12月28日 晴れ
仕事納め。
風が冷たい寒い1日になりました。いよいよ今年も今日を含めてあと4日、世間的にも今日で仕事納めとなり、明日から正月休みに入られるのが一般的なようですが、一応、本日をもって私たちすみれ事務所も冬季休暇に入らせて頂きます。来年一月五日の初出まで私がほぼ緊急対応の電話番をするのが通例ですが、明日もまだ年明け着工の現場の設計打ち合わせが入っていたり、現場もいくつか動いていたりと今年もわさわさした年末になりそうです。
SNSと席替え。
それでも一応、夕方からはスタッフ全員集めて納会を開催、一年の労を労いながらも年頭からスタートする2018年の経営計画に向けての下準備をしておくようにと年末年始の少しゆっくりした時に片付けておくべきことの指示を出しました。大まかにいうと、社内の役割分担の見直しと、全員が気持ちよく働ける環境を目指して作業量の平準化と効率化を進めようという取り組みです。工務部はこれまでスケジュール管理と情報共有に使っていたMicrosoft社のoffice365がスマートフォンでのユーザビリティーがいつまでたっても改善されないことを受けて、Google+に移行して緻密なシケジュールの共有と情報共有を進めること、設計部の方は夏から進めて来たチーム編成に合わせて年末年始で席替えをするという至ってアナログではありますが、仕事は人と人で行うもの、コミュニケーションの型を整えることで変わるものがあると思っています。(笑)
世界が大きく変わった2017年。
さて、話は変わって、今年1年間で世界は大きく様変わりしました。AIとかIotとかの技術革新は情報化革命を一気に加速させ、今まで夢物語だったことを次々と現実に変えて来ました。ドローンの進化を見ると、タケコプターで自由に空を飛び回れるようになるのもそんなに遠い未来ではないように思えましたし、東京のみでなく神戸市でもコミュニティーバスの実証実験が始まった自動運転技術は近い将来、無料タクシーが走り回り(都会では)車を所持することが必要でない時代の到来を感じさせられました。特にスマートフォンの普及と全体的なリテラシーの向上は劇的な変化をもたらしました。私たちのような職人集団、アナログの代表者のような企業が大工をまとめ、業務効率を向上させるためにクラウドやSNSを駆使するのが当たり前になりましたし、大工自身の発信を含めて全員が使いこなす時代が等々やって来た、本当の革命が始まったのだと実感した一年となりました。
おっさんとレベルが違うITリテラシー。
私はこのブログを10年以上毎日更新し続けている、また、Facebookが普及し出してからはSNSを活用して仲間を増やし、情報の取得や発信を定期的に行って来ました。インターネットを介した世界にどちらかというと積極的に足を踏み入れた方だと思いますが、そんな私でも今の若者の世代というか、私より1世代若い人たちとは圧倒的なITリテラシーの差を感じています。それを最も強く感じたのはTwitterで自殺志願者を募って実際に殺人を犯した首吊り士の事件でしたが、私たちの知らない巨大な常識の世界がインターネット上に出来上がっているのを感じて、ぞっとするのと同時に、ついていけそうにない危機感を感じています。
フューチャークロちゃん。
先日、娘が見ていたTV番組を何気無く見ていると、非常に興味深い仮説を検証していました。それはダウンタウンの番組で「クロちゃんは予告された未来を変えられるのか、嘘と恋描くTwitter企画再び」と題されたコーナーで、なんでもスタッフが勝手にアップする明日のことをツイートした通りにクロちゃんを誘導して予告通りの行動をさせるという企画で、最近、仲間内で流行っていて、私自身も良く行っている思考を現実化する予知ブログ(明日のブログを前日に書いておいて、その通りの行動をする)と同じメソッドやんか!と食いついてしまいました。(笑)
「へー、これって面白い企画やっとんねんなー、ツイートはスタッフがアカウント乗っ取ってやるん?」と娘に聞いたところ、「えっ、知らんの!クロちゃんのTwitter見て見たら?」とそんな常識も知らないなんて、、と呆れられながら言われちゃいました。
Twitterは情報インフラ。
初めて知ったのですが、クロちゃんはTwitterの世界で超有名で大活躍をしているようで、くだらない投稿(失礼!)を日々繰り返すことで大人気を博しているとのこと。芸人の評価がネットの声で決まる時代に知らない間になっていたようで、Twitterが情報インフラとして確立されてから久しいと思いながらも、どうも馴染めない関西人のおっさんにはついていけない時代になってしまっているようです。クロちゃんのアカウントを除いて見てもナンノコッチャようわからんし、、って状態。ちなみに、クロちゃんのTwitterアカウントはこちら→https://twitter.com/kurochan96wawa
リアル感が誘う笑い。
この番組はクロちゃんがあらかじめスタッフに決められた運命に逆らえるか?という視点と共に、そもそもTwitterで嘘のつぶやきを繰り返すクロちゃんの闇の部分を暴くことで笑いを誘うという構成になっているようで、番組途中のテロップで「迷惑禁止条例違反寸前」などと流れたりもして、なんとか笑えるギリギリの線を守っているのが人気の秘訣なのかと思いました。あと一歩踏み込めば、(実態はどうかわかりませんが)クロちゃんはバッシングの嵐にさらされ芸能社会から抹殺される可能性も否めないのでは、と思うハラハラ感がいいのかも知れません。
正直なものが大事な時代
この番組を制作しているプロヂューサー、演出を手掛けている藤井健太郎氏はオリコンニュースのインタビューで「今は正直なものが大事な時代」という言い回しで今の時代のバラエティー番組の人気の博し方を語られておられました。情報化革命真っ只中の世間一般的なニーズが無理やり作られた美談やお笑いではなく、普段着のままでもいいので本当に感動するドキュメンタリーやバラエティーを求めるようになって来ているのを肌で感じておられるようで、まさに本物時代に突入したのだと私も実感した次第です。印象的だった藤井氏のコメントは以下、
「例えば、失敗した時に失敗したと言うとか。昔は失敗と認めずに成功に見せるのが多かった気がするけど、今は失敗したことを認めたうえで、どう見せるか。隠したりすることが好かれない、という気がします。別に特別なことじゃなく、みんな潜在的に分かっていることだと思いますが。もし2択で迷ったら、今は正直なほうがいいよね、というジャッジはするようにしています」。
不易流行と状態管理。
まさに革命が起こり、世界が大きく変容した2017年から、来年はその大きな変化を礎にさらに時代は急激な流れとなって私たちを濁流の中に押し流そうとするのだと思います。そんな中、時代の変化に対応して変わるべきこと、そして本物の時代に価値を見出してもらえるように守るべきことの両方の軸を持ちながら、未来に向けたタネを植えることが出来るようにとにかく状態を整えることに全力を傾けたいと考えていた年末に、とてもタイムリーなTV番組を見かけたと思います。くだらない娘のとった録画に付き合うのもたまには悪くないものです。(笑)
今日のアタリマエ
- 世界はこの一年で圧倒的に変わった
- Twitterは完全にインフラとなった
- 真実がツイッターにあると信じる人も少なくない
- 作られたストーリーに感動を覚えない
- 本物の時代
- 時代に合わせた変化と本物志向の両立が生き残るキーワード
______________________________________
About us!
すみれ建築工房の成り立ちとお客様へのお約束はこちら
→http://sumireco.co.jp/company-profile/greeting.php
すみれ女性プランナーが提案する自立循環型住宅の特設ページはこちら→http://sumika.sumireco.co.jp
すみれの自社大工の仕事が丸見えの施工ブログはこちら→http://sumireco.co.jp/blog/construction/category/☆新築日誌
ラーメンブログ、やってます。(笑)
→https://shokuninshinkaron.com/?s=神戸ラーメン紀行
______________________________________
職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。
実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
2018年度 職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中
来年1月 大阪開催は満員御礼、募集締め切りました。大勢のお申し込みありがとうございました。来年2月 鹿児島開催厚生労働大臣認定での受講は締め切りました。キャリアアップ、一般型の補助金活用の方の締め切りは12月20日です。
◾️2018年度 開講予定決定しました!お申し込み、お問い合わせお待ちしております!<
築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
_________________________________________________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^