毎日告知!のつもりは無いですが、爽やかな季節なので、ビール100円、と、キッズルーム出来ました!

JUGEMテーマ:日記・一般

神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!

最近長文が多く、画像などを最後まで見れない方もおられる様なので、
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

朝から走り回っておりました、、、
午前中は、仲良くして頂いているS氏の会社の新工場の設計打ち合わせ、
そのまま東の方に流れて行き、マンションの完工チェックを3件、で、帰りながら現場を覗いたりもしながら夕方からは明後日のセミナーの会場設営に行って来ました。

覗いた現場はここ、南京町の西の入口下がる。で、只今工事中のこたろう南京町店さん。

なにを隠そう、この現場の営業担当、デザイン担当は、一応私です、現場ブログもほぼ毎日更新していますので、こちらものぞいてみてくださいネ~。

ちなみに、来週OPENです。立ち飲みタイムになると、何故か看板娘がいっぱいらしい、(あくまで、噂ですが、現場担当のカトチンは面接を見ていたから間違い無いです!と、うれしそうな顔をして言っておりました。)
オーナー様がおられたので、すこし立ち話をして、開店告知のチラシも頂きました。
その後はTOTO西神ショールームへ、資金計画セミナーイベントの会場の準備に、、、

このきらびやかな設備+ディズニーのDVD+おっちゃんたちの渾身の紙芝居(笑)
ちびっ子達にご機嫌で遊んでもらえる様に、、準備万端。
ウケたければ?私の紙芝居だけを見に来て頂いても結構ですが、(汗、、、)演目はJACKと豆の木の予定です。。。
みんな、聞いてくれるかしら??と、不安もありますが、御参加頂く皆様は、安心してお越し下さい。
今日のECO=車で出かけるのに、この3日間、用事を溜めに溜めた、溜めすぎた感もあり、(苦笑)。
確かに、かぶったり、マンネリっぽくなって来たりしておりますが、だいぶ、ECOな思考が、身に付いて、違和感無く、いつも書いている様な事が出来るようになりました。
習慣って本当に凄いと、ツクヅク感じます。
この辺で、もう少しだけステップアップ、取り組みのスケールを広げてみようかな、と最近考えております。
みなさんも、何か良いお知恵がございましたら、是非ご教授下さい。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
ありがとうございます!近隣の皆様、長年お付き合い頂いているの皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
頑張って毎日更新に挑戦しておりますので、これからも1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ