トレンドの最先端はバスツアーで工場見学。

 EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこでコツコツと工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
皆様のご声援が励みです!
お手数ですが応援してくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
Image4551.jpg
大人の遠足。
とでも言うのでしょうか、(笑)朝早くから起き出して乗り合いの大型バスに揺られて滋賀県は湖南まで工場見学に行ってきました。
Image456.jpg
TOTO滋賀衛陶工場です。
新商品に切り替わるタイミングでもあるということで、座学にて新商品の説明なども受けまして、、、
Image4641.jpg
わざわざお越し下さった様子のH支社長の熱いお話なども聞かせていただきました。
この夏以降に巨額の設備投資と商品開発にかけられて私たちに下さるビジネスチャンスを最大限に生かせるように、と、相変わらず渋い声とフレンドリーな語り口でご挨拶頂きました。
そのあとは新商品の実機を体感させて頂いたりもして、、
Image4581.jpg
関西ではここにしかない在来工法用の浴槽、スーパーエクセレントバスの展示なども見たりして、
Image4691.jpg
あとは大好きな工場のライン見学♪(写真撮影不可です。)
1日みっちり使った遠足、研修となりました。
あー、楽しかった。
工場見学が大流行の時流と言うこともありますし、折角ですから社員とお客様と一緒に行けるバスツアーを企画してみようと思います。
最後の締めは仲良し同業者の経営者さんたちと裸の情報交換、こちら、
Image4721.jpg
今日のECO=姫路から 一台のバスで 行きました。
姫路店会の皆様、早起きお疲れ様でした!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



今年のテーマは『橋』
169個目の架け橋=バス道中 話しこむのも いいもんね、
ね、きよちゃん、普段の(WEB上での)コミュニケーションがあるので、話が早い、(笑)
ンキングめっちゃ下がってます、(涙、)
最後に一押し!応援お願い致します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
そうそう、工場見学正確な情報と集合写真はコチラのブログ、
http://toubanjsetsu.blog56.fc2.com/
今、加古川で大注目のデザイン系設備系イケメンと美女の会社です。
北村社長、谷川さん、こんなもので宜しいでしょうか、(笑)