平成31年1月29日 晴れ
職人支援、職人育成コミュニティ
火曜日と水曜日は朝活の日。ですが、今週は両日共お休みさせてもらって東北巡業に出て来ています。早朝の新幹線に飛び乗って昼には那須塩原駅に到着、私と志を共にする職人育成の取り組みを熱心に行われておられる企業の新たなチャレンジを見学させて頂きに栃木県にやって来ました。夕方からは宇都宮に移動して、4月に彼の地で全国大会が開かれる建設職人甲子園のイベントと懇親会に参加、明日は仙台にて職人起業塾のオープンセミナー開催と職人育成とそれを起点とした業界変革への取り組みにドップリと浸かる2日間を送ります。
匠のとびら 職人道場。
那須塩原には初代建設職人甲子園の理事長であり発起人のメガステップの小山社長が私財をなげうって作った職人道場があり左官、塗装、防水、内装などの初歩的な技術を1カ月で習得出来る研修を行われています。無論、ひと月で一人前の職人としてのスキルを身につけれる訳はないのですが、先ずは現場に出て何も分からず掃除と片付けしか出来ない状態からは一歩進み、実技を行えることでその後の成長を大きく後押しする事にはなる訳で、現場ではなかなか出来ない基礎技術の練習をみっちり行う事で即戦力に近い状態まで修練を積めるのは新たに職人になる本人も、雇用した企業にも大きなメリットがあると思います。
脱、技術は見て盗め。
今日の視察の最中にも、全く現場作業を行ったことがない若者に講師が付きっ切りのマンツーマンで左官の鏝の使い方やクロスの張り方のレクチャーを丁寧に行なっておられましたが、それは現場ではなかなか見ることのない光景で、見て、やってみてを繰り返して段々と習得していた技術をカリキュラムに沿ってコツを教わり、反復練習で一つずつ課題をクリアしている姿はなるほど、ひと昔まえの「技術は見て盗め」と言った職人の世界とは全く違うアプローチで技術の習得を短期間で(ある程度まで)行える斬新な方法だと甚く納得した次第です。
壁の匠 左官道場
実は那須塩原には以前からもう一つの職人道場があります。それは、阿久津左官さんの事業所にある壁の匠左官道場で、主に同社の左官職人さんが技能検定の課題を練習するための練習場として使われています。その他にもお客様が自分で壁塗りをしたい!とDIYにチャレンジする際に先ずこの道場でプロの左官職人にレクチャーを受けてから現場で実際に作業するとか、新たに若い職人が入職した際は、現場では出来ない練習を帰社してからコツコツと行う事で技術の上達を早めているとの事でした。私は数年前に同社の周年記念イベントに参加した事があり、阿久津社長の伝統技術の継承にかける熱い想いを聞かせてもらい大いに共感させられました。職人育成の取り組みを地道に、そして確実に継続しておられる姿には本当に心を打たれます。
職人ビレッジ構想。
阿久津社長のもう一つの新たな取り組みが、古い空き家を再生、利活用した職人ビレッジ構想で、技術だけではない学びの場として棟梁塾を開催したり、地元の土を使って陶芸が出来たりする地域に開かれたコミュニティースペースの整備と運営をされています。私も古民家再生などの地域活性化事業に取り組んでいる事もあり、以前から非常に興味を持っておりまして、この度阿久津社長に無理を言ってご案内いただきました。私としては、職人は絶対的に技術と知識の習得が必要ではありますが、今の世の中、単に技術だけを身につけるだけでは仕事はAIに取って代わられます。技術以外の力、心を鍛え、人間としての深みを身につける様な学びの場を提供されているのはさすが!と唸らずには入られませんでした。今後の職人ビレッジの新たなチャレンジに大いに期待をしています。
職人に必要なのは生涯学習の機会と場。
今回、栃木県での職人育成の取り組みをされている施設3箇所への視察は大いに刺激と学びを頂けることが出来ました。お声がけ下さったSHIP社の小松社長には心からの感謝を申し上げます。全国どこに行っても職人不足という声を頻繁に耳にする様になって久しいですが、建築業界の根本を揺るがす根の深い問題に真っ向から立ち向かい、未来を担う職人の育成に心血を注いでおられる事業者がおられる事に微かな希望の光を見た様な気がします。とにかく、若者の職人離れは職人の地位向上が図れてこそ解消すると思います。地位向上とは即ち、もっと職人という仕事が稼げる、安定した、やり甲斐に溢れる職業になるという事で、それは年老いてから道具の様に捨てられるのではないキャリアパスを持つ事だと思っています。これまでの職人は若い頃に親方に教わった技術で一生食いつなぐスタイルで、それが不安定な地位になった一因だと思います。職人に限らずではありますが、これからの時代は一生学び続け、進化し続けることでその道のプロフェッショナルとして認められ、年齢を重ねるほど貴重な人材として重宝される様になります。私たちはそんな生涯学習の場を提供する事が求められているのだと、改めて感じる一日となりました。阿久津社長、小山社長、「エディケーション ファースト!」の志を掲げて共に気張って参りましょう!応援します!
____________________
以下はそんな時代の変化への対応をお伝えしている直近のセミナー、公開講座のご案内です。
◆1月末開催!仙台 建築業における真実の瞬間」職人起業塾オープンセミナー&入塾、助成金活用説明会
https://www.facebook.com/events/1136100266567134/
日時:2019年1月30日 水曜日 14:00~17:00
場所:PARM-CITY131貸会議室 Room 4H 仙台市青葉区一番町3丁目1-16
___________________________________________
◆長崎 職人起業塾公開講座 第13期@長崎開催 オブザーバー参加募集
https://www.facebook.com/events/1537966419636499/ 経営者、経営幹部の方に限り無料でご招待いたします。 ■1月10日 10:00~18:00 業務改革基礎研修2 スモールビジネスの鉄則 3.第2領域に取り組む 4.自分の強みを明らかにする 業務改革基礎研修3 信用と信頼で将来をつくる 5.ご縁を紡ぐ 6.大福帳こそ未来の鍵 ■2月7日 10:00~18:00 業務改革基礎研修4 リスクマネジメントと日本式マーケティング理論 7.弱みこそ胸を張って伝える 8.三方よしとWIN-WIN アクションプラン策定研修 ■2月28日 10:00~18:00 業務改革基礎研修5 目的と手段の明確化 9.なんのためにを考える 業務改革実務研修1 ■3月14日 10:00~18:00 業務改革検証研修1 ■4月25日10:00~18:00 業務改革検証研修2 ■5月23日10:00~18:00 業務改革検証研修3(卒業検定) 場所:長崎住宅センター株式会社〒854-0081 長崎県 諫早市栄田町20番31号
___________________________________________
◆大阪 職人起業塾公開講座 第12期 神戸・大阪開催 オブザーバー参加募集
https://www.facebook.com/events/282975708886246/ ■2019年2月1日 9:30~18:00 NLCセントラルビル 3階大会議室 業務改革基礎研修4 – リスクマネジメントと日本式マーケティング理論 – 7.弱みこそ胸を張って伝える 8.三方よしとWIN-WIN アクションプラン策定研修 ■2019年2月22日 9:30~18:00 NLCセントラルビル 3階大会議室 建設現場における生涯顧客獲得、クレーム撲滅スキルアップ 検証研修1 ■2019年3月22日 9:30~18:00 建設現場における生涯顧客獲得、クレーム撲滅スキルアップ研修5 – 目的と手段の明確化 9.なんのためにを考える ■2019年4月19日 9:30~18:00 建設現場における生涯顧客獲得、クレーム撲滅スキルアップ 検証研修2 ■2019年5月10日 9:30~18:00 建設現場における生涯顧客獲得、クレーム撲滅スキルアップ研修 検証研修3
お申し込み、お問い合わせはこちら https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/
オフィシャルページイベントまとめ=https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/
____________________________________________ ◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト 建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら 建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_______________________________________