率先垂範に命がけ。

JUGEMテーマ:日記・一般


EM珪藻土
山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
<モバイルPCの調子が悪く、何回も書いた記事が飛んでしまっているので少し手短にさせていただきます。>

今日も神戸は日本晴れ。

朝からすっかり外装リフォーム担当となりつつあるほりっぺに同行して多井畑厄神さん(日本最古の厄神さんですよ)の近くまで現場調査、昼からは遠く福井から客人が来たり、夕方は姫路まで分科会に参加したりと今日も忙しい一日でした。
さて、お題目は大げさですがたわいも無いこんなこと。

7S活動を率先して行うことでいつでも命を懸けることが出来る練習をしていると言うことです。
ちなみに7S活動とは、5S(整理、整頓清潔、清掃、躾)を習慣に落とし込んで浸透させると言う活動です。
昨日の私の朝のお掃除タイムの状況は地上9mのまさに命がけの清掃活動でした。(笑)

丁度2年前に九州小倉のTOTO本社近くにある小倉第2工場を視察に行かせて頂いた時に5S活動を通して主体性を身に付けた社員さん達が働く姿に感動して、それをカタチ造った工場のTOPを長年務められた加藤本部長のの矜持をまざまざとみて、すみれでもこの7S活動に全社挙げて取り組むことにしました。

それから毎日出逢いとご縁に心から感謝しつつ、毎朝心を込めて掃除に励んでいます。
もちろん命がけで。(笑)
ちなみに、その衝撃の工場見学ツアーの様子は2年前のこのブログにて、
https://shokuninshinkaron.com/?day=20091112
新できているのは皆さんの応援のおかげです!
大変、ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO川柳=昼食を 自分で作って 食べました。
環境保全と表面的な地域産業の活性化は相反するか、、
これが淘汰の時代ってコトですな。

型を極めれば心が宿る。~日吉神社お献茶祭~

JUGEMテーマ:日記・一般
  
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

11月17日は年に一度の日吉大社のお献茶祭。
今年も早起きしてしがの湖西線に揺られて比叡山の山裾まで行ってきました。

昨年よりも紅葉は進んでおらず、有名な椛は緑のままでしたが好天に恵まれてそれはそれで美しく輝いておりましたよ。

暖かな日差しを受けて日吉大社名物のおさるさんものんびり毛繕いを熱心にしてました。

まるでオペラを見ているよう、と兄弟子はおっしゃっておりましたが全く澱むことなく流れるような所作で献茶の儀を執り行われるお家元の姿を間近にみて、その圧倒的な存在感、オーラに清々しい感動を覚えました。

日常を離れ上質な時間を楽しむとともに、形と心の深い関係性を見事に体現された一椀の茶の湯に凝縮された真理に触れることが出来ました。
形になる前にお客様と信頼を交わし、契約を結んでいく私達、建築業にたずさわる者にとってこれ以上無い学びだと思っています。

形を極めれば魂が宿る。
そして魂を込めて形を守る。
それが私達の基本であり、目指すところでもあると再確認するマイルストーンになりました。
こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO川柳=自転車で 渋滞知らず ガス要らず
おまけ、本日はご相伴ありがとうございました。

我が仏、隣の宝、婿舅、天下の軍、人の良悪。

 



EM珪藻土
山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

今朝もいい天気の神戸でした。
一昨日行ったスポーツデポでスノボかスキーかどちらかの道具をそろえようと悩みましたが、考えたら雪が降るかもわからんな、と思い直してどちらも買うのをやめました。
今年の冬は寒くなるとのことでしたが、、
とにかく春の様な過ごしやすい朝でした。

さて、お題目は茶の湯の席でタブーとされてきた会話を簡潔に言い表したものとして千利休の愛弟子であった山上宗二という人が書物にに書き表わしていた言葉で、茶の湯を楽しむ時間のお互いに対する秩序、そんな会話の基本です。
「我が仏、隣の宝、婿舅、天下の軍、人の善悪。」
茶の湯の席ではこういった話題は避けるがよい、と言った戒めです。
我が仏は宗教、
隣の宝は人の財産、
婿舅は家の中のごたごた、
天下の軍は政治の話、
人の善悪は人の悪口、
これは茶の湯の世界、外の世界と隔離されたバーチャルな世界でのコミュニケーションの場ならではの決まり事として長きにわたり言い伝えられ続けてきており、今もなおその名残は残っていると思います。
ふと考えるとこの暗黙のルール、価値観はWebの世界でもある一定の括りの中でコミュニケーションをとっている『場』では脈々と受け継がれているのではないかしら、と思いました。
例えばこのブログのような事業所のホームページの中にあるもののように、です。
そういえばはっきりとした明文化をしていませんでしたが私の中でもブログを書く中でのタブーとしてきたこととほぼ同じ内容でもあります。
そして、延々とその禁忌を守ることにより安全な『場』を構築していくわけですが、茶の湯の世界に限らず日本的な精神文化は『逆もまた正』、仏教的な言い回しですと『色即是空』、最近の私の流行で言葉で言うと『表裏一体』という概念が常に根本に流れています。
そう、この禁忌の言葉は敢えて破って口にすることにより、その言葉や会話に対する緊張感や重要感が高まるという逆の意味合いを含んでいるという事だと思います。
「いつもブログを見てますよ~」と言ってくださる、いつもというか長年にわたってお世話になっている新築で家を建てさせて頂いたお客様であり、ビジネスパートナー的なお付き合いをさせて頂いている方と今夜の夕食をご一緒させて頂きながらそんなことをふと思いました。

Oの社長お時間を頂きましてありがとうございました。
TPPの事もそうですが、タブーと言われる禁を破ってでも考えや意見を述べることも大事だと思い始めた今日この頃です。
語らない国民ばかりの集団ではこの国の向かう先はどこに行くかいよいよ分からなくなってきてということだと思います。
あ、人の悪口と家のごたごたは書きませんのでご安心を、、(笑)
こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO川柳=直るまで 消しときますよと 電気消し
S社長、防犯灯の修理、さっさと手配しますのでご安心を、(笑)

白熱教室。~選択のプロセスに目を向ける~

JUGEMテーマ:日記・一般



EM珪藻土
山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
 

このところの日曜日の天気は少しぐずついていましたがやっと気持ちよい朝を迎えました。
夜明けの空がきれいだったので、じゃあ、ということで朝のランニングは大蔵海岸へ。
だんだんと賑やかさが消えていく海岸はそれはそれでいいものです。
本でも読みながら1日ゆっくりしてみたいという欲求に駆られましたが、日曜日は仕事の日ということで、打ち合わせがぎっしりと詰まっております。
スタスタと帰ってがっちりとお客様との打ち合わせに走り回りました。
朝は有馬温泉の向こうまで新人ほりに同行。
昼からは来年になってからの工事の打ち合わせを2件。
おかげさまで来年の着工予定も順調に頂けて来ております。
ただ、ただ、ご縁を頂いたお客様に感謝です。

さて、お題目は昨日の深夜にたまたま見ていて面白かったTV番組です。

NHKの白熱教室JAPANという番組でハーバード大のマイケル・サンデル教授の人気の講義を放映していたもの日本版です。
人気の講師が答えのはっきりと出ない命題を出して学生達と議論を戦わすという番組なのですがなかなか面白く見させてもらいました。

正論とも言えるし、反論することもいくらでも出来る。
正義でもあるし、悪でもあるかもしれない問題はこのややこしい世界にはごまんとあります。
 
正解、不正解を考えるプロセスを放棄している若者が増えている(若者以外もか、、)と感じる昨今、決して簡単に結論を導くことができない問題をじっくりと深掘りして考えて議論する事はとても有意義なことだと思いました。
NHKについて言いたいこともありますが、モチロン全否定はしませんし、いい番組も作っていると思うのですよ、、
詳しくはコチラ。
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/japan.html
(土曜日の夜中に一人ぼっちのかたに、)お奨めします。
こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO川柳=自家製の パセリサラダは 最高だ!

“Love for Our Children Saver's Forum”




JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:日記・一般


EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
野田首相の表明が一日伸びたのは世論が政府首脳の耳に届いたのか、ただの利権の引っ張り合いでの根回しが上手く行かないだけなのか、、
物事には真理とか定義とか言うものがあり同じものでも切り取って見る向き一つで見方は大きく変わります。
TPPへの参加表明ということの意味が同じ認識を持って語られているのかがとても疑問ですが、中野剛志氏が国会で暴れてくれていれば、とつくづく思いました。
テレビ等で写る首相以外の議員さんの弁の軽さがあまりにも情けなさを募らせます。
本当の意味を皆が考え、その上での真剣な議論が公開されることを願います。
さて、日本が大きな転機を迎えているそんなとき、私といえば久しぶりに山に芝刈りに。

めったに行かないゴルフに行ったのは、チャリティーコンペだったからです。
まあ、たまにはね。

O社長のブログからちょっと拝借、(笑)
E社長、いつもお誘いありがとうございます。
今回のチャリティーで集まった寄付金はアジアの子供達だけではなく東北の被災地の子供達にも使ってもらいたいと、主催の郷ヒロミさんは言ってました。

人として貢献の欲求を満たすため
純粋に、出来ることをする。
そして続ける。
素直にいいことだと思うこと、そして些細なことでも行動に起こすことがとても大事だと思いました。
 こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO川柳=おっさんが みんなあつまり 一緒に行く
シンプルですが、大事なこと。

オバマ大統領の実現力。



JUGEMテーマ:日記・一般


EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
今日も朝の朝礼と掃除が終わってからは外に出っ放しの1日でした。
午前中は紹介の紹介の紹介のお客様の紹介でご実家の介護リフォームの調査と近くの新築現場に小言を言いに。(笑)
昼からはこれまた紹介のお客様の案件で創業400年続くお会社にてお打ち合わせとずっとメンテナンスをさせて頂いているマンションのお客様宅にて補修工事の調査。
一日中しっかりと現場調査員として実務に励みました。
お題目は少し愚痴っぽいのですが、珍しく最近の政府関連の時事話題について、、
このところの世間の話題の中心といえば、為替(円高)、TPP、原発再臨界と再稼動、となると思いますが、全ての問題に対して一貫して政府の態度として見受けられるのは、どっちつかずのぶれまくる態度です。
為替介入についてはどうせ介入するならもっと態度をはっきりすればドル買いの相乗効果も期待できると思うのですが、根性論だけに終始して言ってみた感が否めません。
原発問題に関してはつっこみどころ満載どころかつっこむところしかなくなってしまい力が抜ける情けなさです。
TPPについては、シンプルに『平成の開国』とかのコピーに集約して議論無しで逃げ切ってアメリカに喜んでもらおうと思っていたようですが思いのほか世論が騒ぎ出して問題の整理を余儀なくされて、参加の意向から一歩後ずさりした表現に変わってましたね。
そもそも、毎年思いやり予算などといいながら毎年巨額の上納金を収めてけつもちをしてもらいつつ、領土の返還もままならないアメリカとの自由貿易の協定が対等に行えると思うこと自体無理がありますが、一番気になったのはオバマ大統領が一般教書演説でぶち上げたあの言葉、
「2014年までに輸出を倍増させる」
 
と言ってたのを思い出したことです。
演説を聴いていて、長年双子の赤字に苦しんできたアメリカをこんな簡単に救えるんや、すごいな、と思った覚えがあるのですが、今になって考えるとそのターゲットとなるマーケットって中国でもインドでもないし、ましてやEUな訳も無い一体どこに対して輸出を増やすんやろ、と、不思議なことをいうなーなんてのんきなことを思ってましたが、、
今になって実は標的は日本のことだったんだということに気付いたのでした。
しかし、関税もあるし食料品の安全基準は独自といっていいほど厳しい日本、おまけにデフレで不景気に喘いでいる状態でアメリカからの輸入が倍増するなんて考えられないなー、とその時は思っていたと思うのですが、こんなウルトラC的な外交政策があったとは本当に驚きです。
2国間で行うFTAではさすがにあからさまな不平等協定は世論が許さんでしょうが、(今の)日本人の特性というか属性に照らして考えると10カ国間で協議した結果ならしょうがない、とどんなにおかしな協定でもすんなり受け入れられるだろう、と、まさにB層向けマーケティングの最たるものですね。
たしかに、オバマ大統領の言葉を現実にするには日本向けの輸出を何倍にも増やして未だかつて無かった貿易収支の大幅黒字を叶え、アメリカ内の雇用を増やすしかないということだと思います。
要は、TPPで日本が正式参加を決めて、まず、第一次産業の関税撤廃を勝ち取れば来年の大統領選挙でも一気に優位に立つことができるという訳ですね、本質は農業どうこうではなくてアメリカの景気対策を日本の財政出動でやってあげるかどうか?ということだと思います。

こうなればオバマ氏はとても喜んでくれると思いますが、それと引き換えに私達日本人がアメリカの貿易赤字と失業者問題の解決を引受けてあげるには少し負担が大きすぎる気がします。
極論をいうと、引受けた分だけの失業者が日本で溢れるという事にもなりかねませんね。
アメリカの核の傘の下で庇護されている以上、これくらいはしょうがない、と思われる方も多いということでしょうが、、
TPPに参加の是非、一人ひとりが真剣に考えるべきだと思います。
ちなみに、農協さん達が主体になって作っている解説ページはコチラ、
http://www.think-tpp.jp/
TPP参加への賛成意見もみんなの党の江田憲司議員のようつべの動画などでありますが、中野剛志氏に比べてあまりにも切れ味が悪いのでリンクは控えておきます。


こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO =
考え中

Happy wedding for 梅酒ソムリエ。


EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

先週に続いて曇り空の日曜日となりましたが、なんとかすっかり習慣になった朝のランニング・ウオーキングの間は雨は降らずにもってくれました。
サポートグッズも買い揃えたということでスタスタと調子よく走ることが出来ましたよ。

今日も国宝のお寺まで。
ランニングやお散歩が終わった後は、トレーニングウエアを、

タキシードに着替えて、(笑)

友達の梅酒ソムリエの結婚式に出席させていただきました。

優さん、希望さん、本日は本当におめでとうございました。
お二人で素晴らしい人生を共に手と手を合わせて作り上げていってくださいね、
こんな素敵な人生の節目に立ち会うことが出来て私も幸せを分けていただいたような気がしました。

お幸せに!
梅酒ソムリエさんの結婚式ということで、昼からしっかり飲みましたので今日はこのへんで、、



こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

気合と根性、そしてサポーター。



EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

ワンワンワンンワン?(おとうさん、まだ?)
昨日は広島のYAMAHAショールームをお借りして座談会と雑誌の撮影という事でプロのカメラマンさんに(すこし斜を向いて満面の笑みをたたえた)スーツ姿の写真を撮ってもらったのですが、このところのジェットコースターに乗っているような寸分の時間をも見つけれなかった毎日のおかげで、散髪に行けずじまい、、髭ボーボーのままでカメラに収まることになってしまいました。。。
倉敷の若旦那や東広島のコバーン氏、広島の前田社長と皆さまつるつるの顔で来られていたこともあり、掲載された雑誌にはきっと私だけ悪役風になっているのだと思います。
と後悔しきりだったという事で(今更ですが、)朝から散髪に行ってきました。
ま、何の意味も無いとお思いでしょうが、明日は知り合いの梅酒ソムリエさんの結婚式に参列させて頂きますので、せめてこちらだけでもちゃんとしましょ、という事です。(笑)
散髪から帰ってくるとスタッフは毎月のNLP社内研修に入っておりだあれもいない状態。
となりのセミナー室から時折聞こえる拍手と笑い声に皆が楽しみながら社内研修に取り組んでもらえている様子がよくわかり、正のスパイラルに皆が努力しながら入っていこうと思っている意志を強く感じました。
講師の佐々木輝子氏には心から感謝したいと思います。
さて、お題目は痛みに耐えかねて買ってしまったこちら、

ランニング用のサポーターとサポートタイツのセット。
毎週日曜日の朝のランニングで7~8km走ると決まって痛くなる左ひざを何とかしてくれるgoodsです。
いくら気合を入れて走っても痛いものは痛いし、それは確実に原因があってのことですから原因を取り除けば直ります、というカリスマ露口先生のアドバイスも頂いたので早速買ってきました。
試着して膝の曲げ伸ばしをしてみると確実に楽になっているような気がしたのですが、これって普段の仕事でも同じだなあ、とその時ふと思いました。
何のことかといいますと、ビジネスには仕組みが必要なのは当たり前ですが、すみれのような創業まもない中小企業の場合、何が何でもやり抜く、という固い意志が無ければ全くもって何も始まりません。
根底にあるのは何のために事業を行うのか、という強い想いと、やり切らねばならんという厳しい経営者の覚悟だと思うのです。
いわゆる根性論となってしまうのですが、もちろんそれだけでうまくいくほど今の世の中はぬるくありません、しっかりと生き抜くための理論なり強みなり、そして成長へのサイクルが必要です。
たとえると、
坂の上の雲を目指してキツイ坂道を必死で駆け上るのですが、元の体力が十分でないため、体のあちこちに支障をきたしてきます。
そのまま無理を続けると結局故障を発生して走る事さえできなくなります。
ここで重要なことは痛み、違和感を覚えたらすぐに専門家に相談、科学的な根拠に立って原因を探り早急にその原因を取り除くアクションに出て検証してみる。
という事ですね、まるでPDCAサイクルそのものです。
すみれでは創業時に「すみれの喜びサイクル」というものを定めておりまして、この論理にすべてのシクミを乗せてシステム作りをしてきました、考えたらこの10年間の私たちが行ってきたサイクルの連鎖はまさに坂を駆け上るたとえそのものでした。

社業を全うして社会に貢献するには、
次々に新しいお客様をご紹介頂くこと、
そのためには、
お客さまからの絶対の信頼を頂くこと、
そのためには、
完璧なモノづくりを行ってお客様から喜んで頂くこと、
そのためには、
大工職人をしっかり守り育て、職人の付加価値を最大限に高めること、
そのためには、
働けることへの感謝の気持ちを忘れずに、一生懸命働くこと。
今期始めた『ノーチラシノーイベント作戦』の成果も見えてきたこともあり、自立循環型モデルという持続可能な工務店のモデルへのスタートが切れたことを実感すると共に、これまで、そして今も沢山の方が私たちすみれを支えて下さっていることに言葉に表すことが出来ないくらいの感謝の念を抱かずにおられません。
今までがそうだったように、これからもひとかけらの痛みや違和感にも敏感に迅速に対処して論理的、科学的にその原因に向き合い改善していくことを今一度心に刻みたいと思います。
そんなことを思いつつ、明日はサポーターと共に走ってみたいと思います。



こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=大は小 兼ねる見本だ エコバック
今日はエコバックではありませんが大きなカバンだったのでお買い物はすべて無包装で持ち帰りです。

完璧じゃない自分に負い目を抱きながらあくなき頂きを目指す。



EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

気持ちの良い秋空の下、朝から福山、広島へ
JACKという全国の同業者の会で行っている共同事業の一環として全国版の雑誌の発行を行っておりまして、今日はその中の特集記事の取材という事で西日本の会員で集まって座談会式のインタビューを受けることになっておりまして、そのタイミングに合わせたかのように福山市で店舗の改修工事の物件調査のご依頼を受けました。
まあ、なんて偶然でしょう!という事で日程を調整して頂いておなじ日に設定して頂きました。
が、少しトラブルもあり午前中に終えるはずの調査が済まず、福山→広島→福山という意外なハードスケジュールとなってしまいました。(苦笑)

和気あいあいと座談会終了。皆様お疲れ様でした。
ま、絶妙のタイミングで広島駅まで迎えに来てくれるなど、メディアジョン堀之内君とやり手アシスタント?宮川さんの親切な段取りのおかげでサクサクと予定を済ましてすんなりと福山にUターン。

何とか限られた時間内にしっかりと打ち合わせと調査を済ますことが出来ました。
それにしても、、福山と広島があんなに遠いとは思わなかった、、意外な発見でした。

さて、お題目は昨日の勉強会を終えてからの懇親会の席で(ほぼ)カリスマ整体師のT口先生が言っておられた言葉から、
患者の治療を生業としている以上、打率10割、しかもすべてホームラン的な完璧な治療をしないとけないと思っている、しかし、今はまだ来院者の全員を瞬時に治せる域に達していない自分に対して負い目を感じずに居られないんです。
とのこと。
わかります、そのお気持ち。
実は先日のリフォームサミットの本会場でもfacebook上での喜多社長のつぶやきが論議を呼び、
「経営者たるもの常に完璧であらねばならないか?」
という議論で大きく盛り上がりました。
その時に講師として立たれていたK手社長が紹介、引用されていたのが、『未完の完』という概念です。
徒然草にあるのはこんな考え方。
未完の完ということ(第八十二段)
「薄絹で装丁した本の表紙は、傷みが早くて困る」と、嘆く人がいた。
それに対して、友人の頓阿が、「薄絹の表紙は、上下の縁がすり切れて、ほつれたほうが、
また、巻物の螺鈿の軸は、ちりばめた貝が落ちた後のほうが、深い味わいが出るものだ」
と答えたのには、感心させられ、彼を改めて見直した。
とあります。
また、仏教の説法に出てくるのはこんな感じ、
「物事を一度で完璧に仕上げてしまうのは、かえって将来の仕事の命を閉ざしてしまうことにつながりそこから未来に発展する可能性を奪っているから実は美しいことではないんだ。
新築のお寺を見て、そこにありがたみを感じる人などいないだろう?
長年の雨風にさらされ汚くなっていても、古くからあるお寺には尊敬すべき命の長さがある」
少し分かりづらい比喩になっておりますが、大まかには同じことを言っていると思います。
そして、その概念を体で表わしているものとして日光東照宮の建築手法がよく引き合いに出されます。
日光東照宮の柱には意図的に1本だけ逆さまに取り付けられた柱があり、敢えて未完成の状態にすることで、これからも手を加え存続していくという意味が込められておるとのこと。
また、出来上がった建物には魔物が棲むので敢えて未完成のままにしておくという魔よけ的な考え方もあるようです。
要するにこの概念を私たちの毎日に当てはめると、道を極めて行こうとしているものが、己の技量が完璧だと思った瞬間に心の中に魔物が住みだすという事を表わしているような気がします。
今の精一杯、出来る限りのベストを尽くしながらも決して慢心になることなく生涯あくなき挑戦を続ける姿勢を貫きたいと思います。
T口先生、熱い想いを吐露頂いてありがとうございます。
すこし、先生のモチベーションを分けて頂いたような気がします。



こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=出張も 調整頂き まとめれた
ティーネットI田さん、ご協力頂きましてありがとうございました。