神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!
最近長文が多く、画像などを最後まで見れない方もおられる様なので、
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3ヶ月に一度、全国の同業者の経営者の方々と共にお勉強する会に参加しています。
日本全国の成功事例や最新のトレンド、うまく機能している仕組みなどを公開しあって、それぞれ自社に持って帰って良いと思うものは取り入れたり、取り入れなかったり(笑)。
まあ、他所の会社のそのままを真似してしまうのもなかなか難しいので、少しアレンジなどもして、それまでの取組と違和感を覚えないように馴染ましたりもします。
今日はその楽しみにしていた会の当日。
朝から東京に飛ぶはずでした。
今朝起きてからもまだ悩んでいたのですが、
諦めました。トホホ、、。
少し前までは、予定に組み込んだら、どんなイレギュラーが起きても絶対に変更しない、という感じだったのですが、最近は少し心境の変化なのでしょうか、柔軟に変化出来るようになって来ました。
優先順位の決め方(基準)が少し変わった気がします。
あくまでも前向きと言うことでしょうか(笑)
東京の会合には行けませんでしたが、実は神戸で参加している会の期末の会合があり、気晴らしにそちらには出席。
震災から立ち直った上に一昨年にリニューアルしたデザイナーズ中華に食事に行って来ました(笑)
どんな前向きやねん!
今日のECO=
そんなこんなでもおでかけは自転車です。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
ありがとうございます!皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
頑張って毎日更新に挑戦しておりますので、これからも1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓