塾生が身につけたとんでもないスキル。職人起業塾フォローアップ研修day2

令和元年7月11日 曇り

九州巡業day2

今日は博多から鹿児島に移動。昨日に引き続き一般社団法人職人起業塾のオープンセミナー&フォローアップ研修で長時間に渡っての講師を務め、夜中遅くまで懇親会で盛り上がりました。流石に二日間連続で10時間近くも話続けるとエネルギーの消耗が激しく、ホテルに戻るとバタンキュー、風呂に浸かる事も無くベッドに倒れこんでしまいました。寄る年波を感じます。。(笑)

大盤振る舞い?!

今日の鹿児島でのセミナーはなんと終了時間が予定よりも1時間以上もオーバーするという、研修講師としてはあり得ない失態というか、大盤振る舞いをしてしまいました。以前に半年間15回の研修を行っていた際も何故か鹿児島での塾は時間をオーバーしがちで、帰りの航空便に間に合わない!と焦って鹿児島空港の保安検査場に走り込んだ事が何度もありました。要は大好きな鹿児島メンバーにはいつもよりも丁寧な説明をしてしまうという事で、ご容赦頂きたいと今日も謝りました。(笑)

重要なのは双方向コミュニケーション。

セミナーで私が一方的に話すのなら時間のコントロールはさほど難しく無いのですが、職人起業塾は基本的にグループコーチング形式をとっており、双方向でのコミュニケーションを行いながら研修を進めます。今回はフォローアップ研修もあり、卒塾生の研修終了後の取り組みや変化、手にした成果の発表を聴いて、それに私がアドバイスやツッコミを入れてさらに今後の業務における改革をブラッシュアップしてもらうのが主たる目的であったことから思いの外、卒塾生の発表の時間がかかってしまいました。

ムーアの法則の世界

私は塾生達に「超加速の時代では、常にブラッシュアップを繰り返さなければ、新しい取り組みなどあっという間に陳腐化してしまう、現状に満足する事なく新たなチャレンジを続けろ!」と言い続けており、これは自分自身への戒めでもあります。なので、研修を行う際にも昨日よりも今日の方が良くなる様にと常に意識しており、今日の鹿児島は昨日の博多よりも一段レベルをあげてみました。これが研修が大幅に延長してしまった理由の一つでもありますが。。

セミナー内容を叩き込め!

職人起業塾の卒塾生は研修カリキュラムの中に組み込まれている「アクティブ・ブレイン・セミナー」を全員受講しており、20個〜40個位の単語なら瞬間記憶ができるスキルを全員が身につけています。昨日の博多でも卒塾生にセミナーの要点、中見出しのタイトルを記憶してもらい、最後にセミナーまとめを話してもらいましたが、今日の鹿児島ではそれをさらに進化させ、階層を下げた部分の要点を記憶してもらいました。自社に持ち帰って何も見ずにセミナー内容を報告できる状態を整えてもらった次第です。(笑)

セミナーの内容振り返り。

塾生達に暗記してもらった内容を(復習をかねて)以下にまとめておきたいと思います。
まず、この度のオープンセミナーは「建築現場×ブランディング」というタイトルで6つのコンテンツを説明しました。中見出しのタイトルはこちら、

1.ムーアの法則の世界
2.ブランディングとコモディティー化
3.インナーブランディング 7つのタスク
4.ブランディングへの挑戦
5.マーケティングの2つの定義
6.実践を支える三原則
3番目の「インナーブランディング 7つのタスク」の内容はこちら、
1.「イマ、カネ、ジブン」思想の駆逐。
2.何の為に?という問いの共有。
3.効率ではなく効果性の見直し。
4.経営理念への理解と共感。
5.激変する世界への適応。
6.苦手を克服する練習に取りかかる勇気。
7.状態管理と準備の習慣。
4番目の「ブランディングへの挑戦」はマーケティング理論の実践であり、そこで大事にしてもらっている「卓越の戦略」の概念はこちら、
1.あなたから何か買う人は、単なる「顧客」ではなく、あなたの保護下にある「クライアント」と考えるべきである。
2.クライアントの生活をより良いものにする、という高次の目的のためだけに、ビジネスに取り組む。
3.惚れ込むべき対象は、自分の商品ではなく、クライアント。
4.クライアントが言葉に出来ない想い、ニーズ、課題を明確に表現し、それを満たすリーダーとなる。
5.あなたやあなたの会社、商品、サービスがなかったとすれば、クライアントにとって損になる程のレベルで商売をする。
6.あなたとクライアントの双方が、信頼、誠実、尊敬の対象となるような精神的な「きずな」を構築する。
5番目の「マーケティングの2つの定義」とは、

マーケティング=市場創造であり、市場創造=生涯顧客創造+新規顧客創造
1、生涯顧客創造:信頼関係構築(LTVの集積)
2、新規顧客創造:イノベーション(社会を良くする問題解決。)

6番目の「実践を支える3原則」とは、そもそも職人起業塾の研修で学んでもらっている内容そのままですが、こちら。

1.マーケティング基礎理論習得
2.コミュニケーションスキル体得

3.可能思考・問題解決人間力

塾生が身につけたとんでもないスキル。

以上、これらの文言を全て記憶してもらい、発表してもらう様にしてみたら流石に記憶術を身につけていても皆さん苦労されて大変だった、って話ではありますが、セミナーに参加してその内容を脳の長期記憶に叩き込む練習をしてもらえたのは非常に良かったと思います。塾生達全員が少し練習すれば私が今回話した2時間30分のセミナー内容を1時間くらいにまとめてスライドを使わずに話せるというのはとんでもないくらいすごい事で、明日、会社に戻ってアウトプットをしたならば、自分が身につけたスキルの高さに改めて気づくと思うのです。皆さん、やってみてね。(笑)


「工務店経営カンファレンス2019」に登壇します!

ニッポンの家づくりでトップランナーである11の工務店が、7月24~25日の2日間にわたって、新建ハウジングが主催する「工務店経営カンファレンス2019」(会場:東京都、ベルサール半蔵門)に登壇します!ちなみに私はday2です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください