神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
気合を入れなおしてしっかり更新続けてます!
皆様の応援のお陰様、ひっさびさ!1位に返り咲果たす事が出来ました!
本当に応援ありがとうございます!
ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆様のおかげで1位復活!(涙、)
本当にありがとうございます。
おかげさまで、なんとか、一週間持ちました!
てなわけで、応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
世間はほぼお盆休みに入ったでしょうか、、今日の神戸は穏やかな夕暮れでした。
日帰りも含めて、出張に良く出かけます。
店舗工事の調査や打合せがほとんどですが、たまに商材の勉強や、ビジネススキーム作りのお勉強など、振り返って見ると、実は毎月1~2回関西を離れます。
なので、私自身は、“長いこと、何処にも行ってない感”は全くありませんが、
ご当地キティーちゃんをもらっているだけのお嬢はそうは行きません。
「全然何処にも連れて行ってもらってないし!USJにもまだ!パパの嘘つき!」
と、先日とうとう堪忍袋の緒がほつれ掛けまして、そんなことないよ~、、などと言いながら、
もう一度大きく振り返ってみると、家族での旅行は3年間行っていないみたい、、とのこと、
さすがに驚きまして、こりゃあヤバイ、と急遽予定をやりくりして、、
なんと、突然ですが、
明日から2日間の夏休みを頂きます!
ちなみに会社は平常営業ですが、ローテイションでスタッフはお休みを頂いておりますので、大丈夫ですし、現場のほうは、お盆休みの間を狙って行なうお店の工事等もあり、4現場も動いておりますが、それぞれの担当者に、ここはお任せすると致しましょう。(←いつもか、笑、)
若い頃ツアコンを目指した事もある私の企画による1泊2日の小旅行の行き先はといいますと、
①高野山 ロウソク供養と写経付ハイキングコース6時間。
を、当初企画しましたが、即ボツ企画に、、
②東大寺 ロウソク供養と写仏つき仏閣めぐり奈良の旅。
の2番目のプレゼンも説明が全て終わる前にボツ。(泣)
いったい、誰の為の今回の企画なのよー、、と詰め寄られ、、
③ヒメセン(姫路セントラルパーク)でサファリ&プールではしゃぎ倒し、神崎の囲炉裏の宿で温泉につかり、(大雨被害から復旧していたら、)川で水遊び&アルパカ牧場&川床で食事そして書写山のラストサムライのロケ現場で記念撮影!
という、おこちゃま迎合盛りだくさんプランをご採用いただきました。
高野山には共に菩薩道を歩んでいるS社長と一緒に行く事にします。(笑)
こんなところ♪
それにしても楽しみ♪ 久々に、明日、明後日のブログの更新はお休みするかも、です。
明日天気になあれ!(こんどこそ、)
今日のECO= ホントはね 電車の旅が 良かったが、、
行程上やむなく車での小旅行となってしまいました。。
しょうがない ECOドライブを 誓います。
と、いうことでご勘弁を、、、
お盆休みは特にありません。この週末も平常営業ですが、、、
JUGEMテーマ:日記・一般