
4年連続となる富士登山。
すっかり夏の恒例行事になりました。

今年のメンバーはキヨちゃん親子と工務の大ちゃん、中国からの実習生の王くんと張くん。

毎年少しずつメンバーが変わりながらも夏の風物詩としてすっかり定着してきました。

今年は世界文化遺産に登録されることもあり登山人口は爆発的に増えたとのことですが日本で1番高い山はやっぱりそれなりに厳しかったりもするのです。
決して楽な行程ではない山登りに毎年来るにはそれなりの理由があります。

それは私だけではなくてメンバーそれぞれにそれぞれの目的があり山に登ると思うのです。

私は山に登る目的は、自分が得た感動を人に体験してもらいたいから。
自分がそうしてもらったように人にできたらいいなと思って毎年富士登山の企画をしています。

日本で1番高い登りきること。
そこで見るご来光の美しい様に感動する事。
親子での貴重な時間を共有すること。
山に登る動機は人それぞれではありますが、きっかけがないと行動に移すことが結構むつかしかったりします。

登ってみたいけど、、
と言われるけど登られない方も身の回りには多く、そんな人達の少しのきっかけをお渡しできれば幸いです。

来年こそは思われている方はまたご連絡くださいね。(^^)

難しい理屈は抜きにして、夏の富士山登山、結構いいもんですよ。

明日もいい天気になりますように!