ノーマーケティングと言う勇気。

JUGEMテーマ:日記・一般

朝は明るい日差しが差しておりましたが、昼前からまた曇り。
あったかくなった訳でもなく、あまりぱっとしない天気が続きます。
それでも毎日少しずつ春の気配を感じるのもそれはそれでありまして、、
ほら、
Image14631.jpg
わが社のしんぼるツリーにも若芽がふくらんでおりました。
少し原始的な雰囲気も漂うこの若芽、朝の掃除に出たときに気付きました。
ついでに気付いたのはこちら、
Image14601.jpg
シンボルツリーの足元に、植えた覚えのないねこじゃらし系の草がいっぱいになっているではありませんか!
引っこ抜くべきか、もう少し様子を見るべきか、悩んだ末に、あえなく時間切れで30分の掃除時間は終わり、明日以降の執行に持ち越しとなりました。(笑)
では、お題目に、、
先日のジェイ・エイブラハムの勉強会は本当に凄い人達が集まっておられまして、めちゃくちゃ勉強になります。
私のようなものが参加させて頂いていて本当にいいのかな?と考えてしまうくらいです。
そんな勉強会の中で何をするかと言うと、毎回2人の方がホットシートという役割をもらい、自身のビジネスモデルを紹介して、今後の事業の方向性を発表、そして、その間にある問題点の解決や、スピードアップやクオリティーアップに繋がるアイデアを参加者に問うてみる、というコーナーがあります。
それを各業界で卓越の戦略を持ってトップランナーとして走っておられる方々が歯に衣着せずにバッサバサと(笑)それは凄まじい意見が飛び交います。
その中で、出たのが冒頭の意見。
「マーケティングなんかしたらあかんやろ、」
えーーーーっ、そんな正直な意見ありですかーっ、
と、私は目をまん丸にしてしまいました。
流れを簡単に説明すると、メンタルトレーニングの講座を開いておられる方がそのホットシートに座られました。とても素晴らしい内容の講座みたいで、そのうち私も受けてみたいと思うようなプレゼンテーションをされておりました。
その方の人間性のよさが容姿からも言葉の端々からも滲み出ており、個別に集客されたら皆が合計80万円くらいの講座を受けるだろうな、と違和感なく思いました。
それをマーケティングの手法を使ってもっと手っ取り早く大量に簡単に集客することが果たしてその方のビジネスにおいて良い結果をもたらすのか?という疑問が初めからぼんやりとありました。
そう、皆が気付いておりましたが、そんな訳はないことは明らかなのです
きっと、明晰な頭脳をもたれているその相談者の方もその根本は認識しておられたと思いますが、グループで前向きなディスカッションをしている場できっぱりとその本質を言い切ってしまう強さを持ったそのO氏の辛口のコメントには完全に脱帽致しました。
たしかに本質だと思いました。
一人の人間性を前面に出してビジネスをする以上、策を弄しすぎるよりひとつずつ丁寧に確実に進めていくモデルになるべきで、そこにマーケティング理論は必要かも知れませんが、あからさまなマーケティング手法は却ってクライアントに不信の芽を植えることになるということでしょう。
O社長、あってます?
424個目のECO川柳=乱暴なカラスの後を片付けた
ま、向かえのマションのごみステーションの事ですが、ゴミの日は毎回あまりに酷いので、
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
押し忘れている方はこちら、(笑)
 
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
70個目のbridge=工務店の理想の姿を探します。

毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
そうそう、福岡の現場もかなり進みました、そろそろ行かねば、、
九州の皆様、そろそろ伺いますので、日程をご連絡します。
博多七隈との橋渡しはコチラ↓↓↓↓
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=20

春は釘煮と共にやってくる、魚の棚(うおんたな)で玉子焼き。

JUGEMテーマ:日記・一般
 
 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
まずはひと押し!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
春に戻ってきました!
今日はまだ肌寒かったですが、そろりと暖かくなってきそうですね。
空にも晴れ間がのぞきました。
Image9981.jpg
確定申告の季節と言うことで、リフォーム減税の申請書類の問い合わせが増えているようですが、
皆様、よくご注意くださいませ、時限立法のこの減税措置はタイミングを逃すと
「さようなら~、」
と過ぎ去ってしまいますよ、何しろ1回限りの減税ですから。
夕方に仲良くして頂いている同業の社長さんから「住宅特定改修特別税額控除」について教えてもらえませんか?と言う電話をもらいました。
住宅特定改修特別税額控除??何のこと??
聞きなれない名前ですが要するにリフォーム減税のことです。
国交省のオフィシャルのパンフレットにも一言もこんな言葉は出てきませんが確定申告に税務署に行ったら、リフォーム減税ではなく、正式名称の「住宅特定改修特別税額控除」と呼ばれるようです。
ただいま申請の期間中ということで今、重要なポイントだけ今一度、かいつまんでおきましょう。(笑)
まず、現在確定申告時に申請を行うのは、『所得税』です。
コレは昨年中にお風呂やトイレなどのバリアフリーになる工事をした50歳以上の方が対象です。
この3月を逃すと、パーとなります。
そしてもう1つのポイントは固定資産税の減税措置の対象工事はは今月限りでおしまい、ということ。
ちなみに、固定資産税は工事完了後3ヶ月以内に各自治体に申請に行かないといけません。
全く認知が進まなかったリフォーム減税ですが、所得税は何とか今年いっぱいが対象ですが、固定資産税の1/3の減免は3月中の工事までです。
広まる前に終った感も否めませんが、対象者が全員役所に行ったら対応が出来なかっただろうな、と思う部分もあり、法的な完成度が低かったのかなとも思います、緊急対策やったしね、、、
さて、お題目です。
先月の名古屋での勉強会で、今度高橋さんの会社に遊びに行っても良いですか?
と、やったろかいの主幹舘本さんに言われました。
やったろ会はこんな会↓↓↓↓
http://www.yattarokai.com/
僕はてっきり焼き鳥を食べてから飲みに行きましょう!と言う風に聞こえて、どうぞ、、と。
で、本日来られたのはお昼前、焼き鳥ではなく玉子焼き(もちろん明石焼きのこと、)を食べに来られたのでした~、(笑)
Image14571.jpg
そのついでに、インタビューもしていきますね、と言うことで私の身の上話を聞いて頂きました。(笑)
後で気付いたのはこのインタビューって、全国のキラ星のごとく輝くスター社長たちが成功の秘訣を語っているという、あれのことだったようで、、
コレ↓↓↓↓
http://www.yattarokai.com/herodvd/herodvd.htm
豪華な面々に混じって並べられるくらいなら断っておけば良かった、と少し後悔もしましたが、あとの祭りなので、ここは怖気ずきも悪びれもせずにフツーの会話を楽しんでしまいました、、(汗、)
舘本主幹、フツーな雑談ばかりですみませんでした、、せんせ、上手に編集でお願いします、、
そして、ここまで来たからにはやっぱ、うおんたな(魚の棚)は外せませんね。
ということで、帰りは明石の春を呼ぶ釘煮をしっかりご購入。
帰っても当分明石の香りが楽しんで頂けると思います。
Image14581.jpg
わざわざ辺鄙な神戸の西の果てまでお越し頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております!
Image14591.jpg
コチラでは山椒味とレモン味と生姜味の3色の釘煮を売ってました。
意外とレモン味がさっぱりしておいしかったです。
ま、基本はやっぱり山椒ですけどね。
423個目のECO川柳=寒いねと コートを着るまで つけぬまま、
またやっちまった、、せんせ、失礼致しました。
すぐにエアコンをつける癖がないものですから、ご容赦ください。
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
69個目のbridge=少しずつ 広がる縁に 感謝です。
全国の同業の社長さんたちとこんなに仲良くさせて頂いているのも元はと言えば新社屋に移るときに導入したソフトの説明会の1枚のFAXから。
縁は異なもの、、小松社長、水口先生、モチロン高橋取締役にも、感謝いたします。

毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
そうそう、福岡の現場もかなり進みました、そろそろ行かねば、、
九州の皆様、そろそろ伺いますので、日程をご連絡します。
博多七隈との橋渡しはコチラ↓↓↓↓
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=20

よし、今日は四角い教室を丸く掃いてよし!急げ!

JUGEMテーマ:日記・一般

 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
まずはひと押し!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
山には雪雲が掛かってましたし、伊川谷にも霙が降っておりました、、、
全くもって冬に逆戻りです。
昼からは霙降りしきる中、新築のお宅の敷地確認に行って来ました。
Image14551.jpg
雪雲と夕焼けが北と西の空に混在してきれいなコントラストを見せていました。
しかし、ハンパなく寒かった~、ほんと、シバレタ。
では早速、お題目です。
(たしか、)小学校4年生のときの担任の先生は武田先生。
竹を割ったような性格ですぱっと小気味良い指示をいつも与えてくださっていたような覚えがあります。
新学期になって、一番初めに言われた言葉が、
「そうじは全員できっちりすること。四角い部屋は四角く掃いて角までしっかりゴミを取ること!」
だったと思います。(多分、)
そして、掃除の後に音楽会の練習があるなどの掃除時間に制限がある時は、
「よし、今日は時間がない。今日だけは四角い教室を丸く掃いてもよし、5分で終らせるぞ、急げ!」
と、ステキな檄を飛ばされていたことがしばしばありました、うれしかった覚えがあります。
小学校4年生ということは、かれこれ33年前と言うことになりますのでかなり昔の話で、その頃のことは断片的なイメージしか記憶が残っていないのですが、この言葉は今までずっと、忘れたことがありません。
箒を持つたびに、モップで床を拭くたびに、四角く掃かねば、角まで拭かねば、と強迫観念に襲われます。(笑)
武田先生は掃除が終った教室に入ってくると部屋の隅っこだけをチェックしました。
そこがきちんと出来ているということは全体などは見なくても間違いないと、言う無言のメッセージだったのだと思います。
建築業界的にいうと、「ディティールに神は宿る」という金言?になるのでしょうが、コレはどんな業界やどんな職種、いや、仕事を離れて家庭生活であっても通じる1つの真理だと思います。
Image14531.jpg
現在、私達すみれ建築工房では、創立10期目を迎えた今になって必死に「7S活動」※1に取り組んでいます。事務所スタッフは毎朝全員で30分間の掃除を行いますし、工務スタッフは現場作業の合間に時間を作って会社の塗装や作業場、倉庫の整理整頓を順番に当番を決めて行っております。
昨年の暮れからはじめたこの運動でわが社の社屋はピカピカになっていってます。
モチロン、私も事務所に居るときは率先して渾身の掃除にどっぷりと漬かってますよ。(笑)
そして、口の中でブツブツと繰り返しつぶやいているのが「四角い部屋は四角くは掃くべし。」です。
それは全て、やはり武田先生のメリハリの利いた教えを受けていた影響に他なりませんし、もしかして7S活動に取り組むことに踏み切ったのも原点はそこにあったのかも知れません。
昔の人は3つ子の魂百までと言いましたが、子供の時の教育は本当に大事だな。と、日々の掃除を通じて切実に思うこの頃です。
※1=7S活動とは、製造業の現場管理を中心に始まった5S活動という概念を習慣化して浸透させるというすみれ建築工房オリジナルのスローガンであり、「整理、整頓、清掃」は業務の見える化を進めることでエラーをなくす「清潔、しつけ」はモラルの価値観を統一していくきっかけとしている。
ウィキペディア(Wikipedia)での解説はコチラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/5S
422個目のECO川柳=来客が 来てからエアコン つけてます
あったまる頃が帰る頃、、、
すみません、、、もう少し気をつけます、、(汗、、)
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
68個目のbridge=橋渡し する前にまず お勉強
しなさいと、(笑)
せんせ、スタッフおがチャンが話を聞きたいらしいけど、先に引き寄せの法則を読むように行っておきましたよ。では近いうちにヨロシクね~。

あっもうすぐマルカ祭か、
毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
そうそう、福岡の現場もかなり進みました、そろそろ行かねば、、
九州の皆様、そろそろ伺いますので、日程をご連絡します。
博多七隈との橋渡しはコチラ↓↓↓↓
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=20

形を繰り返す事でカタチ作る所作は美しい。

JUGEMテーマ:日記・一般


 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
Image143511.jpg
午前中はマンションの外壁改修のお打ち合わせに雨の中伺いました。
創業当時から繰り返しご注文を下さるY様、いつもありがとうございます。
Y社長もありがとうございました。
そんなこんなで、仕事もしているよ、とアピールも少々、(笑)
昼からは月に一度のお稽古に比良山の麓、和邇に来ております。
山あいからは霧が立ち上り、空は時雨たままで、湖西線のおんぼろ電車を降りるととっくに三月になったというのに真冬の様相でした。
しかし、こんなところには春の息吹が・・・おいしそう。
Image14341.jpg
さて、お題目です、先日幕を降ろした4年に一度の冬の祭典オリンピック。
キムヨナ選手の五輪憲章違反の騒動など、その余韻はいまも若干残っておりますが、何と言っても一番の盛り上がりをみせた競技といったらやっぱりフィギュアスケートでしょうか。
真央ちゃんは銀メダルという結果になりましたが、この結果は決して残念な、というものではなく、押しも押されぬ世界2位だな、と韓国の妹の華麗な演技を見て思いました。
それは運などではなくやはり実力の差といわざるを得ないと思います。今日のニュースではイチローが人が点数をつけて優劣を決めるのは難しい、と言ってた様ですがそこは競技なので受け入れる以外しょうがないかな、と私は思う次第です。
まだ若い真央ちゃん、切磋琢磨して次のオリンピックではキム選手に雪辱を果たして欲しいと思います。
テレビやニュースを見ていて、思うのは真央ちゃんにしてもキム選手にしても普段の姿勢がとてもいいよな、ってことです。
小さな頃から美しい演技をするために数え切れないほどの練習を繰り返してきたのでしょうが、その血肉となって身についたカタチは普段の所作にも当然のように高い次元で反映されるのだと思います。
私の場合カタチを覚えて繰り返し練習し習慣化することで、自然と立ち居振る舞いに浸透するような習い事をしたことがないので、姿勢が美しい人に長い間憧れておりました。
そこで、月に一度のお稽古程度でそんな大それたことになったりする訳はないのですが、行動に移してみなければ何も始まらない、ということで少し前からお稽古事にチャレンジしております。
ただ、、、、覚えが悪く、忘れが早い、、(泣、)
シナプスの接続の関係か、、ブラックアウトの後遺症か、、、
焦らず続けて行きたいと思います。

421個目のECO川柳=便器蓋 必ず閉めて トイレ出る
フツーですが、お店などでトイレに入ったらあいたままのところがとても多いです。
ウオームレットは空けると閉めるで大違い、らしい、消費電力が。
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
67個目のbridge=行くたびに 凄い人から メール来る

昨日の復習会の続きですが、、ほんとにびっくりします。
U様、私のようなものにわざわざメールを頂きまして、ありがとうございます。
懇親会の大切さを骨身にしみて感じます。
毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7

目的と手段についての考察。

JUGEMテーマ:日記・一般


 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
 
二日間のチャリティーイベントが終わって、昨日までの悪天候が嘘のように今朝は綺麗な朝日が昇りました。
Image14321.jpg
それにしてもこの二日間、狙い済ましたようによく雨も降ったし冷たい風も吹きすさびました、、(泣)
そんな悪天候の中、今回のイベントにご参加下さった大勢の方にまずは御礼申し上げます。
そして、移動販売に来てくださったお店の方々も本当にありがとうございました。
特に蟹の販売をしてくださった、魚匠隆明さん、あ、新しい店は神戸清隆でしたか(笑)
最後に大量のかにを、商売抜きや、と、寄附頂きましたのには本当に驚きました。
学生さんの春休みの都合もあり、直接かにを届けることは出来ませんでしたが、その代りしっかりと販売して寄付金に上積みしておきました。
本当にありがとうありがとうございました
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
Image14301.jpg
では、お題目に。
昨日のイベント終了時の御礼と挨拶のときも少し話しましたが、補足を含めて、とノリちゃんの宿題のヒントになれば、ということで、
人の行動には目的と手段というものが常に存在します。これは違うものであるはずなのですが、なぜか往々にしてごちゃまぜになってしまったりするのです。
ここにいろんな問題が出てきます。
まず、目的について。
人間も生物だという基本に立ち返れば、生きていること自体が目的とか、子孫を残すことが目的などという本能的な欲求は絶対あるのでしょうが、そこは人は理性と知性の生き物ということで、もう少し理知的な生存の意味、とか意義などを考えますね。
存在意義とか生きてきた証などですね。
そして、それらを成す為には何をするべきかを考えたりします、これが手段です。
こうしてみると目的と手段は明確に違いますのでごっちゃに成ることは無いと思われます。
しかし、それがいつの間にか分からなくなったりしてしまうのです。
いつかは夢のマイホームを!とか、いつかはクラウン、とか、誰が言い始めたか分かりませんが、昔からよく聞くフレーズがあります。
ここで言うマイホームやクラウンはさも目標(目的)のような響きですが、実はこれは目的でなく手段にならないといけません、
マイホームや高級車はそれを取得することが目的ではなく、マイホームを手に入れた後の幸せな家庭を築くこと、もしくは高級車に乗って走り、そのステータスを維持する生活こそが目的とならねばならないはずです。
そんな目的と手段を履き違えた宣伝広告に踊らされたり、目先の売り上げに躍起になっている営業マンに乗せられたりした典型がローン地獄と呼ばれる状態だと思うのです。
新居を取得して、子供が大きくなった頃にはローンが払えなくなり、差し押さえられて出て行かざるを得なくなり、一家離散。
そんな信じられないようなこともたくさん起こっておりました。ゆとりローンなる目くらましの営業手法で、、要は手段であるはずの通過点をさも目的であるように思い込まされているということです。
話を少し戻すと、イベントなるもの、目的にはなり得ません。
あくまでも人を集める為の手段の一つでしかないと思います。
そして、たくさんの人に集まってもらってそこから何を得るのかが目的となります。
普段の自社社屋や住宅設備機器メーカーで行う販促のイベントは文字通り販売促進のために行います。建築の専門的なご相談にお答えして、建築会社として出来ることを提示致します。
完全にお仕事なので、売り上げを上げて、会社を持続させるだけの利益をあげることが目的です。
では、昨日のように地域の同業者が集まって、するイベントの目的とは?
一番の前提は一社では出来ないことをする為に合同でする、ということです。
そして、販売促進以外の意味を達成する、と言うことになります。
地域への貢献や活性化のお手伝い、そしてまじめな建築業者のコミュニティーがあることの認知を広めることで安心感をお渡しすることなどでしょうか、
今回は、チャリティーということで神戸レインボーハウスという震災を機に誕生した恵まれない子供達の為の施設の財政難を少しでも手助けをしよう、という取り組みを目的としました。
ただ、合同でイベントを行う会社はどこも大変小さな会社で、自分の会社さえ不安定やのに、チャリティーどころじゃないよ、、というお会社ばかりです。
じゃあ、仕事としてもこのイベントを利用して活用してくれてもいいので、目的に対しての働きかけもしてね。というのが、今回で4回目を数えたチャリティーECO祭というイベントの位置づけとなります。
目的と手段、複雑に交錯してとても分かりにくいかも知れませんが、
やりたい、でもなかなかやれない中小零細企業による社会貢献活動への入り口として皆様ご理解くださいませ。
会社の存続も所詮は手段です。
社会と関わりながら、楽しく幸せな暮らしを皆が安心してできる為に、それは自分だけではなく、無論、家族だけでも、社員だけでも、周りの人だけでもなく、日本だけでもなく、誰もが幸せな暮らしを享受できるように、ということが、本来の目的だという認識を共有できている仲間がたくさんいることを心からうれしく思っております。
皆様!今後ともよろしくお願いいたします!!
419個目のECO川柳=みなさんの 小さなECOが 大事だと
意識の喚起にはなっていると思うのです。皆様節水型のトイレにふ~んと言われますしね。
420個目のECO川柳=手洗いは タンクの水を 使うべし
やけど、このタンクって節水型じゃあないんだな、、、
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
65個目のbridge=結束と いう名の元の イベントで
新しく参加された方もとても活躍されて、チャリティーにも一生懸命になれましたね。
皆様お疲れ様でした。
66個目のbridge=全国的 復習会が 関西で
2ヶ月に一度あります、ご好意で参加させて頂いておりまして、、ものすごい価値を頂いて帰ってます。

毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7

オーガニックコーヒー、「マサイの風」

JUGEMテーマ:日記・一般
 
 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
 
Image14291.jpg
コーヒーの焙煎に天候が大きく左右とは知りませんでした。
チーズケーキもとってもおいしかったですよ~。

チャリティーエコ祭開催中!【イベントレポートです】

JUGEMテーマ:日記・一般
 
 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
今日も雨、、、毎回毎回このイベントの度に雨に降られている様な気がするのは、きっと私のせいなのでしょう。
昨夜の設営の時には、別に雨でもいいじゃん♪
と、一応、強がってみたりもしますが、せっかくたくさんの方にご協力頂いて準備をして、蓋を開けたらがーらがーら、と言うのは寂しいものでして、、昨夜は天気予報を見て不安な夜を過ごしました。
そして、天気予報どおりの幕開けとなった第4回チャリティーECO祭はというと、
昨年以上の大盛況、(涙、)
こんなにもお足元が悪い中、ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
そして、イベントの趣旨をご理解頂き募金をしっかりして下さった方には本当に感謝申し上げます。
ちなみに、今回の寄付先のレインボーハウスとはこんなところです、
http://www.ashinaga.org/house.htm
今年の年明けに掲載されていた神戸新聞の記事はコチラ

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002629485.shtml
鹿児島ののぶたんさんのブログで紹介されていたのはこんな一文です。


『あの地震は犠牲にしたものと引き換えに、命の大切さや人の温かさ、助け合う事の大切さなど、多くの事を私達に教えてくれました』・・・3歳で父親(当時36歳)を亡くした高校3年生の女の子


けいちゃんの心の旅路ではこんな風に紹介をされています。
http://keichan-diary.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-2719.html
ありがとうございました。そして、明日ももう一日ありますので、宜しくお願いいたします。
では、(土砂降りの中の)本日のイベント会場の様子をご紹介します。
まずは、メインのイベントの1つである親子エコ教室。
Image14201.jpg
小学生を中心に親子で水の大切さを学んで頂きました。
水についての参考資料はこんなものがあります。
virtual water(環境省)
http://www.env.go.jp/water/virtual_water/
Image9991.jpg
みんな真剣にベンキー博士と、うんちょんの話を聞いておりましたね、
お父さん向けにはこんなのが!
Image14161.jpg
三宮の有名店、魚匠隆明さんに特別に卸売価格で産直かに販売に参加頂きました。
丸い桶が千円!バケツいっぱい2千円!トロ箱いっぱい5千円!の激安ぶり、100セット200人分が昼過ぎには完売御礼となりました。明日も来て頂きますが、かにがご入用の方はお早めにお越しください。(笑)
お母さん向けにはこちらっ
野菜も激安です。
Image14171.jpg
前回大好評だった産直野菜、今回も飛ぶように売れてました。
沖縄が好きな人はコチラっ
Image14231.jpg
ブクブクランチさんです。
タコライスとさーたーあんだーぎー(旬らしい、)の販売に来て頂いてます。
もっと南洋好きな人はコチラ、
ロコモコやらフレーバーコーヒーやら、TIKITIKIコーヒーやら、、
Image14211.jpg
VIVACAFEさんです。
http://vivacafe.jp/
http://profile.ameba.jp/vivacafe-63/
老若男女に人気だったのは、
Image14221.jpg
たつのバーガー。
http://henjoy.ddo.jp/~dai/index.html
地産池省を合言葉にこだわりのハンバーガーを通して環境に対するメッセージを送っている志の高いハンバーガー屋さんです。
ちびっ子達はスーパーボールすくいで盛り上がっておりましたよ、
Image14191.jpg
結構難しいことが分かったな、七海よ、(笑)
Image14141.jpg
土砂降りの中盛り上がりを見せたメインイベントは今日はさくらんぼの種飛ばし選手権。
明日は雨の中、紙飛行機飛ばし選手権を行う予定です。
後は阪神淡路大震災のパネル等の展示がありますがそれは明日の更新にしたいと思います。
明日も雨、足元はサイコーに悪いですが、お時間があれば是非お運びください。
417個目のECO川柳=飲み水は スプーンに一回 すくっただけ
しかないのだよ、バケツいっぱいに対して、と親子エコ教室で講師のさよならK所長が話しておられました。Good job!
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
64個目のbridge=魚屋と 八百屋と繋がる 建築屋
なんとまあ、前からお知り合いだったらしいです。
人と人との繋がりは本当に面白い。
3人の共通点はいいものを安く提供するという、誠実な約束を守る姿勢です。

毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
もう1つの私(と大ちゃん)の交換日記的ブログ(期間限定)
完工しました!オープンから行列が出来たらしい!
祝!大繁盛!
大ちゃんの鹿児島紀行
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=19
親子ECO教室、震災パネル展示もあるチャリティーイベントは明日まで!
来てね。
チャリティーECO祭催し


兵庫県が世界に誇るE-ディフェンス、(ずっと行きたかった、)見学に行ってきました。

JUGEMテーマ:住宅

  神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
久しぶりに事務所のデスクに座っている気がします。
先々週からの週末に行っていた構造見学会を皮切りに、勉強会、鹿児島出張、大阪での会議などなど、事務所に居た覚えが無いような、、、
昨夜は昨夜でカリスマ材木店さんのお声掛けでタカラスタンダードの方々と共に研修会&決起集会。
皆様、遅くまでお疲れ様でした。
すっかりご馳走になってしまいました、すみませんでした。。
Image13901.jpg
楽しくも、為になる気付きもたくさん頂きつつ、、ハードな夜でした、、(苦笑)
では、お題目です、昨年の秋口に、「3階建ての長期優良住宅が震度6の人工地震波で倒壊した。」という報道がありました。
金物だらけの3階建ての木造住宅の作る側の大変さをよく知っているだけに、
その上に耐震強度を増した長期優良住宅の仕様の住宅が倒壊するなんて!
しかも、耐震等級が1つ低い在来の工法のもう一棟は倒壊しなかったらしい!
と、若干の衝撃を受けつつ読んだ記事でしたが、その舞台となったのがEーディフェンスです。
釘を使わない京都の町家も倒壊し難かったとのお話もされていましたが、軸組みの仕口を固めすぎないことが柱の座屈による倒壊を防ぐという結果がたくさん出ているようで、法規制と逆の結果に法律を作る側にとっては厄介なことだと思います。
Image14111.jpg
この大地震を人工的に起こして実物大の建物を壊すことで建物の強度を検証するというこの究極の実験施設、モチロン規模は世界最大級です。
詳しくはコチラでご覧下さい。
独立行政法人防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
世界一という加震実験装置はこんなシクミです。
Image14021.jpg
で、この装置で実験された後のサンプルも見せて頂きました。
Image14031.jpg
耐震補強を施した学校というサンプルです。
Image14041.jpg
建物が壊れていくメカニズムを解明していく訳ですから、壊れるまで何回も実験は繰り返されるとのことでした。
なるほどね、
Image14061.jpg
そして、この大きな試験体を運ぶ台車はこんな感じです。
Image14071.jpg
でかっ。
いよいよ実験施設の内部です。
油圧式の装置のエネルギーを溜めるのはこんな装置。
Image14081.jpg
そして、加震装置そのもの、
Image14101.jpg
今日は高速道路の橋脚の実験後の片付けをされていました。
この施設、使用料金は1日600万円とのことで、一回の試験に2週間ほどの準備と片づけがかかるらしいです、、、何もかもスケールが大きすぎてピンときませんでした。(苦笑)
民主党政権の事業仕分けでも話題になったスパコンも実は神戸のポートアイランドにあるし、こんな凄い実験施設も神戸のすぐ隣、三木市にあります。
兵庫県の潜在的なポテンシャルは結構たいしたものなのですよ。
ひょうごの強みを強くする運動、進めていきましょう!
基本的な考え方 ひょうごの強みをより強くする科学技術力の強化と産業
416個目のECO川柳=オスモカラー 主剤が2倍で エコらしい
植物系のステインなのでECOなのですが、何でも2倍の面積が塗れるらしい、、
そんな覚えないけどな、、この夏は事務所のウッドデッキをオスモで塗ってみようと思います。
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
63個目のbridge=鍛えられた アドバイザー って素晴らしい 

Image13871.jpg
研修をお願いすることになりました、ホントにご一緒できて良かったです!
よろしくお願いします!
毎日は行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
もう1つの私(と大ちゃん)の交換日記的ブログ(期間限定)
完工しました!オープンから行列が出来たらしい!
祝!大繁盛!
大ちゃんの鹿児島紀行
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=19
親子ECO教室、震災パネル展示もあるチャリティーイベントは明日、明後日です!
なんと!今回は福山でも同じイベントが行われるようですよ!
http://www.renewaljin.jp/post_97.html
仁さん、盛り上がっていきましょう!
来てね。
チャリティーECO祭催し



絶妙バーガー考。マーケティングが絶妙なのね、

JUGEMテーマ:日記・一般

 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
昨日に引き続き大阪です。
新しい拠点を大阪に出したことの効果ともいいのでしょうか、昨日はたくさんのお仕事のお引き合いを頂きました。大阪の弊社のスタッフのがんばりの賜物かも知れません、って言うかたぶんそうです。(笑)
お声がけ頂いた方々、そして大阪スタッフのみんな、ありがとうございます。
福岡のほうでは工事の着工からばたばたしておりまして、T社長やN社長にもお世話を掛けながらもようやく進み始めております。
さて、昼一番の調査に間に合うように新大阪に着いたのは丁度お昼時でした。
改札を出て、すぐに目に飛び込んだお店に誘われるように入っていってしまいました、、
大きなインクジェットシートで印刷されたこんな看板に誘われて、、
Image13831.jpg
「絶妙ハンバーガー」のLOTTERIAです。
中に入ると超!満員、すごい混雑です。
この絶妙バーガー、いまさら私の説明はいらないと思いますが、
「おいしくなかったら食べた後でも返金します。」
と、1年ほど前に発売されていろいろと物議を醸した今のロッテリアの看板商品ですね。
ジェイ・エイブラハムのマーケティング理論にどっかりと乗っかったこの戦略で今までマクドとモスの影に隠れて存在感を失いかけていたロッテリアは昨年からの一年間ですっかり新しいポジションをを業界内に確立された感もあります。
しかも、返品率は結局1%前後との事で、完全に広告のインパクトは費用対効果において大きな成果を挙げたようです。
この思い切り、突き抜けた信頼性の確認は、実際に食べてみることで出来るのですが、食べてみると、
べつに、、取り立てて、、絶妙でも、、、無い様な、、、
なにはともあれ、その前の絶品チーズバーガーについての賛否両論をすべて押し流して、もんくあるやつあ、返品してみなよ!ってことですべてきれいに着地できたと言うことで、めでたしめでたしです。
そんなことよりも、今の旬は新しくなったえびバーガーらしいので、えびバーガーの老舗としての意地を見に行って見てください。
私は、そんなにえび好きではないので、結構ですが、、、。
えび好きのさやかをはじめ、お好きな方は、是非どうぞ。(笑)
415個目のECO川柳=窓替えりゃ お風呂の工事で エコポイント
47000ポイントもらえますよ、とのこと。
タカラスタンダードさんの決起大会にて情報の整理を頂きました。
窓の改修は前提ですが、お風呂の改修工事をされたら窓分足して47000ポイントがついてくることになりますか、、、
詳しくお知りになりたい方はコメント欄にてお問い合わせくださいね~。
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
K村さん、押してくださいました?(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
62個目のbridge=大阪と 神戸の橋は 新快速
たった、45分、もう少し足しげく向かいます、、、


毎日行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
もう1つの私(と大ちゃん)の交換日記的ブログ(期間限定)
完工しました!オープンから行列が出来たらしい!
祝!大繁盛!
大ちゃんの鹿児島紀行
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=19
親子ECO教室、震災パネル展示もあるチャリティーイベントはこの週末です!
なんと!今回は福山でも同じイベントが行われるようですよ!
http://www.renewaljin.jp/post_97.html
仁さん、盛り上がっていきましょう!
来てね。
チャリティーECO祭催し




 

このヒヨッコが、と言ってもらえないのがヒヨッコの証か、(泣)

 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の自然素材と兵庫県産の無垢材を利用した新築住宅の普及、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 り組んでいます。

皆様のご声援が唯一毎日の更新の励みです!
たまには押していってくださいね!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
Image13821.jpg
今日は昼から大阪で会議。
久しぶりに大阪にじっくりと腰を据えてきております。
約3名の羊さんの期待を裏切る訳に行かないのでご期待にお答えして昨夜の会議を振り返りたいと思います。(笑)
昨夜の出来事とは、月に一度のTOTOリモデルクラブ西神店会の定例会議の中での出来事です。
この週末に迫った地域の同業者さんと合同で行うチャリティイベントの詳細打ち合わせが中心では有りましたが、昨夜は少しスぺッシャルな企画が有りました。
実は少し変わったこの会議では昨年の九州小倉での研修をきっかけに参加メンバー各社のビジネスモデルのご紹介を毎回持ち回りで行っております。
そして、今回はなんと!リフォーム業界で神戸の草分け的存在で有りつつ、常にトップランナーとして正しいリフォーム会社の在り方を指し示されて来た神戸市内で4拠点のリファイン店を運営されているスター社長、E社長にわざわざお越し頂いて1時間あまりのご講演を頂きました。
我々ヒヨッコ経営者が己を見つめるきっかけになるという意味合いも有り始めたこの企画、いつもは自社の中身を公開するのも恥ずかしながら、といった雰囲気なのですが、昨夜は完全に勝手が違っておりました。
戦後からの社歴を重ねられ、100名を越す従業員を抱えられて単に中小企業という同じくくくりでは当て嵌まらないE社長の哲学と理念。
そしてどのようにそれを従業員に伝えるべく実践をしているか、という経営の核心の部分まで赤裸々に公開していただきました。
先月、喜多ハウジングのK社長の講演を聞いた時も思いました、ていうか気付かされました。
私ってなんて器の小さい人間なのだろうか。
私ってなんて頼りないヒヨッコなのだろうか。
情けなく、(自分に)悔しくて涙が溢れそうになりました。
それにしても、E社長、I部長!本当にありがとうございました。
会社を経営していくこと、人材を育てて行くことをまともに行うには、まずは私自身の人間性と人間力を鍛えることしかないことがよく分かりました。
せっかく頂いたこの示唆を身につけるべくこれからも社業に精進致します。
先達のお話を聞くに、私は覚悟を固めていくばかり、、
やっぱ、業とは行か、修行なのか、、、
414個目のECO川柳=効率化 図れば 一石二鳥じゃん
心斎橋のお店では全体的な業務の刷新を図って更なる営業努力を重ねる話し合いをしてきました。ポスティングによる認知拡大はその一歩、他店の広告も一緒に撒いていきますよ、
ECOへの新しい取り組みはこちら!
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
気になった方は是非お問い合わせ下さい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



皆様の応援が本当に励みです。
ご面倒でしょうが、お願いします!
K村さん、押してくださいました?(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今年からbridge logを始めてます。
コミニケーション、会社内の見える化、目標達成の為に架ける橋のパーツです。
61個目のbridge=また一人 社員になると 言われたよ
よし、ちゅんちゅん、一緒にがんばっていこう!
まずはゆっくりと時間をとってオリエンテーションや(笑)

毎日行けませんが、、、
現場との架け橋はこんな感じです。
↓  ↓  ↓  ↓
ご夫婦でこだわり抜いた ”こ洒落た”  SWEET HOME
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=7
もう1つの私(と大ちゃん)の交換日記的ブログ(期間限定)
完工しました!オープンから行列が出来たらしい!
祝!大繁盛!
大ちゃんの鹿児島紀行
http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=19
親子ECO教室、震災パネル展示もあるチャリティーイベントはこの週末です!
来てね。
チャリティーECO祭催し