10月4日 晴れ
今日(と昨日の)トピックス。
週の立ち上がり、月曜日は朝から京阪神木造住宅協議会の理事会に出席、午後の研修会に続いて、夜は以前お世話になった倉科先生による大阪でチームビルディングのワークショップに参加の予定と相変わらず慌ただしい1週間のスタートとなりました。
先週も連日連夜走り回り、ろくにベッドで寝た覚えが無く、昨日の日曜日はお休みを頂いてゆっくりとリフレッシュして、、
とするべきだったのですが、仲良くして頂いているダイシンビルド清水社長からのお声掛けで、大阪で行なわれた『夢の家フェスティバル』にエース大工ヨーヘーに木工教室の講師として参加してもらった事もあり(一応、笑)会場を覗いて、そのまま滋賀県和邇まで茶の湯のお稽古。夜は神戸を通り越して姫路に取って返して『播州ブログ部』なる勉強会に参加と、関西の東の端から西の端まで走り回りました。。。
「人生は短い、時間を目一杯使って今日やれることをやるべきや。」などと独り言をいいながら、、(笑)
画像は(ちょこっと立ち寄った、笑)イベントの様子。
『夢の家づくりフェスティバル』はとにかく大盛況でした。
よーへーくん、ご苦労さんでした、清水社長、大工として参加出来ずにスミマセン。。。
さて、お題目です。
独学での思い込みをゼロベースに戻すキャンペーン中。
実は、(密かに)今まで独学で学んだり、スタイルを作ったりして来た事を再度見直し、ゼロベースにして現在自分が持っているパラダイムが本当に正しいか(=原理原則に則っているか)を検証し直すキャンペーンを張っています。
その一環として、元社員であり、現在はすみれのWEB顧問&用心棒として活躍してもらっているゾロアスタ高橋君が主宰する『播州ブログ部』というマニアック且つ多彩な感性と価値観を学べる勉強会に先月から参加させて頂いてます。
以下は、昨夜参加したブログの勉強会での学びを早速実践に移してみた記事です。
ブログの効果性についてのブログ。
毎日更新を目指してこのブログを書き始めて、いつのまにか9年目に突入しております。
日々の気付きやその日学んだ事の振り返り、その時の心情の備忘録、スタッフへのメッセージやお客様への感謝の気持ちを表すなど、私がブログを書く目的は色々有るのですが、その中で最も重要なことは、実は『微力』を積み重ねる習慣を身につける事だと思っています。
ブログの中身、書く内容もモチロン大事なのですが、たまーにぽろっと書くブログがそんなに大きな効果を期待出来るとは思っておりませんで、毎日継続し続けることを見える様にしている事の方が私にとってはずっと重要であり、『何を書くか』よりも『どうやって書き続けるか』をまずは整えなければならないと思っています。
そんなことを思いながら長きに渡って続けて来たブログの効果性について改めて考えてみました。
18世紀の産業革命を越える大きな変化と言われる情報革命が起こっている真っ只中の今の時代、「情報発信に取り組んでみようかなー」と思いつつ、「ほんまにやる意味あるんかいな、」と疑問を持っておられる方の参考に少しでもなれば幸いです。
ブログを書く理由①:『三無い状態』の起業家の厳しい現状。@建築業
私たちのような神戸の片田舎で起業した社歴15年程度の若く小さな企業は、残念ですが経営資源といっても大したものを持ち合わせていません。
経営資源を表す指標を簡潔に、『ヒト』『モノ』『カネ』と言い表したりしますが、私たち起業家ははっきり言って潤沢に資本金を持っている大企業にどれを比べても何一つ勝てるものは有りません。(涙)
そんな大企業と全く違うフィールドで商売をしているのなら、「そんなの関係ないねー」と、さらっと流すのですが、残念な事に建築業界と言うのは日本全体で見てもメインの産業となる大きな市場で、規模の違いは有るにしても、住宅や商業施設を作ると言う意味においては大企業も中小零細も基本は同じです。そして、建築業界以外からも大企業が地域の小さなビジネスに着目して次々と参入して来られるのは近年加速するばかり。
少子高齢化による市場の縮小と合わせて、中小零細の工務店、リフォーム会社にとっては極めて厳しい状況であり、消費税増税が施行されて消費が萎縮、競争が激しくなる来年以降は存続の危機に立たされているといっても過言ではないと思っています。
ブログを書く理由②:起業家が誰でも(やろうと思えば)出来る事。
そんな何の経営資源も持たない私たちが出来る事といえば、『ほんの小さな事』であり、それを積み重ねる事しかやりようも有りません。
しかし、微々たる成長、成果でも毎日続けることで、複利計算が成り立つ様になると思っておりまして、その力を利用すれば、私たちを取り巻く厳しい環境も何とかなるのではないか?と考えました。
その一つがこのブログ。一日の振り返りを書き残す事によって、たった1/1000だけ毎日成長出来るとします。(実際それくらいはあるのではないかと思っておりますが、、)
どーゆー事かというと、、
1からスタートしてブログでその日の学びをアウトプットすることで翌日は、1.001の自分に成長しています。これを継続して行くと、翌日は1.002001の自分に、その翌日は、1.003003に、その翌日は・・・
この調子で10年間毎日続けたとしたら、、
ちなみに、1年間で、1.438812501になり、なんと1.4倍の自分に成長している事になります。
2年目は2.07639817に、二年間の継続で倍の力を身につける事になります。
ここからが複利の恐ろしいところで、成長は加速し始めるとまるで雪だるまのように次々と新たな展開を見せ始め、たった30分~1時間程度の時間を取って、頭の中を整理して情報発信を続けるだけで、8年と少し、3000日続けると、1だった自分の力はなんと!20.03541583となり、すぐにはイメージしにくいですが、20倍にも膨れ上がります。
20倍の『力』を身につけた自分って、凄い。(笑)
実際、8年間ブログを続けて来た成果はというと、この数年、採用した社員の殆どは、ブログからのご縁で面接に来られましたし、ブログのご縁で深いお付き合いになった友達、経営者仲間は数知れず、もちろん、仕事にも繋がって頂いたご縁も数えきれません。
ここ4年間はマス媒体による広告宣伝を一切やめても売上げ、利益を維持出来る様になったのも、毎日継続するブログを基点として、緊急性の無い重要な事にスタッフと共に取り組んで来たからに他なりません。
また、ブログを通して身につけた毎日継続する力を利用して、毎日5分の筋トレによる肉体改造にも取り組み、内蔵の疾患を完治させて、50歳で死ぬはずだった寿命を30年延ばす事にも成功しました。
たしかに20倍、凄い破壊力です。(笑)
まとめ:ブログの効果について。
私がこの8年間のブログの更新を通じて体験した同じ事が、誰の身にも起こるかどうかは分かりません。しかし、やってもやらなくても明日は全く変わらない事を毎日積み重ねる努力を続け、習慣に昇華させる事が出来れば、ブログ以外の様々な『緊急ではない重要な事』への取り組みへの敷居が下がるのは間違いないと思います。
煩雑な毎日を過ごしていると、つい、目先の事ばかりに囚われがちなのは決して私だけではないと思います。そんな中で、一日の終わりに少しだけ立ち止まって、その日を振り返る、または感じた事を書き残しておく事は、『本当に重要な事は何か?』を考える機会になると思いますし、未来を作る為の行動を起すエンジンになってくれると思います。
未来を作るのは、毎日の行動の中のほんの少しを『人生に於ける本当に重要な事』に時間を割く様に切り替えるしかありません。
問題解決は対処を繰り返すのでは無く、根本を正す。
成果という金の卵を手にするには成果を産むガチョウを育てるべきです。
日々、目先の緊急性が高いタスクだけに追われるのではなく、(実際、これも大事では有りますが、)勉強をして専門のスキルを高めるとか、運動をして健康になるとか、スタッフの教育に時間を割いてクレーム自体を撲滅するとか、本を読んで感性を高めるとか、習い事をして人間性を高める、といった、人生に於ける本当に重要な事=幸せな未来に繋がる行動は習慣の力を利用するのが不可欠だと思っています。
「ブログを始めてみようかな〜、」と思っている方が、をこの私の経験談を見られて、挑戦する心に火をつけられ、ブログを継続して更新する事で習慣の力の使い方を身につけられて、明るい未来を創るきっかけの一助となればこれ以上嬉しい事はありません。
とにかく、私の場合は人生観を根本から変える程の大きな効果が有った事は事実です。
長文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。(笑)
那須社長、頑張って!