飛躍し続ける企業を作る利益の方程式。備忘録。

2016.5.20 快晴

いい天気が続きます。

今日は朝から職人起業塾【第1期】@京阪神木造住宅協議会の開催日。
厚生労働省への申請業務も受け持って頂いている社会労務士でもある川西先生担当の第11講、問題解決セミナーの2回目に私もオブザーバーとして参加。終日、塾生さん達の問題提起、解決に対する発表を聞きながら、私は後部の席から開講時からの皆さんの変化を確認しつつ、それぞれの会社の研修終了後の着地点を探っておりました。

それにしても塾生の皆さん、(たのしそうやし、)随分とスッキリした印象になっておられました。来週の検証講座が楽しみです。(^ ^)

研修受講しても意味はない。

学びは学びに価値があるのではなく、行動、実践に繋げ、仕組みに定着させてはじめて意味も価値も生まれます。

塾生諸氏に何度も繰り返し申し上げているのは、マーケティングの講座を受講したら、最低でも10倍、フツーは100倍の(投資金額に対する)リターンがあって然るべき。(私の責任でもありますが、汗、)結果を残す事を意識して学びを業務に活かして貰いたい。という事。

結局、やるかやらんかはその人次第ですが、行動に踏み出すきっかけの提供をする事で研修講座が無駄な時間にならないようにして貰いたいと思っています。

第1期生はいよいよ終盤戦。ラストスパートかけて下さいよー!

 

 

超久々のマーケティングセミナー受講

さて、昨夜は神戸でゼロエネルギー住宅の団体申請の仕様決めの会合の後、大阪に移動して久しぶりとなるマーケティングのセミナーを受講してきました。

その名も、『飛躍し続ける企業を作る利益の方程式』。
日本で最も有名なマーケターの一人である鳥内浩一氏の三年ぶりとなる(らしい)オープンセミナーでした。私としては2011年にメンターとして慕っていた先輩経営者が急逝された後、追悼を込めて行ったジェイの復習会に講師として鳥内氏にお越しいただいた時以来なので、かれこれ5年ぶりに氏のお話を聞くことになりました。

日本式マーケティング論。

東大卒、ジェイ・エイブラハムの日本での代理人を自他ともに認める同氏は中卒の私とは(涙)全くもって格が違いますが、同じ様に原理原則に則った理論を構築されるマーケターであり、やっぱり!日本古来からの価値観、世界観に帰着するその理論を拝聴して、改めて自分自身の方向性が間違っていないことを再確認させて頂きました。

鳥内さん、残念ながら大阪で開講される講座には日程の都合で参加出来ませんが、私も日本を、世界を良くする志を剛くもって取り組みを進めて参ります。今後とも宜しくお願い致します、盛会を心よりお祈り致します。

 

 

『飛躍し続ける企業を作る利益の方程式』備忘録。

非常に素晴らしいセミナーだったので、私自身の備忘録を兼ねて以下に書残しておきたいと思います。

今まで、そして現在の資本主義経済の中の常識は、利益=売り上げー経費という考え方がすっかり定説として定着してしまっていますが、全企業の内で利益を上げている、黒字決算をしている企業は全体の30%としかないと言われています。

要するに、うまく行ってない企業が圧倒的多数を占めている、その元になっている常識を疑ってみるところからセミナーは始まりました。

 

経費削減の功罪

利益を上げるには、売上げを最大に、経費を最小に、と単純明快に言われることが多いですが、その結果として、現在の7割の企業が赤字となっていることを考えると、そんなに単純なことではないのは明白です。

昨今、新聞の紙面を賑わしている三菱、東芝等、日本を代表する大企業の不祥事が続発しているのも目先の利益を追い求めた結果であり、その結果、事業の存続さえ危ぶまれるくらい業績を著しく落とす結果を招いています。

そのような記事をしょっちゅう目にしていると、利益を追い求める資本主義社会には根本的問題があると考えられずにいられません。
利益を追求すると全てが消耗品になる、行き過ぎたオートメーション化を図ると人に出来てロボットに出来ない事=創造する力を失って行くことも企業を弱体化する原因が有るのではないか。と、鳥内氏も利益再優先の現在の企業の在り方に疑問を呈されていました。

 

 

原因と結果の法則。

『モチベーション3.0』という書籍を先日このブログでも御紹介をしましたが、現在の若者達の価値観は、安定した暮らしや、成功したいという個人の願望を元にしたモチベーションよりも誰かの為に尽くしたい、世の中の為になりたい、という志をもち、その為に人生を過ごしたいと思われる人が増えていると言います。

そのような社会の流れも鑑みると、これまでの利益追求型企業は既に求心力を失いつつあり、また、その価値観を持ってうまくいかなかった多くの企業をみると、利益追求ばかりを追い続けるのは結果にしか目を向けず、原因を無視した体質であり、この世をつかさどる大原則である、原因と結果の法則から外れているのがそれら全ての根本的な原因ではないか、との事でした。

 

 

会社が潰れる時

資本とは古代から信用、信頼で成り立ってきた。『信』こそがその根幹である。
江戸の商人の教えにあった大福帳を最も重要な財とする、という考え方も信あってこそであり、単に名簿が有ってもなんの役にも立たないことは明白です。企業が破綻する時は『信』を失った時であり、顧客、従業員、地域社会に信用、信頼されていれば、少々の業績不振でも潰れることはないが、いくら資金を潤沢に持っていたとしても、信を失えば起業塾は存在を許されない。即ち、それが会社が潰れる時である。

 

 

新利益の方程式

それを逆に考えると、企業の大きな目的である永続する秘訣が明らかになり、『信』を得ることによって破綻と逆の安定に進むと考えると、利益=顧客の幸せ×仲間の幸せという新たな価値観が見えて来る。

結果だけに拘り続け原因を正そうとしなかった西洋資本主義と決別し、今こそ日本の先達が標榜して来た、原理原則に則った経営に立ち戻るべきではないのか。近代マネジメントの失敗は、

状態(原因)→行動管理(軍隊式)→成果(インセンティブ)

という一連の連鎖の中の、原因ではなく、行動管理、成果だけをマネジメントして来たからであり、原因と結果の法則から見ると、状態管理こそが最も重要な筈である。
そして、状態を整えるのに必要なのは未来への希望であり、未来に向けた『ビジョン』を持つことである。と、非常に明快に理論を展開されて行かれました。

 

 

人生の目的とは?

ビジョンを描く源泉とは、原体験(問題意識)→未来の夢(生きた証)のギャップを知るところからであり、理念(ミッション)が過去と未来を繋ぐ架け橋となる。

無我夢中、 忘我の境地等の言葉を見れば、幸せな状態とは、他者貢献、我を無くす事が幸せの時間と考えれば志を持つこと、その達成、実現こそが人生の目的になり得るのではないか。

思考は現実化する、というナポレオンヒルの言葉通り、理念を掲げ、行動する心の源泉を持つことの重要性を説かれており、私としても全く同感というか、今一度、理念の重要性の再確認をさせて頂きました。

 

 

日本発 新・資本主義経営

そのような戦後の日本が染まって来た西洋式資本主義経済の構造的な問題点を捉えながら、原理原則に沿う価値観の重要性、理念を掲げること、その達成に大義が有るべきではないか、という日本元来、先達が持ち続けた価値観の重要性を理路整然と説かれました。
鳥内氏が新・資本主義経営として掲げる考え方の根本は、仁、徳、義、勇、誠、信、礼、智という8つの徳目から構成されております。

徳: 所有ではなく共有

仁 :人を人として見る

智 :知識ではなく創造力

礼 :気遣い、気配り、気品

義 :渋沢栄一が見抜いた「経営の本質」とは、責任である。

勇 :正しい事を敢然と貫く勇気

誠 :ブランドとリーダーシップ、一貫性と約束

信 :守り切る自信を源泉とする。

以上、ざっとした備忘録となりましたが、この理論をもっと深く、細かく、腹の奥まで落とし込める様に講座をなんと関西で!6月から開催されるとのことです。

以前のランディングページはこちら→http://www.realinsight.co.jp/newcapitalism/

今回の関西での講座は未だネット上でリリースされていない様です。気になった方は、fbページをチェックしてみて下さいね。→https://www.facebook.com/hirokazu.toriuchi/?fref=ts

私も参加したいのはヤマヤマでは有りますが、自分が主宰している講座の日程もつまっている事もあり、残念ながら参加出来ません。鳥内さんが掲げられた志が多くの人々に広がり、日本の企業が有るべき姿へと回帰することを心から願いながら、私はまず、建築業会で同じ方向を向いて気張って参りたいと思います。

鳥内さん、素晴らしいご講演、ありがとうございました。

心謝。

___________________________________________

以下は告知です!

■理念再考、構築のグループコーチングのワークショップ受け付けています。

使える経営理念を作り上げる!をテーマに少人数でも出張開催も行いますし、すみれ本社開催でよければリーズナブルな金額で承ります。お問い合せはメール、コメント、fbメッセンジャー等、何でも結構ですのでお気軽にご相談下さい。

お問い合せメールはこちら→http://sumireco.co.jp/question.php

 

■fbでも健康的な?ラーメン情報など(笑)、リアルタイムな情報を発信しています。

良ければ繋がって下さい。
ただ、承認するとヤバそうな怪しげな友達申請も多いので、必ずコメント付きで申請をお願いします!リクエストを頂ければ、非公開ページの『fb版職人起業塾』へのご招待も致します!

https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2

 

■リフォーム産業フェアでセミナー講師を務めます、前売チケット絶賛発売中!

テーマは職人育成×卓越の戦略です。
あろうことか!二日目の最終コマ、ガラガラだと悲しいので、フェアにお越しの方は是非最後に聴いて帰って下さい!(笑)

 https://www.r-books.jp/products/detail.php?product_id=2805

 

■『書籍 職人起業塾』のご案内

不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。

Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4862504183/ref=sr_1_1_twi_tan_1_olp?ie=UTF8&qid=1457847587&sr=8-1&keywords=職人起業塾

 

■『職人起業塾通信』をメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

■モノからコトへ!より良い暮らしのご提案『すみれ住まいの学校』イベント情報

気持ちのいいこの季節!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!

5月21日(土)【すみれ暮らしの学校】〜薬膳料理教室〜

6月5日(土)【すみれ暮らしの学校】大地の恵みいっぱい収穫祭

7月27日、28日(水、木)第7回 夏の富士登山【ご来光ツアー】

 

■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 第3期生募集終了致しました。第4期は2017年1月開講予定!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 二期生(姫路)募集終了、三期生(神戸、大阪)の募集は締め切りましたが、第4期の開講準備に入ります。すこしでもご興味がお有りの方はお気軽にまずは一度お問い合せ下さい!

【2017年1月開講予定四期生募集にご興味がある方はこちらまで、】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.htm

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください