建築屋がUXデザインを学ぶ意味と意義。

2016.7.11 快晴

いい天気が続きます。

 

49回目の誕生日。

昨日の日曜日は49回目の私の誕生日でした。
50歳近くにもなってお誕生日もあったもんではありませんが、Facebook上では200名以上の大勢の方からお祝いのメッセージを頂きまして、そんなにめでたくも無い様な、と思いつつも感謝感激した次第です。また、すっかりご無沙汰している遠方の友人ともやり取りをする機会となったことは、ちょっとした副産物?というか、親交を深める事が出来たと素直に喜んでおります。

おっさんに優しい祝いのお言葉を下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

家族でパーリー。

誕生日と言ってもなんらスペシャルな事はなく、午前中はランニングに汗を流し、昼からは出社して、瑕疵保険の適用について御相談を頂いているお客様宅に出向いて調査したり、事務所でデスクワークに勤しんだりと全くもっていつもの日曜日と同じパターンの時間を過ごしました。


いつもと少し違ったのは、最近めっきり減った家族3人で外食に出掛けた事ぐらい。
近所の肉バルなので、スペシャル感はあまり無い予定でしたが、店主のお心遣いでケーキにローソクを立ててのサービスをしてくれたり、記念に写真を撮って写真立てに入れてプレゼントしてくれたりと幸せな時間を過ごす事が出来ました。ノビアニの皆様、ありがとうございました!

 

UXデザイン研修の続き。

話は変わって、、先週末は一年通して研修に参加しているUXデザインの研修に参加してきました。
過去に受講した研修の振り返りブログはこちら、
UXデザイン #2 フィールドワークとKA法。
リフレーミングのワークショップ。@UXデザイン。
UXデザイン概論。by ファースト オッサンペンギン

UXデザインとは、という用語の定義等は過去のブログに一応アップしておりますので、参照頂ければと思いますが、超簡単にまとめると、ユーザーの経験の中から未発見の価値を炙り出すことで新たなサービス、デザインを創造する思考法、もしくはそれらを創出するコードであり概念です。

大手メーカー等で、プロダクトデザインを手がけるデザイナーさんや、IT系の企業で商品開発、デザインを担当されている方々は以前からずいぶんと慣れ親しんでおられる様で、今ではあまり珍しいモノではない様ですが、何かにつけて遅れがちな?笑、建築業界においてはまだまだ無名というか、誰も興味を示さない状況で、私が通っているこの『UX KANSAI』さんが主宰する研修にも同業者の方は皆無。完全に他業種の若きデザイナーやクリエイター、あとは学生さん達と共に(若干、浮いた感じもありますが、)楽しく学ばせて頂いています。

 

 

UXデザインの有用性。

今回で4回目となるセミナーとワークを受けて、今までぼんやりと感じていた建築業界におけるUXデザインの有用性、いや必要性が明確に認識出来たので、自分自身の備忘録として以下にまとめておきたいと思います。

これまで受講してきたUXデザインのセミナーの前期カリキュラムの大まかな流れは、ブートキャンプと言われる総論とアイスブレイクを兼ねたチームビルディングの後、フィールドワークとエスノグラフィー(現場での観察)、インタビューとCJM(カスタマー・ジャーニー・マップ)と続いて、次回はビジネスモデルキャンバスと、いよいよサービスデザインを生み出す私の興味の核心へと歩を進めることになっているようです。

ちなみに、CJMとは、ユーザーの体験を観察、若しくはインタビューして時系列に整理しながら、それぞれのシーンにおけるユーザーの感情の推移とそこに潜む問題点を抽出し、解決策や改善点を明らかにするためにマップにまとめる手法です。

 

ユーザーも提供側も問題を知らない、分からない。

私がこれまで学んで来た事は、本質的なサービスデザインを考えるとき、ユーザーに問題を聞いても問題さえも認識していない、モチロン、解決策や改善案等もそこからは一切生まれない。という事であり、ユーザー経験から抽出して新たな価値を持ち、しかも求められるモノやコトを生み出すには、様々な切り口から多角的に、(論理からイメージ、言語から視覚まで)様々な手法を駆使して削り出さなければ、目先の対処に毛が生えた程度の表面的な陳腐なアイデアしか生まれないという事です。頭をハンマーで殴られたような衝撃を持って教えられました。(笑)

私たちは家づくりを単なるハコを作るのではなく、そこで住まう新しい暮らしに焦点を当てて、コトに対してデザインや設計をするべきだと繰り返し言い続けています。

そしてそれは、世の中で提供されているサービスデザインの中でも最も高価で最もユーザーに対して大きな影響を与えるモノでもあります。
設計、デザインを考えるにあたって、もちろんユーザーからのヒアリングをしますし、その上で専門家としてのアドバイスをしながら、完成後のイメージをユーザーと設計、施工のメンバーと共有しながら進めます。

それを業務として繰り返す内に共通項を見出し、スタンダードモデルを固めて、挙句規格化に踏み切ったりしているのが今の住宅業界の現状であり、本流となりつつあります。

 

フツーに対する違和感。

しかし、そんな業界の流れに漠然とした違和感を覚えているのは私だけではないと思うのです。

「本当にユーザーに求められているコトは何か?」

一生に一度と言われる大きな買い物、旦那さんが生命保険に入ってまで多額の借金を背負ってまで手に入れる『家』とは、家族が人生の中の多くの時間を過ごす環境であるはずなのに、旧態然の慣習や流行、もしくは設計者の自己満足でそのプロセスが進められる事があまりに多い気がします。

今一度、既成概念を取っ払って、ユーザーの体験から本質を炙り出す必要があるのではないか、と思うのと同時に、クレーム産業と揶揄される程、ユーザーと提供側に齟齬が生じやすい業界の体質自体を見直すべきでは無いかと思うのです。

そんな視点を持った時、新しく、本質的なサービスデザインを生み出すアプローチとしてUXデザインの導入は非常に有意性が高く、もっと言うと必要では無いかと。

 

 

UXデザインの新たな可能性!

これらの手法をもう一度建築に特化して体系化する事が出来れば、ユーザーを巻き込んで設計者と施工する者が本質的なサービスデザインを共有する事が出来るかも知れません。

そして、『モノではなく、コト』というのはデザインだけでは無く、私たちが取り組むインバウンド・マーケティングの1丁目1番地とも言える根本的な考え方であり、マーケティングとデザインを1つに整合させる可能性を秘めています。

大きな可能性を感じる、ワクワクどころか未来に向けての高揚感さえ感じられる素晴らしい研修に出逢えた事に感謝するばかりですが、そもそものキッカケはFacebookの広告を見かけただけ。

やっぱ、直感に正直になるって非常に大事ってことですね。(^ ^)

浅野先生をはじめとしたUX KANSAIの運営の皆様、親切で優秀な受講生の皆様、引き続き宜しくお願い致します!

 

_________________________________________

以下はセミナー情報等の告知です。(笑)

■大きな変化を迎えている今こそ、新しいパラダイムへの転換が必要です!

『結果』『売上げ』『利益』ではなく、それらを無理なく生み出す『状態』を整えることで、自立循環式の持続型ビジネスモデルの構築を目指しませんか?そんな切り口で緊急セミナー開催します!7月15日 TOTO大阪ショールーム 13時〜17時 受講費3,000円!
建築業界以外の方もお気軽に御参加下さい!

詳しくはこちら→緊急セミナー 〜消費増税に備える!生き残りの為のパラダイムシフト〜

 

■ラジオの収録に行ってきました!放送を聴くのはこちらから。(明日(7月10日)は再放送があります!)

放送前の告知がLINE@から来るらしいです。

https://line.me/ti/p/%40lcv6017r

———
facebookページ「ナカジュン」に「いいね!」しておくと放送前に投稿記事があがります。
http://nakajun.jp/facebook

———–
インタネットラジオ「ナカジュンのアップデート」毎週日曜日14:30~15:00
http://www.yumenotane.jp/nakajun
———–

■理念再考、構築のグループコーチングのワークショップ受け付けています。

使える経営理念を作り上げる!をテーマに少人数でも出張開催も行いますし、すみれ本社開催でよければリーズナブルな金額で承ります。お問い合せはメール、コメント、fbメッセンジャー等、何でも結構ですのでお気軽にご相談下さい。

お問い合せメールはこちら→http://sumireco.co.jp/question.php

 

■fbでも健康的な?ラーメン情報など(笑)、リアルタイムな情報を発信しています。

良ければ繋がって下さい。
ただ、承認するとヤバそうな怪しげな友達申請も多いので、必ずコメント付きで申請をお願いします!リクエストを頂ければ、非公開ページの『fb版職人起業塾』へのご招待も致します!

https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2

 

■リフォーム産業フェアでセミナー講師を務めます、前売チケット絶賛発売中!

テーマは職人育成×卓越の戦略です。
あろうことか!二日目の最終コマ、ガラガラだと悲しいので、フェアにお越しの方は是非最後に聴いて帰って下さい!(笑)

 https://www.r-books.jp/products/detail.php?product_id=2805

 

■『書籍 職人起業塾』のご案内

不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4862504183/ref=sr_1_1_twi_tan_1_olp?ie=UTF8&qid=1457847587&sr=8-1&keywords=職人起業塾

 

■『職人起業塾通信』をメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

■モノからコトへ!より良い暮らしのご提案『すみれ住まいの学校』イベント情報

今年も日本一の頂きに登ります!ご都合が合えば、是非ご参加下さい!

締め切り間近!一度は日本のてっぺんに登ってみたいという方はお早めに!

7月27日、28日(水、木)第7回 夏の富士登山【ご来光ツアー】

 

■厚生労働大臣認定事業『職人起業塾@京阪神木造住宅協議会』
第3期生募集終了。第4期は2017年1月開講予定にて、近日募集開始致します!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 三期生(神戸、大阪)の募集は締め切りましたが、第4期の開講準備に入ります。すこしでもご興味がお有りの方はお気軽にまずは一度お問い合せ下さい!

【2017年1月開講予定四期生募集にご興味がある方はこちらまで、】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.ht

 

■建築業界、リフォーム業界の皆様へ、

職人目線で会社の持続継続の為の要諦を考え直して頂く業者会、安全大会での講演、承っております。日程の調整が必要ですが、出来る限りの対応に務めますのでお気軽にご連絡下さい!

  • 大まかな内容ついてはこちらをご参照下さい。→職人起業塾

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください