出会いと別れ、春なのね。

JUGEMテーマ:日記・一般
   
神戸の西の果て、伊川の川沿いの、建築屋のオヤジです。
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
心地よさと省エネを両立させるエコリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の自社施工でご提供しております。
皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
おかげさまで今日もたぶんまだ1位、
確認してみてくださいね、、(笑)
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
昼から滋賀に来ています。
Image0641.jpg
なぜか滋賀に来ると天気は荒れることが多いのは気のせいでしょうか、
そんなに奥深くまで来ている訳ではないのですが、、、
寒の戻り、いや花冷えとでも言うでしょうか、昨日までの陽気とうって変わって肌寒い一日でした。
Image0681.jpg
草津の駅近くにある重要文化財に指定されている「新宮神社」
決して大きな神社ではありませんが、厳かな空気が漂い、つい二礼二拍手一礼の作法を持って正式に手を叩きたくなってしまいました。
もちろん、お賽銭も若干ね、
Image0671.jpg
滋賀は奥が深い、、
さて、お題目です。
昨日はTOTOリモデルクラブという会の会合があり、近所の同業者さん達と一緒に行ったチャリティーイベントの検証会と、新年度初の定例会でした。
2期務めさせていただいた会長職もこれでお役御免、今期は副会長で研修委員という微妙な役割を割り振られてきました。
O社長、がんばって西神店会を盛り上げて行きましょうね~、
そして、TOTOの西神ショールームのオープンからずっと一緒に歩んできたK津所長は大栄転でとうとう交代、S田新所長にバトンを渡されました。
会議の後は歓送迎会と打ち上げを兼ねて、北野坂の「隆明」さんへ、
Image0551.jpg
O橋会長の乾杯の挨拶の後、名物料理の蛸壺や、
Image0581.jpg
かにバケツに舌鼓を打ちつつ、これまでの振り返りやこれからの意気込みなどをわいわいと話しつつ、、夜が更けていきました。
Image0591.jpg
2次会はこれも北野坂、神戸象ビルのBLACKさんへ、
山P新時代の幕開けを告げる楽しい飲み会でした。(笑)
Image0601.jpg
木津さん、細見さん、古賀さん、新天地でのご活躍心より祈念しております。
園田さん、秋田さん、これからよろしくお願い致します。
447個目のECO川柳=エレベーター 乗れないときは 階段さ
健康の為にもなるしね、歩くことが大事です。
ECO住宅、エコリフォームへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


皆様の応援が本当に励みです。
なんとか、、1位に復帰出来ているみたいです、
確認(と、応援)はコチラ、(笑)
 
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
91個目のbridge=親睦は 飲ミニケーション で取れたりも、
しますよね、山Pの意識の高さに脱帽です。
ありがとうございました。
現場との橋渡しはwebの上でもしてますよ、
完成現場見学会好評開催中!
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
博多七隈との橋渡しはコチラ、完工致しました!
↓  ↓  ↓  ↓
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=20