務店が集まって森の活性化、住まいづくりに関する情報発信の拠点となって活動を行っています。
10月22日は住まい・暮らしをもっと楽しく♪住まいの基礎知識①です。
住宅の健康維持費用は、建築やリフォームの計画段階から
ちびっ子向けの木育ワークショップは随時開催、その他にも暮らしに役立つセミナー続々登場です!お近くに来られた際は是非お立ち寄り下さい!
■5つ星評価続出で絶賛発売中!『書籍 職人起業塾』のご案内
不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!