JUGEMテーマ:日記・一般
今朝も薄い雲の間から青空がのぞく秋空。
昨日の冷え込みから一気に冬に突入か、と思いきやポカポカと暖かな一日になりました。
朝のルーティーンである筋トレ、散歩、ゴルフの朝練を気持ちよく済ませ、快調に朝のスタートを切りました。
こんな天気のいい日はドライブがてら外回り、と行きたいところでしたが一日みっちりと社内での予定が詰まっておりまして、かわりに?朝からの少しの時間を見つけてこんなこと、
今日から配属される中国からの実習生に貸与する自転車の修理です。
こんなこと、長い間やってませんでしたが、子供の頃の記憶を辿りつつ、昔とった杵柄ということでやってみました。
工務のメンバーにこの自転車のパンク修理を頼んでいたら修理に持って行くトラックが出払っているから出来ませんでした、との事で、なんと、初めから自転車屋さんに修理に持って行くつもり、というか自分でパンク修理をするという発想が全くありませんでした。
よくよく聞いてみると生まれてこのかたパンク修理をした事が無いとの事で、(私とそんなに年が違う訳でもないのに)社内ではそんな連中が他にもたくさんいるようでした。
やったことがなければやってみればいいのに、、と思いますが、誰に教えてもらう訳でもなくやってみるというのはハードルが高いのかも知れません。
そんな彼らに決して難しくないパンク修理の手順を分かりやすく書き留めておいて上げましょう。(笑)
こんな事も出来ないとパパとしての威厳が保てないよ~。
初めにパンク修理セットをダイ○ーで買って来ます。これさえ出来ればもう修理できたも同じです。
後は流れに沿って、
石鹸水を作ってタイヤにかけて、空気を入れる。
ブクブクと泡が出ているところがパンク箇所、良く場所を確認してタイヤを外して石鹸水で傷を良く確認。
チューブをきれいに乾かしたら、紙ヤスリで傷の周辺をヤスリがけ。
ゴムのりを塗って乾いてから修理パッチを圧着。
元に戻して終わりです。
所要時間はおよそ30分から40分くらいだと思いますので一度チャレンジしてみて下さいね。
昨夜の実習生の歓迎会の席で組合担当のTさんとの会話の中で、
「人間力ってなんだと思います?」って聞かれました。
私はお酒も入っていたという事で訳の分からない答えをしたようですが、(苦笑)Tさんは、
「人間力って感謝力だと思うんです。」
とのこと。
感謝って誰もが出来る事ではなく、心に余裕が無ければどんなにありがたい事に出会っても感謝できないし、逆に感謝の習慣が身に付いていれば日常の些細なことにも感謝出来るようになるという事です。
その感謝出来る心の余裕を作れるように日々の暮らしの中に習慣として落とし込んでいる人が人間力が高くなって行くという訳ですね。
なるほど確かに、と(すこし酔っぱらった頭で)すっかり納得してしまいました。
ま、私的にはまずは(パンク修理くらい)人に頼らず自分の力でやっつけることが出来る事を増やすのが人間力を高める事だと思いますが。。。
Tさん、良いお話をありがとうございました。
てか、私の解釈で合ってます?(笑)
**************************
私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
2.EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。