このところ、また?バタバタと忙しく走り回る日が続いております。
今日は、お昼ごはんをしっかり摂る時間も無く、マクドナルドのドライブスルー。
そんな中、夕方からメリケンで会合があり、何とか時間を作って出席しました。
少し遅刻、と急いで行って見ると、なんと!(今日もか)開始の時間を
1時間半も間違っているではありませんか!しかも、早く来すぎ!
くぅ~この忙しいときに~!と、自分を責めようかとも思いましたが、
責めた所で・・・。 なので、いつもの超ポジティブ思考に戻り、
近くで開催されている神戸ビエンナーレに未だ行けて無かったからちょうどいいや、
と、行って参りました。平日の夕方に。
感想は、
暑くも無く、寒くも無く、浜風が少し吹く薄暮のメリケンパークは気持ちが良かったです。 夕方から夜にかけてお散歩がてらアートな雰囲気を味わうのも悪くないし、ただ、少し迫力というか・・・、今年の夏に東京のお台場にグレゴリー・コルベールの『ashes and snow』というコンテナを積み上げた5300m2もの広さの移動美術館を見に行ったので、そのイメージが残っているからかも知れません。
上から見たらこんな感じ・・・・。
と、いっても手作り感があり、結構楽しんできました。おっさんひとりで・・・・。
こんなかんじ、
コレは内装のデザインに使えるかな?とか、鏡や硝子、照明の使い方に感心してみたり、
よかったら、皆さんも、お散歩がてら神戸の街を盛り上げに言ってみて下さい。
今日のECO=マクドナルドで、余分な包装を断わったよ!
ここ最近の中ではゴア値高い目かも?