3月31日 晴れ 2017年 年度末。
すみれでは決算月は12月なので3月末が年度末の意識は薄いですが、それでも今期も早くも第一四半期が終わったわけで、1つの区切りであることに変わりはありません。
2018年度入社式。
今日は、本来明日の4月1日に行うはずの新入社員の入社式を行いました。
前倒しキャンペーンを私が個人的に行っているのとは何ら関係はありませんが、念頭に立てた年間スケジュールで4月1日が元々職人起業塾の講座の開催日で詰まっていたことで、早いに越した事はないと年度末のに一足早く入社式と新入社員オリエンテーションをガッツリ1日かけて行いました。
覚悟と決意はお互い様。
入社式を学校を卒業して、新たに社会に飛び出してきた新卒生にとっては一生に1度きりの出来事であり、新しくすみれのメンバーとなった、たくみくんも緊張した面持ち。
また、雇用する方にとっても『一億円の買い物』と言われるように、大きな覚悟と責任を持って社会人一年生を迎え入れなければなりません。
お互いに、決意と覚悟を固める一日となりました。
新入社員に伝える3つのこと。
オリエンテーションでは、お互いの覚悟を確かめ合うように、仕事を通して私たちは何をしていくのか、何を目指すのか、そして何を残すのかと言う突き詰めた話を延々と行いました。
私としては毎年、同じ話をするわけですが、学生から社会人になるにあたって、大きく3つの事について語ります。
1つ目は仕事をする意味と定義。
2つ目はわれわれの事業の目的について。
3つ目はこれから人生を歩んでいくに当たって覚えておいてほしいこと。
職業人として、社会人として、常に心に刻んでおいてもらいたい考え方を『かけたしの法則』と言う名称をつけて覚えてもらうようにしています。
詳しくは以前のブログを参照してください。
こちら→新社会人に覚えておいてもらいたい、4つのこと。
およそ10年前、
新しくすみれ本社ビルが竣工し、そこで新たなスタートを切って、何とか安定したビジネスモデルを構築しようと考えたとき、どうしても必要な事は、原理原則に則った経営だと、まるで天から言葉が降ってきたようにふと気づきました。
そのためにはまず一緒に働いてくれるスタッフに最低限の安定と安心を与えなければならないと考え、職人の正規雇用に踏み切ったのでした。
憤の力。
それからの10年間、紆余曲折も大変なことも山ほどありました。
職人全員の社会保険、厚生年金に加入した事、現場があろうと無かろうと職人達に固定給を支払う規則に変更した事で、膨大に膨らんだ固定費を見て銀行の担当者には、「そんな非効率な形態をとっている建築会社や工務店が今時どこにありますか?」と馬鹿呼ばわりされたこともありました。
その当時、唇を噛み締めながら、今に見ておけと反骨精神を燃やしてこの10年間踏ん張って来ましたが、漸く今になって毎年大工になりたい、職人になりたいと言う若者迎え入れ、育てることができる環境を整えることができ始めたことを本当に嬉しく思います。
今思い返せば、あの時の銀行の担当者に感謝しなければならないのかもしれません。(笑)
✖️➕の法則の3番目。
新入社員に絶対に忘れるなと言い含める『かけたしの法則』の3番目は「種を上ねば芽は出ない、花が咲くこともない。」です。
縁があり、すみれから社会人生活をスタートする若者が社会にとっての種となり、彼の人生によき花が咲くように私も覚悟を持って共に歩を進めたいと思います。
とにかく、たくみくん、志を大きく持って、気張っていけ。(笑)
おまけ、
■不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為の実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。(笑)
Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!
■インバウンドマーケティングのヒントをメルマガで配信しています!
日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg
■春はイベント盛りだくさん!『すみれ住まいの学校』イベント情報続々!
春はイベントの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!
4月23日(土)【すみれ暮らしの学校】愛犬家座談会
■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集中!
職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集も開始しておりますよ。
【5月開講二期生定員御礼!締め切りました】【7月開講三期生残席2名のみ募集しています!】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.html