そのビジネスは尊敬されるのか?UX KANSAI#10 サービスサファリ

2月11日 晴れ

木育施設でリトミック

昨日に引き続き大阪から、朝一番に宝塚に移動、fbからの繋がりで何かと親切に下さる建築家の菊池先生のご紹介で(またまた)兵庫県の山を守る活動、地元産の木材利用を切り口に地域の活性化を図る「ひょうご木づかい王国学校」の運営にご参画を検討頂く企業をご紹介いただき、私の話を聞いてもらいに伺いました。

この度御紹介頂いた先様は建築ではなく、教育の分野で事業展開をされており、木育の施設でもあるひょうご木づかい王国学校に非常に興味を持って頂いておりました。リトミックなる教育理論を使って幼児向けの情操教育を中心として、塾の運営などをされており、ひょうご木づかい王国学校で(実費程度の費用で!)リトミックの教室の開催をご検討いただけるとのこと。学校と言う名に恥じない施設へと進化し、新たな価値が生まれる予感がヒシヒシと伝わってくる、非常に素晴らしい提案を頂き、もちろん、運営へのご賛同もいただける、非常に嬉しい打ち合わせとなりました。

M社長、そして菊池先生、本日は本当にありがとうございました。

ちなみに、リトミックとは、https://www.eurhythmics.or.jp/whats/

 

UX KANSAI#10 サービスサファリ

昼からは大阪に戻り、UXDの研修に参加、総論のセミナー参加から計11回、一年弱もの間、毎月通い続けた研修も今回で一旦終了となり、これまでの学びを元に(瀬戸内海の豊かな自然の中で事業を行っておられる)サンプル企業に向けての事業計画のプレゼンテーションを各チームごとに行いました。

これが、先行きに売上を大幅に失うリスクを抱えている会社に対して、そのリスクをヘッジできる新規事業の提案と言う非常に難しい課題で、企業に対するビジネスインタビュー、そしてユーザー調査、ペルソナの作成等々、ユーザーのインサイトを明らかにしつつ、この企業が行うべき、取り組む価値のあるビジネスモデルを考案しなかればならず、発表の度に講師の浅野先生に辛辣な批判を浴びるチームが続出、研修会場が凍りつきました。(笑)

ダメ出し?の中で浅野先生が繰り返し述べられたのは、「アイデア勝負はない、インタビュー、インサイトに注目しなきゃダメだよ」と言う厳しい言葉。非常に印象に残りました。私自身の経験を振り返っても、新しいサービスや商品を考える際に自分の出した(と言うより思いついた)アイデアに酔って、思い込みで突き進み、てんで顧客にウケなかったことが何度もあります。顧客もしくは潜在顧客の声にもっと真摯に耳を傾けて、慎重に考えるべきだった、、と反省することしきりだったのですが、UXDの世界はそれをもっとシビアに突き詰めることをベースにサービスデザインを組み立てるのだと言う認識を新たにした次第です。

 

 

尊敬されないビジネスモデルはダメだ。

私の所属するBチームでは過疎化が進む地方の空き家を利用して、リノベーションをかけ、ゲストハウスとして生まれ変わらせることによって、売上の補填と雇用の創出が出来るようなビジネスモデルを考案、年中通して稼働率が高くなるように行列が出来るラーメン屋理論を駆使してメインユーザーであるサイクリストだけではなく、その家族、ビジネスユース、教育機関にも利用してもらうプランを立てました。

ビジネスモデル考案の際に私が最も留意したのは、浅野先生が繰り返し口にされていた「そのビジネス、その企業は尊敬されるのか?」と言うことです。企業が事業を行う目的である理念の実現は事業を通してなされるべきであり、新たな事業を立ち上げるにあたってはその理念にコミットした事業計画であるべきだ。と教えられた概念を織り込みました。

サンプル企業のHPを確認して見ると、「しまなみを、つくる しまなみを、伝える しまなみを、守る」との地元の価値創造とその拡散、次世代に引き継ぐと言う3つの視点を守りながら事業に取り組むとのことで、我々の古民家の再生とその利用を通して地域を活性化させるという提案はその観点に沿ったビジネスモデルだったと思います。

16681590_1270255013053444_8434010127768480580_n

 

学びはまだまだ続く。。

今回の研修を終えて、一年近く学んだUXDの研修は一区切りではありますが、理解出来たかというと非常に頼りなく、実践に活かせるかというともっと曖昧な感じです。。
ま、サービスデザインという建築の世界には馴染みの薄い概念だけに、そんなに簡単に理解できることはないのかも知れませんが、よーく分かったのは、これからの建築には絶対に必要だということ。そんなわけで、今日は一旦、修了証をいただきましたが、来期も引き続き、(出来ればスタッフも巻き込んで)UX KANSAIさんにお世話になることにしました。浅野先生はじめ、皆様、宜しくお願い致します。

そして、半年間さっぱり訳の分かっていない私を導いてくださったBチームの皆様、本当に優秀なチームメイトに恵まれて幸せでした、本当にありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしております!

16649422_1270246959720916_2428267659723368033_n

_____________________________________

 

今期の研修事業もすでに受付始まっています!助成金を利用される方は急いでください!

大阪開催は一旦締め切りましたが、まだ若干数受講枠に空きがあります。現場マネジメントを見直し、ボトムから現場基軸のマーケティングの構築に興味がある方には個別で相談に応じております。お気軽にお問い合わせください!

■職人起業塾【全15回 厚生労働大臣認定コース】絶賛受付中!

第5期生【関西地区:大阪会場 5月18日~11月16日 申込〆切2月15日まで】
第6期生【中国地区:広島会場 6月 7日~12月 6日 申込〆切2月末まで】
第7期生【関東地区:東京会場 7月14日~ 1月12日 申込〆期3月末まで】

3開催とも定員20名です。現在続々と申し込み頂いております。
ご興味がある方はお気軽にお問い合せ下さい!

fbページ:https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/
ホームページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
問い合わせ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください