家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
ご訪問頂き有難うございます。
ブログランキングに参加しております。
ひっさびさ!昨日はランキング1位に返り咲いておりました!
が、しかし、直ぐにまた2位に転落しております、、、(泣)
てなわけで、一日一回!ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ざわわ、ざわわ、、、、ざわわ~。
定休日の水曜日だと言うことをすっかり忘れさせていただけるような、ジェットコースターに乗っているような錯覚に襲われる様な目まぐるしく忙しい1日でした。
夕方、最後のお約束を頂いていたw様邸で気持ちよくファーストプランでの御契約を頂いてあかるい気分になって帰社の途中、事務所の近くまで帰ってきて、いつものお気に入りの農道を走りながら、
ほっ、、と、深呼吸を一つ。
車を止めてみました。
今年はじめてのひまわりか、
と、昨年の夏休みにお嬢と行った南光町のひまわりなどを思い出しつつ、、
落ち着いて菩薩道に則って、今日も一日仕事をしたか、と自問自答。
・・・・・・・・・・・・・・・。
まだまだでした、、(涙、)
悟りの道は果てしなく遠いようです、、、。
昨夜は夜中遅くまで、TOTOリモデルクラブの西神店会と言う組織の定例会議でした、
会議自体も遅くまで、、(21時は廻ってました、、)
その後の、激しい情報交換を含む懇親お食事会は日が変わるまで続きました、、、。
昨夜の会議から新しく会に賛同された新しい御会社も2社ご参加頂きました。
仲間が増えるのは嬉しいことです。
A建築のaさん、S住宅設備のtさんこれからよろしくお願い致します。
昨夜、延々と議論を闘わせたお題目は、
9月合同でに行うイベントの内容は?でして、
昨夜の結論は、
いま、この不景気だから敢えて大きな声で言おう!
私達に出来るちっぽけなことをして、この美しい地球を何とか維持しよう!
ということで、今回のテーマも「チャリティーとECO」になりました。
志が高い経営者、気鋭幹部の方って、結構いるものです。
結束を固めて盛り上げていきましょう。
皆様、よろしくお願い致しますっ!
昨日と今日のECO=
代行で 帰るのやめたよ ありがとう(笑)
みどり先輩に送ってもらいました。
先輩いつもスミマセン、、、
会食は 歩いていける ご近所で、
近所の社長と久々のお食事会でした、三宮でしていた会でしたが、
地産地消の精神に則って?これまたご近所の蕗というおすし屋さんに。
T社長、ご馳走様でした。
晩飯ネタばかりになりました・・・。
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓