継続は環境なり。

 JUGEMテーマ:日記・一般

今日の神戸は朝から雨模様。
午前中は何とか持ち堪えておりましたが、昼前からシトシトと降り始めた雨は夕方まで結構しっかりと降りました。
午前中は今日も現場廻りや打ち合わせに走り回り、雨が本降りになり出した頃には何とか事務所に帰り着き雨の日バージョンという事で落ち着いてデスクワークとマーケティング事業部の会議に出席。

夕方からはすみれ事務所で隔週開催している書道教室に参加、と、あっという間に今日も一日が過ぎて行きました。(笑)
年度末という事で忙しくされているのか、書道教室ではお休みされるメンバーさんが多く、今日も少数開催ということでみっちりとご指導頂くことが出来ました。
ま、私も(社内に居たにも拘らず、)ずいぶん遅刻してしまいましたが、、
社会人になってからのお稽古事は本当に継続が難しい、というのを実感しています。
私の場合は自社の社屋での開催ということで、これ以上無いくらい参加しやすい環境にあるので何とか続ける事が出来ていますが、何処かの教室に通うとなると、今の状態を続ける事が出来るか甚だ疑問です。というよりも自信が全くありません。
要するに環境だけで続けることが出来ているいうことだと思うのです。
そう言う意味でいうと、忙しい中時間を作って通って来られているメンバーさんには頭が下がる思いです。
そして、行動した分だけ成果がでる。というのもまた真理、今日参加されていたメンバーのしょうちゃんは一皮剥けた、とずいぶん先生に褒められておりました。
そんな訳ですので、本日お休みされた皆さーん、4月からは心機一転頑張って下さいねー。
さて、お題目は『継続は力』であるが、それはとても難しいこと、という改めての振り返りです。
私個人、そしてすみれの社内には数多くの習慣を持つという決まりがあります。
朝礼や日報、掃除など社内業務のルーティンに組み込まれた習慣は継続するのもそんなに難しい事ではありません、難しいのは、ルーティンワークに組み込まれていないことで、一日くらい休んでもどうってないようなことですね。
今日の書道のお稽古がその代表例ではないでしょうか、
私はそもそも意思が弱く忘れっぽい人間ですので、習慣化の力を身につけることが出来る様に様々な工夫や努力をしています。
それは主に、習慣化を見える様にすることと、環境を整えるという2点に集約されるのですが、今日はその中の一つをお奨めしたいと思います。
それがこちらっ、
昨日お客様先で話題に上った『腹筋君』です。
※ジャパネットタカタさんのH.Pより拝借。
今では一日5分の筋トレに欠かせない存在となったこの座椅子は一昨年のお誕生日にプレゼントされたモノで、これが無かったら肉体改造なんて絶対に出来ていないと思える程、お世話になっております。
この座椅子のいいところは、
腹筋をする場所が確定する。
足をしっかり固定出来るので腹筋がしやすい。
普段ただの座椅子としてつかえるので邪魔にならない。
そして何よりそこにあることで、朝の習慣に取り組むきっかけになる。
ざっと挙げるとそんなところですが、要するに、この座椅子を購入する事で習慣を継続出来る環境が整う、という事です。
朝起きて歯を磨いたらとりあえずこの座椅子に座ってみる。そして出来る範囲、時間の許す範囲でおもむろに腹筋のトレーニングを行なってみる様にする。
こんなハードルの低い目標の積み重ねが長い時間をかけて行なう事によりずいぶんと大きな成果を出す原動力になる訳です。
私は決してMIZUNO社やジャパネットタカタ社の回し者ではありませんが、上記のような説明をしてずいぶん多くこの座椅子を売らせて頂きました。
ご購入された皆様、頑張っておられますかー。(笑)
座椅子での筋トレに限らず、なにか新たな習慣をスタートならば、その前に環境を整えて、継続する為の負荷を出来るだけ取り除いて易しい習慣にしてから始められる事を強くお奨めします。
ちなみに、私の場合は意思の力なんて脆いもの、という事実を認めることからスタートしたような気がします。(笑)
継続は環境なり、ということですね。
**************************

全ての人に快適な住環境を提供したい! 私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念に掲げ、



3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。

 ↓ ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「継続は環境なり。」への2件のフィードバック

  1. 腹筋座椅子 嫁にお願いしましたが自力でがんばれということでしたので内の習慣見える化は嫁の顔に決定しました。
    筋トレも夜になってしまっては習慣とは言えないかもしれません、朝起きて筋トレして出社してこそ習慣といえるのかもしれませんので自分の生活から見直したいと思います!
    頑張ります!
    床の件は本当に申し訳ない気持ちです、すいません!

  2. 習慣って、息をすうように、吐く様に、何の気無しにできること、
    と言われたりします。
    無理せず、出来る範囲で定着させることをお奨めします。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください