【謹賀新年】平成30年新春のご挨拶。

2018年1月1日 元旦

謹賀新年。

元日の朝は綺麗な朝日が昇り、めでたさマックスで平成30年がスタートしました。昨年中も多くの方にご支援を頂き大過なく新しいを迎えることが出来たことに心から感謝しつつ、新年を迎えました。
本年も自分たちの存在意義、生み出せる価値に焦点を当て真摯に向き合い、一人でも多くの人の幸せに寄与できるように精進を積み重ねて参りたいと存じます。引き続き有限会社すみれ建築工房、一般社団法人職人起業塾、菫菫国際設計有限公司を宜しくお願い申し上げます。
新年を迎えるにあたり、コラムを書きました。ご挨拶を兼ねて以下に転載をいたします。ご一読頂ければ幸いです。


新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。4名の大工職人の集団から始まったすみれもおかげさまで 今期で18期目を迎えることとなりました。国税庁の調査で設立後20年間存続する企業は僅か0.4%というデーターがありますが、私たちすみれは法人化する個人営業の時期を含めると今年で20年、1000社に4社しか残らない希少な事業所の仲間入りをすることができました。これも全てはご縁を頂いたお客様皆様に温かなご支援を頂いたお陰です。大過なく新しい年を迎えられたことを心より感謝申し上げると共に、本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。

今年は戌年ということで、すみれではアイドル犬チャックの年だということになっており、年犬として1年間大活躍してもらいたいと思っています。我が家にチャックがやってきたのは2011年1月23日のことで、もうすぐ丸6年が過ぎて7年目になります。今ではすっかり大人になって、知らない人がやってくるとワンワンと威勢良く吠える優秀な番犬としてとても頼もしい存在になりました。当時、塾を経営されていたお客様宅で子犬が生まれたのを、その塾に通っていた娘が噂を聞きつけ「何が何でも飼いたい!」と言い出して、朝夕の散歩やご飯の世話などを娘が行うことを絶対条件に引き取ってきたときはチャックは本当にまだ小さく、コロコロとした可愛い子犬でした。下の写真はチャックを引き取りに行った当日のもので、本当に可愛かったなー、と今見ると感慨もひとしおです。

結局、(わかっていたことではありますが、)あっという間に娘との固い約束はサクッと反故にされ、チャックの世話は朝の散歩は私、妻が夕方の散歩に連れて行くのがすっかり日課になってしまいましたが、暑い日も寒い日も、毎朝伊川の河川敷を散歩する習慣が身につき、季節の移ろいを感じられる時間を毎朝持てるということで、それはそれで悪くないと思ったりしています。(笑)

チャックが来た日の写真
チャックが来た日の写真

この様な古い写真がすぐに出てきたり、チャックを引き取りに行った日にちが簡単に分かるのは、10年以上にも渡って毎日書き続けているブログのお陰です。この10年内に私の身の回りに起こった出来事は、全てと言ってもいいくらい、毎日ブログに書き留めていて、今回の様に何か事あるごとにブログの検索窓に単語を入力するとサクッと検索結果が表示されて、懐かしい写真と共に当時の日記が現れて懐かしい気持ちに浸ることができます。私があの世に逝った後も公開された日記がこの世に残り続けると考えると少し不思議な気持ちになりますが、楽しかった想い出やあれこれと想いを巡らせたことを文章と画像にして残しておくのは悪くない。と更新し始めて10年が経った今になり、漸く思える様になってきました。

先日、とある研修で「体験と経験は全く違う、体験を経験に転換することが大切だ」と学ばせてもらいました。その講師曰く、100軒の家を体験した大工と10軒の家の経験をした大工のどちらに仕事を頼みたいか?」という問いと共に、表面的に得る体験を自分の知見に取り込んで、経験にそして知恵として身につけるべきだと言われました。また、その体験を経験に転換する手法はまさに私の経験にも当てはまり甚く得心した次第で、それこそが、「日記をつけるべし」というものでした。

煩雑な毎日を過ごしながら圧倒的な量の情報が入ってくる今の時代、うっかりしていると大事なこともそうでないことも入ってはそのまま流れ去ってしまいます。その日に起こったことを振り返り、日記に書き留めることで情報や体験の取捨選択を行い、これというモノやコトを経験として蓄積し、後で振り返り確認することも出来る状態にすることこそが体験を経験にする最も分かりやすく確かな方法とのことでした。それを聞いて、拙い文章ながらも10年間毎日ブログを書き続けて来たのは私の経験の蓄積であり、財産になっているのだと思い返し、毎日の更新時にそんなことを考えることはありませんでしたが、一つずつは取るに足らない記事だとしても、10年間の蓄積はそれなりの価値となり私にとってはかけがえのない人生の記録であり財産なのだと改めて感じた次第です。新たな年を迎えるに際してもこれからもコツコツと日々刻々の気付きや得た学びを書き続けようと決意を新たにしました。新年を迎え、一年の始まりに何か新しいことを始めようと考えられている方は日記をつけるのも付け足されて見ては如何でしょうか。一日一日はさしたる価値も変化もありませんが、一年の終わりに今年を振り返ってみたら大きな経験を身につけたと実感されるかも知れません。人生は日々の積み重ね、もし皆様が少しの日記をつけることで毎日を丁寧に過ごすきっかけになれば私にとってはこれ以上嬉しいことはありません。どうか佳き一年をお過ごしください。そして、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


平成30年も引き続きこのブログでは私の学びと気づき、経験で裏打ちした知恵を言葉に乗せて発信して参ります。ご購読いただく皆様に少しでもご参考にして頂ければ幸甚です。
本年も一年間、宜しくお願いいたします!

______________________________________

About us!

すみれ建築工房の成り立ちとお客様へのお約束はこちら

http://sumireco.co.jp/company-profile/greeting.php

すみれ女性プランナーが提案する自立循環型住宅の特設ページはこちら→http://sumika.sumireco.co.jp

すみれの自社大工の仕事が丸見えの施工ブログはこちら→http://sumireco.co.jp/blog/construction/category/☆新築日誌

ラーメンブログ、やってます。(笑)
→https://shokuninshinkaron.com/?s=神戸ラーメン紀行

______________________________________

職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。

実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

2018年度 職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中

来年1月 大阪開催は満員御礼、募集締め切りました。大勢のお申し込みありがとうございました。来年2月 鹿児島開催厚生労働大臣認定での受講は締め切りました。キャリアアップ、一般型の補助金活用の方の締め切りは12月20日です。

◾️2018年度 開講予定決定しました!お申し込み、お問い合わせお待ちしております!<

築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!

_________________________________________________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください