幸せになる勇気〜自己啓発の源流「アドラー」の教えII〜

3月19日 雨

 

昨日は『職人起業塾』の第7講

朝から大阪へ、京阪神木造住宅協議会主宰の工務店の従業員向け研修事業、『職人起業塾』の第7講の講師として一日中、大阪のTOTOショールームセミナールームに缶詰め。
今日も7時間半にも及ぶ長時間に渡り、みっちりとマーケティング理論のレクチャーと参画各社のスタッフさんが作成されたアクションプランのチェック&バックを繰返し、いつもながら、なかなかの重労働でした。(苦笑)

 

 

1:30のグループコーチング

ひょんな流れで自社内で行なっていたマーケティングの勉強会のコンテンツを事業化して同業他社さんの従業員さんをお預かりして研修をする様になり、このところ頻繁に慣れない講師業(というより、グループコーチング)に取り組んでおります。
昨年末からスタートした第一期は今回の講座で私からレクチャーする内容については一旦終了。
後は塾生の皆さんが自ら作ったアクションプランの実効性を高める問題解決と建築業が抱える最大の問題と言われるコミュニケーション・スキルを高めて実践力をつけてもらい、各社の現場で結果を出してもらう事にコミットしていきます。

塾生の皆様、学びの100倍リターンを目指して気張って行きましょう!(笑)

 

 

建築業界の最も大きな問題。

(すみれの社内でもですが、)建築業で起こる問題の殆どはコミュニケーション不足、コミュニケーションスキルの低さに起因していると思っています。
品質、技術、保証、サービス等、様々な重要なファクターがありますが、その根本を辿ると、
顧客と設計者とのコミュニケーション不足、設計者と現場監理者とのコミュニケーション不足、
現場監理者と職人とのコミュニケーション不足、そして、現場で実際にモノづくりに従事する職人と顧客とのコミュニケーションの欠落が高いレベルで解消すれば一切の問題は解決するのではないかと思っています。

 

 

マインドもシクミもあってもコミュニケーション力は無いとダメ。

私がその問題をどのくらい重要視しているかというと、京阪神木造住宅協議会主催の職人起業塾では、元キャビンアテンダントで接遇のスペシャリストであるY講師に3日間に渡る本格的(というか、日本最高峰の)接遇マナーの研修をカリキュラムの中に組み込んで、職人、現場監理者等の実務者に接遇マナーの基本から叩き込んで頂いているくらいです。

とにかく、いくらマーケティングの構築をしても、シクミを作っても、うまく行かない問題の殆どは人と人との人間関係にあり、コミュニケーションの問題ではないかと思っています。

 

 

全ての問題は人間関係にある。

ユング、フロイトに並び、心理学の第3の巨人と言われるアドラーは人間が抱える悩みの全ては人間関係に集約されると断じました。その理論を分かりやすく解説し、大ベストセラーとなった『嫌われる勇気』の中でその根本的な対処法を自分自身の課題と自分にはどうする事も出来ない他者の課題を切り分けるところからその問題に対する対処法を解説されており、私も著書を読んで非常に共感する部分がありました。

以前に書いた書評はこちら→嫌われる勇気

「過去と他人は変えられない、変えられるのは自分自身と未来だけ。」と私も新入社員に対するオリエンテーションの際でも必ず言いますし、毎年2回のスタッフとの面談でも何度も繰返し伝えています。「とにかく、自分が変わろう。」と。

先日、たまたま大阪駅の紀伊国屋書店で、

新刊コーナーに平積みになってあったアドラー本の続編を見つけて購入しました。前作、『嫌われる勇気』の続編、『幸せになる勇気』です。

前作に引き続き、哲人と青年の会話を通してアドラー理論を分かりやすく解説してくれる良書で、「なるほど、確かに、そうだよなー、」と会話形式のストーリーで展開される心理学というよりも自己啓発の原則論が違和感無く入って来る感覚を覚えました。

共感する部分も、(それよりも戒めを受けるくだりも)多く有り、是非広く多くの方に手に取って頂きたい一冊だと思いました。
そんな訳で、少し久しぶりとなる書籍の紹介をしておきたいと思います。

幸せになる勇気
幸せになる勇気

『幸せになる勇気』

あまり内容を紹介し過ぎてネタバレもどうかと思いますので、私が個人的に気になった言葉を羅列して、大まかな私の気付きと共に備忘録として書き留めておきたいと思います。

____________________________________________________________

『神よ願わくば私に、変える事の出来ない物事を受け入れる落ち着きと、変える事の出来る物事を変える勇気と、その違いを常に見分ける知恵を授けたまえ」

今一度、自分の課題と他者の課題を切り分けることを常に胸に刻みたいと思いました。

____________________________________________________________

「教育をする立場にある人間、そして組織の運営を任されたリーダーは、常に『自立』という目標を掲げておかねばならないのです」

職人起業塾の趣旨の背中を押してくれるような言葉です。

____________________________________________________________

他者を救うことによって、自らが救われようとする。自らを一種の救世主に仕立てることによって、自らの価値を実感ししようとする。
これを「メイサイヤ・コンプレックス」と呼ぶ。

自己実現を欲求として肯定して来た私にとっては、ずしりと響く厳しい一文でした。

____________________________________________________________

信用とは相手のことを条件付きで信じること。
信頼とは他者を信じるにあたって、 一切の条件をつけないこと。
すなわち、自己信頼あっての他者信頼。
人間はなぜ働くのか?生産するためである。
この厳しい自然を、生き抜くためである。
人間はなぜ社会を形成するのか?働くためである。分業するためである。
生きることと働くこと、そして社会を築く事は不可分である。

常日頃、マーケティングとは信頼ベースのシステムだと言っている私の持論にがっちりと合致します。

____________________________________________________________

分業社会においては、「利己」を極めると、結果としての「利他」につながっていく。
利己心を追求した先に「他者貢献」がある。

二宮尊徳翁が言われた、理念なき経済は罪であり、経済なき理念は寝言である。という言葉の答えがここにあるのかもしれません。

____________________________________________________________

自立とは「自己中心性からの脱却」

何のために?と言う人生の大命題に向き合うことと真の自立とは密接な関係があると感じました。

____________________________________________________________

世界はシンプルであり、人生もまた同じである。
しかし、「シンプルであり続ける事は難しい」
本当に試されるのは、歩み続けることの勇気。

目先のことにとらわれず、『本質』を目指し第二領域への取り組みを推奨している言葉のようにも取れます。そして、歩み続けるとは、結局、習慣を身に付けることに他なりません。

____________________________________________________________

われわれは他者を愛することによってのみ、自己中心性から解放されます。
他者を愛することによってのみ、自立をなし得るます。
そして他者を愛することによってのみ、共同体感覚にたどり着くのです。

少し毛色が違いますが、日本で言うところの『三方よし』の考え方に近いように感じました。

____________________________________________________________

現実としてわれわれは、別れるために出会うのです。すべての出会いとすべての対人関係において、ただひたすら最良のお別れに向けた普段の努力を傾けるだけ。

これはもう、私の座右の銘としている一期一会とほぼ同じ意味をさし示しています。

____________________________________________________________

以上、断片的に言葉の羅列をしたところで何の理解もできないと思いますが、アドラーの理論は全て正論かどうかはさておき、この書籍を読了する事で深く自分を見つめ直すまたとない機会になると思います。

とにかく難しいと思われがちなアドラー心理学を非常に読みやすく、分かりやすく解説した良書ですので、一度手に取って見られることを強くお勧めします!

 

おまけ、

 

■インバウンドマーケティングのヒントをメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

 

■春はイベント盛りだくさん!『すみれ住まいの学校』イベント情報続々!

春はイベントの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!

3月23日(水)究極の一歩手前味噌作り教室 満員御礼!締め切りました。

3月25日(金)【第三回】 7つの習慣ボードゲームで成功の鍵を学ぶイベントNEW!

3月25日(金)第31回職人起業塾

4月23日(土)【すみれ暮らしの学校】愛犬家座談会NEW!

 

■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。
【5月開講 二期生定員御礼!】【7月開講 三期生残席2名のみ募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください