8月26日 曇りのち快晴
今日は水曜日、すみれ事務所は定休日でした。
私は、クライアントの社長に誘われて(別にメンバーでも何でもない)異業種交流会のゴルフコンペに参加してきました。
台風の接近で開催自体も危ぶまれましたが蓋を開けてみると、台風一過の真っ青な青空が広がり、おまけに時折吹く風も心なしか涼しくて日陰に入るとすっかり秋の風情を漂わせていました。
まぁ、スコアのほうは相変わらず土砂降りでしたが,,,。(苦笑)
それにしても、ゴルフと言うよりも山登り?ハイキング?に行った気分になるアップダウンの激しい山岳コース(笑)カートに乗らない者にすると、なかなか厳しいラウンドでした。。
正直、バテました。(笑)
ゴルフ終わった後は、TOTOリモデルクラブの研修会、リモデル大学の打ち合わせに駆け込み、(勝手に、笑)終わるやいなや事務所に戻って書道のお稽古と忙しい一日となりました。
毎月第二、第四水曜日の19時からすみれ本社で開催しております、『すみれ書道教室』新メンバーも増えて賑やかになって来ておりますが、まだまだ生徒さん募集しておりますし、休眠会員さんの復活、心よりお待ちしております。
検索エンジンに頼らずに考えてみてください。
さて、お題目。
一般社団法人JACKと言う全国規模のリフォーム事業者の勉強会があり、私たちもかなり以前からそのメンバーとして活動したり学ばせたもらったりしています。
主宰をされている、クモデ理事長から月に1度定期的にコラムがメールで送られてきます。
本日送られてきたものが非常に面白かったのでご紹介させていただきたいと思います。
*****ココから転載。*****
先日、小6になる娘から次の問題を出された。
「3人でレンタカーを借りました。レンタカーの代金は3000 円。1人づつ1000円を出し合って支払いました。その3人が支払いを済ませた後に店主はレンタカー代は3000円ではなく2500円だと間 違いに気付きました。レジから500円を取りアルバイト君に500円を返してくるように伝えました。アルバイト君は500円を持って追いかけ ましたが、3人で割り切れるように300円だけを渡し、200円は自分のポケットに入れました。
さて3人は結局支払ったお金は900円ですが、3人で2700 円です。アルバイト君がポケットに入れたお金は200円。足すと2900円にしかなりません。最初に払ったのは3000円。その差の100円 はどこに?」
*****ここまで。******
クモデ理事長は娘さんにググったらだめよ、と言われずいぶんと悩まれたようです。(笑)
私もこの回答を見いだすために家族でずいぶん盛り上がらせていただきました。
私は結構早く正解を見いだすことができましたが、妻は私の解答を聞いても未だ尚、しっくり来ないというか、納得出来ないというか、、私の説明に不信感を抱いておりました。(笑)
クモデ理事長のメールには、たまには検索エンジンを使わずに自分で考えてみてくださいと書いてあり、サーチの時代と言われて久しいですが、あらゆる情報がネットを叩くと簡単に出てくる今の環境は確かに自分で考えるということについてずいぶんおざなりになっているような気がします。
1を2回の後に0を一回プッシュしてください。
「それって結構やばいよねー、」なんて思ってた時にテレビのニュースではこんな事件が紹介されました。
1を2回、その後0を1度プッシュすれば容量制限で遅くなったインターネット回線の通信速度が速くなる手続きができますよ、とネットの上に告知文が掲載されていたらしく、それを見た大勢の人がそのダイヤルをプッシュして、当たり前ですが警察署に110番通報がじゃんじゃん鳴りまくったという話。
ちょっと冷静に考えれば、電話機を持って1を2回の後に0をプッシュすれば警察に緊急電話がつながることなど子供にでも分かりそうなものですが、ネットの情報を見て電話した人たちは一切何の疑いもなく、書かれているままにやっちゃったということのようです。
笑い話のようでありますが、私はあまり笑えませんでした。
上述の100円が消えた話も、すぐに答えを見つけれる人の方が少ないようですが、インターネット社会の進行、浸透は確実に人びとから考える力を奪っているような気がしてなりません。
自分の軸を持つことの意識
自分の頭で考える、自分の哲学に照らし合わせる、本質を見定める、闇雲に信用したりしない、どれもこれも時間がかかって非効率なことのように見えますが、自分の人生を生きるという大きな観点で俯瞰すると決してそんな事はなく、自らが進むべき道、あるべき姿にたどり着くためには不可欠なことだと思います。
正論と逆説が入り乱れ清濁様々な情報が百花繚乱のごとく華やかに渦巻いているこのややこしい世の中。
まっとうに生きていくには、時代と逆行のように思えるようなアナログの部分も持ちながら、自分の人生におけるぶれない軸を作り上げて、それに整合するかどうかを丁寧に見定めながら生きていかねばなりません。
そして、そんなややこしい時代になったからこそ、却って日常のあらゆる場面で本質に目を向ける機会を与えられているのかもしれません。
とにかく、あらゆる判断は自分でするしかありません。レトリックに惑わされない強い心を持てるように精進したいと思います。
あ、そんな意味も含めて書道教室への入門、おススメですよ!(笑)