JUGEMテーマ:日記・一般
神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!ご訪問頂き有難うございます、ブログランキングに参加しております。
皆様のご声援が毎日の更新の励みです!
ご面倒だと思いますが、応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

昨日の朝、出かけようとした後ろから聞こえてきたTVの呼びかけに、立ち止まって振り返りました。
それからしばし、TVに釘付け
そう、あのMJが蘇えって、世界に向けて歌っていました。

♪We Are The World ~ We Are The Children

そして、またしても数多くの有名なアーティスト達が一緒になって、

今度はアフリカの困難ではなく、ハイチの困難を少しでも救済すべく、

そう、始める事こそが必要なのだという、シンプルで強烈なメッセージを私達に投げかけていました。

ほんの、小さなこと。
私達のほんの少しだけの行動が、母なる地球を、人類を救うきっかけになるかも知れません。
なんのリスクもなく、カンタンにイイココロをカタチに出来るサイトもあります。
ホンのちっぽけなこと、始めて見ませんか。
http://www.ekokoro.jp/urgency/urg-6.html
401個目のECO川柳=近寄れば 送って行かねば と刷り込んだ
事務所に
新しい取り組み、グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
47個目のbridge=井の外の 見聞広めて 振り返る
2ヶ月に一回の全国の同業の社長さんたちとの勉強会です。
カリスマK社長のお膝元、名古屋だがや。
これが、凄く為になり自社に持って帰って使えることが盛りだくさん。
先日のTOTOさんの全国表彰式、交流会でもたくさんのメンバーさんが活躍されて壇上に上がられていましたね、超!お奨めしますが、どなたか一緒に行きません?
ちなみに、現場とのコミニケーションはこちら、
↓ ↓ ↓ ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た” SWEET HOME

http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
もう1つの私(と大ちゃん)の交換日記的ブログ(期間限定)
大ちゃんの鹿児島紀行
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=19