JUGEMテーマ:日記・一般
徒然なるままに、は所詮、つれづれなるままに。
JUGEMテーマ:日記・一般
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
地域型ブランド化住宅が目指すもの。
大安吉日、人の為に善い事をすれば、いずれ善い事となり自分に戻ってくる日。
今日の地鎮祭は神式で執り行われて、流れは次の通りで、宮司さんがご自分で言って、ご自分でしていたのはこんな事でした、
- 修祓(しゅばつ)
- 祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。
- 降神(こうしん)
- 祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。神職が「オオ~」と声を発して降臨を告げる。
- 献饌(けんせん)
- 神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。
- 祝詞奏上(のりとそうじょう)
- その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。
- 四方祓(しほうはらい)
- 土地の四隅をお祓いをし、清める。
- 地鎮(じちん)
- 刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)等が行われる。設計・施工・建主に振り分ける事が多い。
- 玉串奉奠(たまぐしほうてん)
- 神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。
- 撤饌(てっせん)
- 酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。
- 昇神(しょうしん)
- 神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式
ありがとうの言葉に応えたい。
JUGEMテーマ:日記・一般
善いことをするとめぐりめぐって自分のところに良いことで帰ってくる循環の日。』
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
夢がかなう、まちづくり『神戸丘の手』ガーデンシティー舞多聞 宅地分譲(第8次)始まります。
毎回、何棟かの新築物件をでたてさせて頂いている事も有り、人気の建築条件なしの新興住宅地という事で発売に先駆けてレポートに行ってきました。
宅地分譲(第8次)22画地 募集期間
|
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。
ついでに!宜しければポチっと応援をお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓
意外!安すぎる住宅ローンの金利が持つリスク。
週に1回のランニングと毎朝行う筋トレの習慣のおかげでとっても身体が強くなり風邪をひきかけても治ってしまいますし、少々の寝不足や(深酒も)翌日の仕事に影響を残さずにバリバリと出来る様になって久しいです。
モチベーションの根源ってやっぱ、『元気』なことなんだ、と改めてと言うよりもつくづく実感しておりまして、昨年とは明らかに違う高いモチベーションでどこにでも顔を突っ込んで行き、毎日あちこちを飛び回っているお陰で机の上はてんこ盛り、、
それがあまりにも酷いので楽しみにしていたセミナーを断念してしまうことになりました。。。
さて、事務所に居たらそれはそれでいろんな来客もあり、私が対応すこともあまりない機会なのでこれも高いモチベーションでじっくりと対応をさせて頂きましたよ、(笑)
その中で聞いたのが、先日急逝された私がメンターとして師事していた社長のお会社の優秀な若手社員さんが退職されるというニュース。
何でも大阪市が募集していたグローバル人材育成プロジェクトに応募されて見事合格されたのことで、海外にて研修事業の経験を積んで帰国してからは世界をまたにかけたビジネスパーソンとして活躍させるというこのプロジェクト、明治維新のころの志士の様に日本の将来を背負って立つ人材を輩出してくれるかも知れませんね。
山内君、頻繁にお会いできなくなるのはとてもさみしいですが、一度きりしかない人生、思うように存分にやりたいことに惜しむことなく時間を費やしてください。
世界のどこでも通用するグローバルな活躍をされる人財になってくださいね。
晴れやかな前途を祝して心からご健勝とご多幸を祈念致します。
さて、お題目は今朝の日経新聞のこんな記事、
日経新聞の最近の社説があまりにも酷い、というのは私の周りでは定説になりつつありますが、新聞は新聞、一応、目を通さないとね。
見出しを見れば内容は丸わかりですが、要するに金融庁主導で、安くなりすぎた住宅ローンの金利をあげましょう、という話です。
銀行の健全化のために、という事ですが金利が高くなって喜ぶのは規制を受ける銀行ですね、逆に割を食うのは一般の消費者という事です。
まあ、現在の金利は確かに安すぎるくらい安すぎるとは思いますが、市場のニーズや動向とかけ離れたところで銀行の住宅ローンの金利を政府主導で上げましょう、なんて、長期金利のメインの市場である市場の健全性も損なわれると思うのです。
詳しい記事はこちら、
そもそも何でもアリな住宅政策の流れなのかも知れませんが、こんなに思いもよらない金利上昇のリスクが有ったことは正直びっくりです。
不安定な外部環境に振り回されない安心安全な住宅ローンで家を建てたいと思われる方は是非一度ご連絡を頂ければと思います。(←たまには売り込みもね、笑)
金利上昇のリスク回避の秘策をお教えしますよ♪
すみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。
ついでに!宜しければポチっと応援をお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓
今日のECO=散歩いき 大きなゴミは 持ち帰る
どきっ、着工現場から遺跡が出土!?
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
今日は昼から今年最後となる全国のリフォーム事業者が集まっての勉強会、JACK勉強会@大阪と言うことで朝から出掛ける準備にどたばた、昨日の怒涛の現場調査の作業の続きなどもあり忙しい朝でした。
そんな中、午前中に入っていた予定は現在建築確認申請中で年内の着工を目指していたO様邸の 遺跡調査の為の試掘。
試掘って、あまり聞かないと思います。
神戸市では遺跡が出そうな地域を市の教育委員会が指定しており、その範囲内で基礎工事などの土工事をする申請をすると、もれなくためし掘りをして遺跡がありそうかどうかを調べられます。
そんなこんなで何も出ないことを祈りつつ、、現場の立会いに行って来ました。
神戸市教育委員会の遺跡調査担当の方と、小さい目のバックホーでゆっくりと掘って見ます。
土以外のモノが見えるたびに丁寧に見て行きます、
あれ、なにか瓦の欠片の様なものが、、
ちょっと、ゆっくり掘って見て、などといいながら、、
あらら、
あーーーー、
完全に土器の破片が出土しました。(涙)
遺跡と言うのは文化遺産なのでそこにあることが判れば当然発掘調査を出ねばなりません。
基礎工事で掘ってしまう部分については着工前に調査をしていないと、取り返しがつかなくなります。
と言う訳で、発掘調査終わるまで2ヶ月ほど着工が遅れることになりました。
ま、それだけ歴史のある土地に住まうということなのでこれはこれで誇りに思うところではあると思います。
個人住宅ということで発掘費用は全額神戸市のほうから助成されるみたいですし、
ここは開き直って、遺跡出土記念にパシャ。
後は、住宅ローンの金利が上がらないことだけを祈ります。
今日のECO川柳=間に合わない 料理は次の 店で食う(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆様の応援が本当に励みです。
お時間があればぽちっとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
Do It Yourself!お施主様と共に創る家。
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
今日もいい天気に恵まれた気持ちのいい神戸でした。
先週、先々週と出張や研修がたて続けに重なり殆ど事務所でのデスクワークを出来なかったこともあり、いい天気ですが今日は事務所に籠って溜まった仕事を、と思いましたが打ち合わせなどで昼前から出掛けたのをきっかけに結局今日も現場廻りとなってしまいました。
先日広島に行ったとき、尊敬して止まない前田社長に
「ブログを見ていると、高橋さんって神戸にいる時はいつも現場廻りですね、」
もしくは神戸にいないか、と言われてしまいましたが実はその通りでございまして、とにかく良く現場に顔を出しに行きます。
その度に小言を言ったり厳しい是正勧告を行ったりと、未だに10年前と同じようなことを行っています。
この細かな部分、モノづくりの細部の拘りが私たち『自立循環式、農耕型工務店モデル』の一番大切な根幹の部分になりますので今はおいそれとやめることは出来ません。
きっと、私が全く現場に行かなくなった時が私たちの目指す組織がブレイクスルーした時なのだと思います。
もう少しかな?(笑)
はっきり言って既にその兆候はあるのですが、何とも残念なことにもう一皮がなかなか剥けないというところです、あとは工務スタッフの意識次第、たのむで、大ちゃん。
お題目はそんな現場周りをしながら思ったこと、
すみれでは新築のお施主様と一緒に考えて一緒に家づくりを行う事がとても重要だと思っています。
それは、お施主様はあくまで建築主であるべきで、私たちはそのお手伝いをする立場だと分をわきまえる様にと考えているからです。(注文建築ならではですね、)
なので、お施主様がご自身でやりたい!と言われるコトについては「どうぞどうぞご自由に、」というスタンスをいつも保って接するようにしています。
そしてその作業されている姿を見るにつけ、自分たちの住まいを自ら参加して創り上げることって本当にいいことだなーっていつも思うのです。
そんなこんなでこの3階建てのsumikaでは屋根、外壁などの板金関係の工事をお施主様自ら施工されています。(もちろんプロですよ、)
2008年に工事をしていた2世帯住宅のsumikaも同じく屋根職人さんがお施主様という事でご自分で施工して頂きましたがその時もとても喜んでおられたのを良く覚えています。
もともとお付き合いがある方も無い方もおられますが職人さんに選ばれる工務店というのが自分自身の一つの理想でもありましたのでこうやって一緒に住まいづくりをして行けるのは本当にうれしい限りです。
ちなみに、職人さんではない方も皆さん一生懸命DIYに励まれます、珪藻土などの壁材塗りや無垢フローリングのオイル掛けなどが多いですが夕方立ち寄った垂水区 ナチュラルインテリアが似合うsumikaではカーテンを縫いにお施主様がミシンをもって来られていました。
久しぶりにお会いして、とうとう出来ましたねー、と水を向けると、
「思った通りになりました~、大満足でーす。」
と会心の笑顔で答えてくださいました。(笑)
それにしても、本当に思い描いた通りの拘りのお家を実現されたと思いますし、良いお手伝いが出来たとも思っています。
ま、女性同志でじっくりと丁寧に進めて行った結果という事なのでしょう。
夢の実現のお手伝い。これがすみれの創業時からのスローガンです。
これからもずっとこのスタンスを守りながらお施主様と楽しい建築をご一緒出来れば幸いです。
こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
昨日のECO=パーティーの 恰好してても 電車で行く(笑)
今日のECO =肉体も 整備をしたら 燃費良く
整体(和み堂さん)に行って調整をしてもらいました。メンテナンスは大事だねー。
終わりは始まり。~キリスト教式起工式に思う~
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
高い空に低い雲がうっすらと立ち込めて、涼しさに秋を感じる朝でした。
日曜日恒例の10kmを走ったり歩いたりするらんにんぐ・うぉーきんぐは今日は東を向いて走りました、隣町の学園都市まで。
元がユニバーシアード世界選手権の神戸大会の選手村として開発されたこの町はらんにんぐにもってこいのいい感じの歩道がたくさんあるので以前から走りたいと思っていたんです。
いい感じで汗をかいてとうとう72㎏台に突入、体脂肪も10%台になりました。
そんなことよりもだんだんと走れる距離が長くなっているのがうれしい限り、あー、神戸マラソンにエントリーしておくんだった、と若干悔やまれます。(笑)
午前中は昨日の私のブログで金利が下がったことを知った(と思われる)M様邸、(すみません、汗、でも金融アナリストでも金利の動向なんか、ぴたりと当たりませんので長期的な目で見てくださいね!)
ユニバーサルデザインのsumika
にて内観のお施主様検査を一緒に行いました。
先日の理学療法士さんと作業療法士さん立ち合いでの検証時の改善策のご提案などもしながら出来上がった気持ちいい新居をとくとご覧いただきました。
気持ちよくお住まいになって頂くのはもちろんですが、この家に建て替えたことによって皆様が健康にげんきに過ごされるようになることを心から祈念いたします。
ま、住まれてからの修正もお気軽にご相談くださいね、末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
昼からは新たに着工する現場にて起工式でした。
起工式とは地鎮祭のキリスト教式の式典の事でお施主様のご希望で今回はクリスチャンのしきたりに則って執り行われました。(実は私も初めての体験でした!)
「主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい。
主が町を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい。
あなたがたが早く起きるのも、おそく休むのも、辛苦の糧を食べるのも、それはむなしい。
主はその愛する者には、眠っている間に、このように備えてくださる」(詩篇127篇1、2節)。
聖水で敷地を清めて
鍬入れをして
最後に銀の魔よけのメダルを土の中に埋め込む儀式を行いました。
M島様、本日はおめでとうございました。
着工と同時に金利が下がるという幸先のいいスタートを切れたことですし、最後までご家族が笑顔で過ごされる家をスタッフ一丸となって作って行く所存です。
安全第一で工事にかかります!引き続きよろしくお願い致します。
おしまいは始まり。
それはイエスキリストの啓示したもっとも有名な教えだったのではなかったでしょうか、
1軒の家が出来上がり次のオーナーさんのお宅を立てる。
工事のお付き合いが終わり、メンテナンスのお付き合いが始まる。
真理は洋の東西、神仏を問わずいつも同じなのかなあ、
そんなことを考えながら神の言葉を聞いた午後でした。
これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
今日のECO=建替えを やめてリフォーム 良いですね
K様、新築以上になるプランを一緒に考えて行きましょう!