3月26日 快晴
今日まではまだ三寒四温の寒の方、肌寒い朝でしたが明日から一気に春らしくなる、と朝の天気予報のお兄さんが言ってました。
楽しみにしたいと思います。
今日は朝から延ばしに延ばして来た建築士の定期講習で一日缶詰。
その後はじみちーな活動を続けているNPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会の定例会に参加して、そのまま急遽決まった九州への出張で、新幹線に飛び乗りました。
毎日色々あるものです、、(笑)
さて、お題目は一昨日からの続き、今日も住宅ローンアドバイザーブログです。
関係ない方にはこの上ないくらい面白くないとは思いますが、たまには建築会社の経営者らしく真面目なブログも書いておこうと思いまして、、
もうしばらくお付き合い下さい。(笑)
今日は、
【住宅ローンの商品の選び方】
で、ここを把握しておくと、人任せの資金計画になる事無く納得の資金計画が出来る様になります。
といっても、別に特別なことでもなんでもなく、ネットにいくらでもあるローンシュミレーターで比較検討してみるだけのこと。
例えば、住宅金融支援機構のホームページにあるものなら、こんな感じ。
2500万円借り入れで、変動金利(5年間で0.5%ずつ上昇する設定)と固定金利(兵庫県特別融資利用)と、フラット35の3つのプランで比較してみました。
それぞれの毎月の返済額、総返済額と、利息の内訳はこんな感じ、
同じ金額を借りて、あまり変わらない金利の様でも最終的に大きな違いになってしまいます。
簡単です。(笑)
このようにして見ると、前回のブログに書いた借り入れ金額を決める際の『年収に対する返済比率』もしくは『毎月の返済額』は金利によって大きく左右されるという事がお分かり頂けると思います。
同じ金額を毎月支払う、と言うところからスタートすると、金利が低い程たくさんの金額の融資を受けることができるということでも有ります。
【納得するまで繰り返しシュミレーションする】
このシュミレーターを駆使しながら、ご自身のライフプランと照らし合わせることで、一番いい住宅ローン商品がはっきりとして、納得、安心して住宅の購入が出来るのではないでしょうか。
金融機関の商品に関してや、土地と建物を2回に分けて融資を受ける場合等、具体的な情報が必要な場合は銀行や工務店に聞いて情報をあつめつつ、最善の住宅ローンを選択して頂ければと思います。
今日で三日間に渡って綴って来た住宅ローン講座は後もう一回のまとめで一旦終了とします。
少し間が空いてしまうかも、ですが、次回は、もう少し突っ込んだ内容でお届けしますよ。
これから新築を考えている一般の方と共に、資金のことは銀行さんに任せてましたーという工務店の方(そっちの方が多いか、笑)のご参考になれば幸いです。(笑)