JUGEMテーマ:日記・一般
今シーズン初めての積雪でした。
しんしんと冷え込んだ朝となりましたが、週の立ち上がりの月曜日ということで、夜明けと同時に大工の大ちゃんと一緒に着工現場に向かいました。
ま、別に一緒に現場作業に勤しんだ訳ではありませんが、現場での納まりや工事の段取り等の打ち合わせを念入りに行い、後は若手のホープに任せて大丈夫。
大ちゃん、キッチリしっかりやって先輩達を見返して男になれ!
よろしくねー(笑)
現場では解体工事からバリバリと進めておりましたので(いつもの)厳しい工期にもキッチリ結果を出してくれると思います。
昼前には打ち合わせと引き継ぎを済ませ、次は大阪の中心地へ、
商業施設の設備改修の現場確認をさせて頂きました。
重ねれば重なるもの、と言いますがこのところ大阪での工事のご依頼が多くて、大阪におりっぱなし。
ご縁を頂いた方にいつも気にかけて頂いているということで、本当にありがたい事です。
心から感謝致します。
ありがとうございます。
昼食(のラーメン)もそこそこに走りまわりそのまま新大阪の会議室にて勉強会に参加です。
JACKという建築系の全国組織の関西ブロックの勉強会ということでしたが、会として新しい取り組みについての説明会ということで、関西というよりは西日本広域から沢山のメンバーが結集しておりました。
内容はというと、、
国内というよりも世界レベルで見ても最高品質を誇る太陽光発電システムのメーカーとの提携により、低価格で高品質の商品を扱える事になったことの詳細の説明会を中心に顧客サービスを充実させるための情報満載となっておりました。
すみれからもメンテナンス担当の和田が参加しておりましたので今後の巡回メンテナンスサービスの充実を図れると思います。
今日はどちらかというと情報収集という意味合いの方が強い感じではありましたが、それでも外に出て沢山の人と出会い、話を聞く事はやはり勉強になります。
今年の私の位置づけは実践の年ということで、今まで学んできた事を行動に移そうと思っており、その実務を行う時間を確保する為に、勉強会等で外に出るのは少し控えるようにしています。
しかし、今回の実務的な情報収集を含め、以前から続けているいくつかの学びの場への参加は同じように継続するようにしています。
佐藤一斎がその著書「言思四録」の中で書いている言葉に、
少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず
という言葉があります。
いくつになっても学び続ける姿勢を持つ事が大事である、ということで、(例の)人生を成功に導く20の法則の6番目ですね。
そんなこんなで、今年は実務に向き合う年と言いつつも、老いて衰える事の無いように、学ぶ姿勢、学び続ける行動をいつまでも持ち続けたいと思います。
勉強会のご準備を頂きました理事の皆様、ありがとうございました。
深謝。
**************************
全ての人に快適な住環境を提供したい! 私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念に掲げ、
2.EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の高性能新築住宅。
3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
↓ ↓ ↓ ↓