風の時代に「進撃の巨人」を再読する理由。#逆転のパラダイム

令和3年1月12日雪のち曇り

初冠雪。

確かに昨日の天気予報で、近畿の南部でも雪が降るでしょう。と気象予報士さんが話されておりましたが、めったに雪が降ることがない神戸(の六甲山より海側)ではそんな大した事は無いだろうとタカを括っておりました。今日は火曜日、朝活の日と言うことでいつも通りに夜明け前からポートピアホテルで開催される神戸市倫理法人会のモーニングセミナーに参加した終了後、事務所に出社しようと車に乗り込んだら雨が雪に変わり始め、鵯越の峠を越す頃には視界も真っ白、周りには雪が積もり始めておりました。ほんとにイマドキの天気予報は驚くくらいによく当たります。豪雪地方の皆様、お見舞い申し上げます、ご安全に。

年頭のコーチングセッション

午前中は今年はじめてのビジネスコーチとのコーチングセッションでした。本来なら年頭のセッションと言うことで、今年1年間の抱負とか、ビジョンを語るのがコーチングを受けてるっぽいあり方だと思うのですが、ここ数年は普段からずっと中長期的な計画やビジョンを更新し続けていることもあり、改めて年頭にあたって話しておかなければならないこともなく、「今年も決めたことを粛々と進めていきます。」と、全くコーチングにならないような、取り付く島もないようなやりとりをしてしまいました。ま、毎月のセッションの中でビジョンについての共有はできているので問題はありません。(笑)

風を読む。

コーチとは今年の目標なんかより、時代の急激な変化についての風を読む話で随分と盛り上がり、ぼんやりと感じていることがコーチとのやり取りでずいぶんと言語化されて明快になりました。先行き不透明で不安定な今の時代、細かな計画を立ててKPIをチェックしたりするよりも大きな時代のうねりを認識するほうがずっと大事だと改めて感じさせられる時間でした。特に、溢れかえる情報の取得と何を正しいとするかの選択については深く考えさせられました。先日から話題持ちきりの日本にも大きな影響及ぼすアメリカ大統領選の結果は、日本のメディアではすっかりバイデン氏に決まっているのにトランプ大統領が悪あがきをしていると報道されているのに対し、全く違う、というか間逆の情報が巷に溢れかえるようになっており、アメリカで戒厳令が敷かれるとの噂まで飛び出してます。何が正しいのか全くわからない状況になってしまっていますし、先日は実際に連邦議会に暴徒が乱入したと事件が起こりましたし、何があっても驚かない位のつもりで生きていく時代になったのかもしれません。

今、読むべき本(マンガ)

話は変わって、本題に。上述の通り今までの価値観がひっくり返って全く違う世の中になったことを踏まえ、最近、これはもう一度読み直すべきではないかと感じたコミックがあります。それは「進撃の巨人」で、ずいぶん前に友人がSNS上で大絶賛しているのを見て、単行本を取り寄せて読んでいたのですが、いまいち何が名作なのかよくわからず、戦闘シーンがやたら長いのとそもそも絵がグロテスクで気持ち悪いこともあり、正直あまり熱心に読んでおりませんでした。コミックの購入もその当時発売されていた15巻位で止まったままだったのが、コロナの影響もあって?昨年Netflixにはまり、今一度アニメで見直すととんでもない凄い作品だと(今更ながら)思い知ったのです。内容についてはネタバレになるので控えますが、この作品ほどパラダイムシフトが繰り返されるコミックは私は今まで出会ったことがなく、アニメの作品を見れば見るほど唸らされました。価値観がひっくり返り、何が真実か、何が正義かが分からない今の時代にピッタリだと改めて感じ入っています。

なぜ今、進撃の巨人なのか?

今、私たちが置かれている状況はコミックの世界さながらの表と裏、右と左、正義と悪の区別がつかない時代と言っても過言でないと思います。昨日まで悪玉だ、民主主義の敵だと言われ続けていたトランプ大統領が、世界を牛耳る闇の組織からアメリカを守る正義の使徒だと応援され、バイデンファミリーの悪行の数々がネットで報じられたり、世界の平和を祈るはずのローマ法王が80もの罪状で逮捕拘束されたと言う報道があったり、日本では非常事態宣言を出しても出さなくても内閣総理大臣は厳しい批判にさらされたり、何が正解かわからないどころか、そもそも正解などこの世に存在しないことに気づかされます。そんな不可解で複雑な今こそ、物事を逆サイドから見て冷静に判断する思考が必要だと思うし、そのパラダイム転換には世界がひっくり返る体験をしておく必要があると思うのです。私は26年前に阪神淡路大震災でそんなパラダイムシフトを経験しましたが、今ではその記憶も随分と薄れつつあります。そんな現代の価値観の縮図ともいえるような進撃の巨人、ぜひとも改めて手にされる事を強くお勧めします。

__________________

四方良しの世界の実現を目指す「株式会社四方継」オフィシャルサイト

地域コミュニティーサービス つない堂

受け継がれる価値ある丁寧なモノづくり つむぎ建築舎

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください