神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
気合を入れなおしてしっかり更新続けてます!
皆様の応援のお陰様、ひっさびさ!1位に返り咲果たす事が出来ました!
本当に応援ありがとうございます!
ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
確かに、更新しないかも。みたいな事は書きましたが、
まさかね~、今年に入って一日も欠かしたことが無かったこの日記の更新を途切れさせてしまいました、、、、
でもね、お休みを貰ってのんびり旅行に行ってたので、ネタに困る事も無く、書く気満々で、モバイルPCとモデム(しかも2種類)を持って行ってはおりました、
ただ、思っていたより、山間深く、圏外(泣、)
宿に到着して携帯電話を見た瞬間に全てを悟りました。
浅はかだったと、、、。
いつものやばい時みたいに携帯から3行広告みたいな文章の更新をしておけば良かった、、、
改めてキタホームさんのすごさに気付かされました。
さて、休暇なので腕時計を外して、、、というお題目ですが、なかなか思い通りにいきません。
今回の行程はお嬢に迎合したカタチの内容盛りだくさんの工程ということもあり、、
分刻みの予定が組まれておりました。
お約束、旅のしおりです。
タイムレコードは2日間ビッシリ!
時計を見ずにはおられません(笑)
綿密かつ盛りだくさんの計画が決まれておりましたが、開園時間の都合で、いきなり予定変更。
朝から(姫路の)ウオーターリゾートに、、、
昼過ぎにはまっかっかに日焼けして、堪忍して~、と遊園地とサファリへ移動、
納得していただけるまで、(涙、)遊んだ後、その日の宿に向かったのはやはり夕方前でした。
神河町についた頃も何とか日が翳る前で、、
こんなところも通りつつ、、(笑)
無事、囲炉裏と川床を楽しめる「豊楽」さんに到着。
新鮮な鮎やあまごと野菜に舌鼓をとんとん、、と、
いや、ガツガツと、(苦笑)
夜は何故か地元の方が催される盆踊り大会で炭坑節を踊ったり、花火をしてみたり、、
くたくたに楽しい一日目となりました。。
2日目の出来事も機会があれば書き込みたいと思います。
近所で済ます一泊旅行、それはそれで面白く、充実した旅にもなるものだな、と、
何度も繰り返し見る「旅のしおり」に思いました。(笑)
おっと、最後の仕上げ、Wii リゾートをみんなでやるのだった、、急がねば、、
では、
皆様のおかげで1位復活!(涙、)
本当にありがとうございます。
おかげさまで、なんとか、一週間持ちました!
てなわけで、応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
昨日と今日のECO=
旅館のね 電気エアコン 消しまくり
地場野菜 たくさん買って 帰ったよ
それにしても姫路の奥は進んでるな~と思いました。
地域振興、農業振興の助成金をフル活用していい感じの施設が本当にたくさんあるし、
しかも、ハコモノ行政みたいな負のイメージを持たさないくらい活発な取り組みをしているな、と感じました。
しょせん旅行者目線なのかも知れませんが、、そのあたりどうでしょうか?清ちゃん。
腕時計を外したままの2日間♪しかもずっとビーサン。
JUGEMテーマ:日記・一般