街の酒屋のおっちゃんがくれたビジネスチャンス!

平成30年12月12日曇り

風邪引きの二日酔いの朝活

怒涛の出張週間が終わったと思ったら次は毎日のように忘年会ラッシュ。これじゃ一向に風邪が良くならず、1日ゆっくりと休む日を作って、ぐっすり眠らんといかんかしら?などと思いつつ、今日、水曜日は朝活の日。やっぱり夜明け前に起き出して重たい体を引きずりながら、朝のビジネスミーティングに向かいました。風邪引きの上に昨夜の酒が残っており精彩の欠けた顔をしながら、それでもビジターさん達と名刺交換をしようと席を立ち会場内におられる初対面の方々に近づいて名刺交換をお願いしました。

世間は狭し。

ひとりめに名刺交換をしたパリッとしたスーツを着た若手経営者風の方と話していてびっくり、私の名刺を見て「実家が近くなんですよ」と言う話から、私のことを知っている風の口ぶりに、よく聞くとその彼は創業時からお世話になっているお客様のご子息とのことで、つい先日、私もその実家に台風後の応急処置に伺った先だったのです。その上、共通の知り合いから私が上梓した書籍を勧められ読んでくれたとのことで、重ねてびっくり。世間てほんとに狭いものです。

酒屋は街のインフラだった。

もうかれこれ25年位前に今の本社の近くの賃貸マンションに越して来た時、私はまだバリバリの職人で仕事を終えて家に帰ってくるとまず大瓶のキリンビールの栓を開けるのが仕事で一生厳命汗をかくモチベーションを支える大事な習慣でした。なので引っ越しが終わるとまず初めに近所にある酒屋さんに行ってビールを配達してくださいとお願いしたのがその街の酒屋さんでした。今ではもう町の酒屋さんがビールやお米を配達するといった光景はめっきり見られなくなりましたが、その当時は酒屋さんは町中のあちらこちらの所帯に顔を出し御用聞きをしながらいろんな相談に乗って重宝される存在だったのです。その若手経営者のご実家はもともと町の酒屋さんを営んでおられて私が引っ越してきて最初に行ったのがその酒屋さんだったのです。

酒屋のおっちゃんのコンサル。

それから数年後、自宅の1室を事務所にして職人から独立起業した際は、その酒屋のおっちゃんにお客さんを紹介されて、工事をさせてもらったりもあり、非常に仲良くさせてもらっていたのですが、ある時、おっちゃんから「うちも広告を出している地域のミニコミ誌に広告出してみたらお客さん来ると思うので」と教えてもらい私が初めて宣伝広告を使ったのが「ぷらっと」なる地域密着のミニコミ誌で、「職人が直接施行するフローリングキャンペーン」と銘打って格安のリフォームの広告を50,000円位で5センチ角の小さな広告を出したのでした。それまで大手ハウスメーカーの下請けばかりの会社でしたが、BtoCの受注を得るきっかけをつかみ、これが今につながる元請け化への初めての取り組みでした。

下請け職人から元請け工務店へ。

その広告の反響は上々で、フローリングを張り替えるついでに内装もきれいにしたい、キッチンを交換したいなどのご依頼を数多くもらえることになり、売り上げを大きく伸ばしたのがその3年後の完全元請け転換につながってたと思っています。その当時にご依頼を頂いたお客様は今もつながっており、小さな広告をご縁に出会ってから、10年後20年後に大掛かりなリフォーム工事を依頼いただいたことも数え切れないほどあります。今はもう亡くなられてしまいましたが、酒屋のおっちゃんとのご縁が今の私たちの事業を支えてくれていると言っても過言ではありません。

肌感覚のマーケティング思考

小さな「激安フローリングキャンペーン」と言う広告でご縁を頂いたお客様がその後大きな工事を依頼してくださるのを目の当たりにして、その当時の私は「一度(我々のことを知ったら)二度と離れられへん様になる工事をしよう」「これから家のことは一生あんたにお願いします」と言われる仕事をすれば確実に未来を標榜できる様になると思い、丁寧に、誠実に、そして出来るだけ安く工事を行う事に執着し、実際、その様な言葉をたくさんもらいました。マーケティングの世界で言うところのライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を大切にすることの重要性を肌感覚で体感することになったのは私の中では非常に大きな出来事で、後にジェイエイブラハムのマーケティング体型、「卓越の戦略」を学んだ時に全く違和感なく、身体に入ってきましたし、すぐに腹落ちして、実業の中にその理論を組み込み、マーケティング思考の会社ての転換を躊躇なく行うことができました。今は亡き、酒屋のおっちゃんのお陰で全く広告宣伝を行わなくても売上を上げる会社になれたと思っています。改めて、酒屋「街角88」のおっちゃんに感謝すると共に今更ながらご冥福を改めて祈念いたします。88のおっちゃん、ありがとう。

_______________________________________

◆最終回となりました!12月26日東京水道橋での職人起業塾講座オブザーバー参加絶賛募集中です。

年末押し迫ってきておりますが、ご興味のある方は是非ご参加ください!

_______________________________________

◆書籍「職人起業塾」(第2刷)絶賛発売中

品薄でご迷惑をおかけしていた(6ヶ月研修のテキスト本でもある)書籍「職人起業塾」も重版から日が経って漸く流通が復活する様になって来ました。最近はAmazonでも定価で買える様です。私の希望では出来ましたら、Amazonのカートに入れて、近所の書店で取り寄せて頂くのがいいかと思います。地域ビジネスの本だけに。(笑)
もちろん、私にお声がけ頂いても送料無料でお送り致します!

_______________________________________

◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

_______________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?

1 宮城県仙台市青葉区 一番町3−1−16
受講料:3000円(受付にて職人進化論。を見たと言って頂ければ無料)
定員20名、先着順。
申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/
問い合わせ先:一般社団法人職人起業塾 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19–503(MYU) Tel: (078)381-5884 メール:お申し込み/ オフィシャルページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お申し込み/お問い合わせ/

原理原則系マーケティング理論を切り口に建築現場で働く実務者向けに全国5箇所で開催している現場マネジメント改革の研修の概論のセミナーと受講説明会。決して職人を独立起業させるための研修ではなく、現場実務者に経営者感覚を身につけてもらうボトムアップ式のカリキュラムです。職人、施工管理、リフォーム営業等の実務者が主体的に考える現場マネジメント改革を通して圧倒的な現場品質向上、コミュニケーション不全の解消、顧客満足を達成し、成果に結びつける仕組みを作る事で外部環境に左右されない工務店、リフォーム会社の持続的なビジネスモデルへのシフトを目指してもらえます。理論を現場で実践する事に特化したセミナー、研修講座です。

申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください