ベストプラクティス&ベンチマーク

平成30年3月17日快晴

春が来た。

冷たい雨が降り風が吹き荒んだ昨日から一転、今日は暖かい春の日和に戻りました。昼から店舗の改装工事の契約にお客様先に出かけるときの車の窓はフルオープン。麗らかな春の香りを嗅ぎながら自然と気分も明るくなりました。このまま暖かい日が続いてくれれば、と思います。

螺旋的成長。

建築屋としての実務を行いながら、毎週の出張と頻繁に催される各団体の会合に顔を出す毎日を送る中で、なかなかゆっくりとデスクに座ってPCに向かう時間がありませんが、移動時間をフル活用、すきま時間をつなぎ合わせながらコツコツと毎日のブログを書いたり、毎月すみれ本社で開催している無料のマーケティング勉強会【元祖】職人起業塾のコンテンツを作っています。もう6年目を迎えているこの勉強会、1年間通してのカリキュラムは同じですが、ヘーゲルの弁証法よろしく同じところを回っているようでも毎年切り口を変えたり、視点を新たにしたりとブラッシュアップを積み重ねておりまして、実はそれが自分自身にとっても非常に効果的な学びになっていると実感しています。

共に学ぶ仲間がいてこそ。

その内容を毎月数回に渡ってFacebookの非公開グループのページやメールマガジンで配信して全国300人以上の人たちと共有している事は、研修事業を行っている者として陳腐化を防ぐ唯一無二の方法論ではないかと思っており、自分自身で研修会のスライドを作りながら新たな気付きを得たり、アイデアが閃いたりすることが少なくありません。2年前と同じセミナーを受けても「以前と全く変わっている、時代と共に進化してますね」と言って頂ける元でもあり、共に学んでいる多くの仲間がいることに心から感謝するばかりです。
非公開facebookページに参加希望の方はこちらからメッセージ下さい!→https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2
無料!メルマガの登録はこちら→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

問いを立てる習慣。

3月度の【元祖】職人起業塾の勉強会のテーマは「遠い世界に学ぶ」と言うお題目で、ベストプラクティスとベンチマークをもう一度見直し、そこから得られる概念に基づきながら、自分自身がサービスを受けた側としての体験で感動したこと、素晴らしいと感じた事を参考にまったくの異業種から自社に取り入れるべきもの何かを考えてもらうようにしました。そして、勉強会に参加する塾生さん達に、考えてみてください。と問い掛けるには、当然のごとく自分に対しても同じ問いをを立てる訳で、私も久しぶりに(もちろん、自分自身の体験を元にして)ベストプラクティスとベンチマークについて思いを馳せてみました。この様に勉強会の設問を考えることで自分自身に対する問いを立てる良い習慣になっています。(笑)

https://images.apple.com/media/jp/iphone-x/2017/01df5b43-28e4-4848-bf20-490c34a926a7/films/feature/iphone-x-feature-jp-20170912_1920x1080h.mp4
https://images.apple.com/media/jp/iphone-x/2017/01df5b43-28e4-4848-bf20-490c34a926a7/films/feature/iphone-x-feature-jp-20170912_1920x1080h.mp4

ベストプラクティス&ベンチマーク

私がまず頭に思い浮かんだのは、今の生活に片時たりとも欠かすことができなくなってしまったiPhoneです。初めて手にした時にはその斬新さに随分と感動したものですが、今なお新たな使い方やコンテンツが付加され続け、昨日のブログに書いた楽天マガジンのアプリなど驚きと未だに感動は止まることがありません。私がベンチマークしたいと思ったのは、商品開発の素晴らしさはさておき、ユーザーに対するアフターフォローの素晴らしさです。Apple Storeでのフレンドリーなスタッフによる親切心に溢れた応対は、店舗がいつも混み合って時間がかかる事のリスクを凌駕してあまりありますし、リアル店舗に足を運ばなくても電話での対応や、オンライン上のサポートサービスも驚くばかりの高い品質を保たれており非常に充実しています。

卓越の戦略の具現化。

私は以前から研修会などで登壇した際、ジェイエイブラハムが提唱した卓越の戦略を具現化した企業、商品としてApple社のiPhoneをよく紹介しますが、その理由は商品の素晴らしさだけではなく、iPhoneを使うユーザの体験を詳細にイメージ、シュミレーションして万全のサポート体制を整え、絶対的な顧客満足、かけがえのない存在になることに注力しているからに他なりません。私自身、困ったときに完璧な対応をしてもらう事で、かけがえのない存在になっていくのだと自分自身がユーザーとしての体験から常日頃から感じている次第で、私たち建築業者が学ぶべき非常に重要な取り組みであり、あり方だと思うのです。

自社の問題解決に取り入れる。

そんなことを思いながら、昨日の社員大工を集めた工務部のミーティングで、全顧客向けの無料巡回メンテナンスサービスの精度を上げてお客様に感謝されるような訪問を行えるようにとスキームの刷新と全員がメンテナンス提案のレベルを上げれるように研修を受ける計画を立ててもらいました。何をやるかではなくどうやるか。常にもう一段高いクオリティーを求め続けることで陳腐化を防ぐとともに顧客にとって本当にかけがえのない存在に自分たちがなれるように努力を積み重ねばならないと言い続けています。施工会社として工事品質は非常に重要ですが、あくまでも建築工事は手段であり、暮らしてからの心地よい顧客体験を作ることが私たちの目的なのです。

卓越が持続可能な自立循環型モデルを作る。

「卓越の戦略」とは、顧客にとってかけがえのない存在になること。そのためにはあり方を正し、相手の立場に立って物事を考え、大きな価値を認めてもらえるように精度を上げることが欠かせません。そして、我々は住宅や店舗を作るだけではなくて、そこでの生活、ご商売、暮らしを通した素晴らしい体験を提供しなければなりません。おこがましくも世界ナンバーワン企業であるApple社をベンチマークしてみましたが、同社に追いつくには途方もなく遠く果てしない道のりです。ただ、マーケティングはセグメントとセットとの原則に基づいて、まずは狭い神戸の中で卓越性を発揮できる建築会社にスタッフと共に成長したいと思っています。そして、その先にこそ地域に必要とされ、持続可能な企業として存続を許される事業所になる道があると考えています。理想を追わずして成長なし。すみれスタッフのみんな、気張っていこうぜ!

_______________________________________

東北復興支援映画の応援してます!

3.25 AM10:00 シネリーブル神戸での上映後TEDxKyotoでスピーカーをされていてご縁を頂いた益田祐美子プロデューサーに誘われて何故か舞台挨拶に立ちます。御縁って本当に不思議。
前売り券あります!是非観てください!

イベント詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/206697166581882/

一陽来復

一陽来復

__________________________________________

オープンセミナー『ポスト平成の歩き方』絶賛申し込み受付中!

〜ボトムアップ式実践型現場マネジメントセミナー&厚生労働大臣認定研修入塾説明会〜

仙台と東京でボトムアップ式実践型現場マネジメントセミナー&厚生労働大臣認定研修入塾説明会開催します!

□3月23日(金)東京オープンセミナーはこちら

□4月2日(月)仙台オープンセミナーはこちら

◆東京、大阪、福岡、鹿児島と全国で開催している厚生労マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。
実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

◾建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
6月仙台開講、7月東京開講絶賛受付中!ご興味がある方は詳細の説明に上がります、お気軽にお問い合わせ下さい!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

_______________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください