神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届くecoな新築住宅の普及と、循環型提案のリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!
とあるおっさんが集まる会の活動の一環で日本赤十字社の献血のお手伝いに来ています。
忙しいので、、、と、お断りするのは簡単なのですが、それも、どうも引っ掛かって、いつもお手伝いに行ってしまいます。
昨年から、お手伝いに行くようになって思ったのは、子供の頃って、献血手帳を結構みんな持っていたのに、社会に出てから、マメに献血に行ってる人ってあまりいませんよね。って事。
そうゆう私も、長い間、献血などというものと、関わりも興味も無い状態でした。
せっかくの機会なので、と、昨年、献血をしようと、申し込んだら血中のガンマ値が基準外なので、と、断られてしまいました。
トホホ、、、
健康で、16歳~69歳までの、神戸市の西地区に居られて時間の許す方は是非須磨パティオまで足を運んで下さい。(私は仕事も有るので午後からは、居ませんが、(笑)
世のために良いことをしようとするならば、先ずは自分の健康から、と、ナポレオン ヒルも言っていた。
今日のECO=
パーク&ライド、と、云うよりも、電車でいける処は普通に自転車で出掛ける習慣が身に付いた。
車に乗って出掛ける方が違和感があるぞ~。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
たくさんの方のご支援の賜物です。ありがとうございます。
コノ調子で、住まい全体の大きなカテゴリーでも№1をめざしたいと思いましたが、少々諦め気味、ランキング上位のblogを(キフェ・・とか、お家・・とか、)私も読むのですが、本当に面白いんですもん。(苦笑) 是非一度覗いて見て下さい。
(現在11位!)
とはいえ、すごく励みになるのでクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
献血にご協力ってします?
JUGEMテーマ:日記・一般