マーケティングの海を泳ぐ。


EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

伊川の川沿いではとうとう桜が咲きはじめました。
当分の間チャックとのお散歩に文字通り花を添えてもらえます。(笑)

カンバン戦略続いてます。(笑)

このまた特大看板は強風の時に飛んでしまった社屋の屋根の上のバナー広告です。
新社屋に移って丸5年以上、台風や強風の度に何度も作り直してきた悩みの種のカンバンだったのですが『TTP』カンバン戦略に取り組んでいるこの機会に、と今までにない斬新かつ画期的な作り方で新たに制作してみました。
今度は最低でも2年は大丈夫ではないでしょうか、和み堂さん、長い間時間がかかってすみませんでした。。。


お題目は昨日のマーケティングの勉強会のこと。
マーケティングの基本の流れをつくる7つのコンテンツの復習のあとはB型社長のビジネスモデルの分析とイノベーションのきっかけを誘発する問題解決型のディスカッションです。
前に立って若干緊張しながら自社のモデルを発表しておられる若社長に矢次はやの質問が。
御社のUSPはなんですか?
御社しか出来ないことは?
他社との決定的な差別化の戦略は?
顧客に提供する最大のベネフィットは?
卓越の戦略に対する考え方は?
キビシ-(笑)
しかし、そこは優秀なB型の社長、マーケティングの海にどっぷりつかることで教科書通りの優等生的集客、受注システムに別れを告げてオンリーワンリフォーム店へのソフトランディングを始められるようです。
そんなこんなですべて解決して後は実践あるのみになってお帰りになられましたとさ。
 今日のECO=スーツでも 軽四に乗って 出かけます。
さてさてランキング、、あっという間に3位に転落しております、、涙
合と根性で毎日更新続けてますので、よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ