夢をカタチに。

今日も最高の青空が広がりました。
抜けるような雲一つない青い空、屋内で机に座っているのがもったいない秋の一日となりました。
そんなこんなで朝から晩まで今日も一日走り回りました。
午前中は中学校の文化祭で催されるPTAバザーの準備に中学校へ、
JUGEMテーマ:日記・一般
1年生担当の役割としては最も大きなこの行事、なぜか非常に忙しい日と重なりましたが、学年委員さん、PTA本部の皆さんの温かなご協力のお陰でなんとか無事に全うする事が出来ました。
皆様ありがとうございました。
むかーしから何かとお付き合い頂いているお客様宅のリフォームの着工日と重なったという事で学校と現場をずいぶん走り回りましたが、両方ともうまく進んだということで、やはり自分一人で出来る事はごくわずかで、回りの人に支えられてなんとかやってるなー、と改めて実感。
感謝しきりです。
バザーの収益金の集計を終えて、その受け渡しの前に(たまたま)最後のブラスバンドのステージを見る事が出来ました。
私は朝の散歩で毎朝のように中学校の横を通ります。
文化部の代表格であるこの子たちは体育会よりも体育会っぽく、朝早くから欠かさず朝練に励み、暑い日も、寒い日も(超)厳しい部長のスパルタ先生に叱咤されながら頑張って来ました。
彼女たちが朝から校庭で、廊下で、厳しく叱責されているのを何度も目にして、今時こんなに厳しい先生もいるもんだ、と驚いたりもしていました。
それだけに、文化祭でのオオトリとアンコールでの彼らの演奏を聴いてその迫力と完成度には大きく感動。
今更ながら、毎日の積み重ねを欠かさずに継続して行く事の重要さと偉大さを教えられる事になりました。
叱られ、怒鳴られながらも正しい方向を向いていれば少しの練習を積み重ねることで、必ず大きな成果を手にする事が出来る。
そんな勇気をもらう事が出来ました。
くじ引きで当たったPTA役員は何かと大変でしたが、この感動を貰えた事でそんなことも全て帳消し。
機会を頂けた事に心から感謝したいと思います。
文化祭が終わるとその足で急いで新築の現場に、
地域型ブランド化住宅の採択事業でもあり、神戸で初めてのオールアース住宅で高気密高断熱×太陽光発電等、自然エネルギーをふんだんに利用してランニングコストを抑えた自立循環型住宅の上棟工事を行っていました。
そろそろ10年近くなる前にリフォーム工事をさせて頂いてから、事業所の工事、ご実家のご商売の改装工事や移転にまつわる工事、そしてご実家のリフォームと、長年にわたり懇意にして頂いているクライアントのお宅です。
その昔、初めてお付き合い頂いた時に、
「リフォーム工事を終えて本当に楽しかったし、満足している、でも、本当に住みたい家にするには新築するしかないので、いつかその夢を叶えたいと思います。」
と、言われていた奥様の夢をご主人の決断がこの度カタチにすることになりました。
モノづくりに携わる人たちの中では、夢をカタチに、とは良く言われる事ですが、私のように夢が芽生えて育てられ、それが叶えられるプロセスを間近に見て、しかもそれに直接関わる事が出来るなんてことを体験出来る人は非常に少ないのではないでしょうか。
クライアントの夢の実現のお手伝い。
重い責任を感じながらも、私も一緒に楽しみながら進んで行ければと思います。
本日は上棟おめでとうございました。
 **************************

私たちすみれ建築工房は

『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、

『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。

3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。


最後までお読み頂き感謝します。リンクに飛んでしまうので、
もし、お時間があればで結構ですのでポチっと応援をお願い致します。

     ↓ ↓ ↓ ↓ 

        にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

末永くお幸せに暮らして頂けるように渾身の工事をして参りますので、引き続き宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください