加藤清正、天草四郎、宮本武蔵、、、熊本城にて。

JUGEMテーマ:日記・一般

 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
ありがとうございます!!
今週は、久しぶりに1位に返り咲いておりました!!
と、思いきや、またもや2位転落、、、
まさに手に汗握るおばちゃんとおっさんのデットヒート。
予断を許しません!!
なので、一日一回!ボタンをクリックしての応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
昨日から熊本に来ております。
熊本城で行われている羽生名人の対局を見に来ているわけでは決してなく、
あくまでもお仕事で御座います。
太陽光発電の設置台数でダントツの上位独占をしている九州地区は、いわば本場。
そのあたりの秘訣や、これからの流れなどの情報交換を兼ねて、2月に1度のお勉強会です。
次回の共同仕入れのチラシの検討や5月からのキャンペーンに使える激安商品の仕入れのヒントももらえたりと、今回も実りの多い勉強会となりました。
Image20331.jpg


ここからは、ついで、(笑)
あくまで通りかかったので、立ち寄ってみた、というスタンスですが、、加藤清正公。
そして、天守閣
Image20341.jpg
上ってみたら、、、
Image20351.jpg
16年ぶりにきた熊本城は、やっぱり威風堂々。でした。
今日のECO=銀杏の 城に登りつ ちり拾う
平日と言うのに観光客でいっぱい。悲しいかな、ゴミも落ちていたり、、
でも、みんなの小さな心がけで、美しい城は保てますよね。

おまけ、昨日のECO、馬刺しと、辛子レンコンです。(笑)
Image20311.jpg
Image20301.jpg
H社長!本当にお世話になりました。熊本の夜は熱かったばい(笑)
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
佳境に入ってます!!
S社長の挑戦!不景気に立ち向かう中小企業の新工場の工事日誌です。 
http://sumireworks1.jugem.jp/?cid=14