神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!
最近長文が多く、画像などを最後まで見れない方もおられる様なので、
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一応、告知どおり、(汗、、)一昨日の日曜日に行った資金計画セミナーの内容と、ご来場頂いたお客様のご感想などを、ご紹介したいと思います。
今回のセミナーでは、まず、住宅ローンの基礎的なシクミ、をわかりやすくご説明。
■元金・金利の関係と、元利均等払いと元金均等払いの違い。元金が減らない返済ってどうゆうこと?
■短期金利と長期金利の決まる基準と、動向の見方。
■シンプルに支払い総額を少なくするのは、現金購入、でなければなるべく繰り上げ返済で早く、返す、ですが・・・・。
■実際に1%程度の金利の違いでどのくらい返済総額が変わってくるか?
■奨められるままのフラット35で、本当に大丈夫か?
第二部ではライフプランの組み立てをテーマに現状の私達をとりまく環境を再確認。
その上で、将来に対する備えの必要性を見直して、収入と支出を表に書き込んで、将来的なリスクに備える。という訳です。
要は、住宅の取得をきっかけに、ライフプランをまとめておきましょう、ということです。
例えば、保険、自動車の買い替え、教育資金、結婚資金、旅行、趣味、老後などを、今から想像できる範囲で整理をしておいて、備えをしておく、大げさに言えば、人生の地図を書いておくといったところでしょうか。
第三部は貯蓄、資産運用の種類、メリット、リスクだったのですが、時間がおしてしまって最後まで丁寧に説明が出来ませんでした。
それでも、「外貨での資産運用の話は特に!参考になりました。」と、アンケートに書いて頂けたように、考え方を転換するきっかけにはして頂けたと思います。
次の機会には、もう少しこの辺りにしっかり時間を取れるように配分したいと思います。
お客様の生の声は、明日にでもUP致します。
次のイベントにもご期待下さい!!
今日のeco=
ご近所の大塚不動産さんに自転車の良さをアピール。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
ありがとうございます!皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
頑張って毎日更新に挑戦しておりますので、これからも1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日: 2008年5月20日
TOTOのイベント説明会&幹部会&飲食事業部OFF会で、遅くなってしまいました。
神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!
最近長文が多く、画像などを最後まで見れない方もおられる様なので、
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すっかり遅くなってしまいました。(またもや日付が替わって、歯抜けに、、、)
日曜日のイベント報告をする予定でしたが、スミマセン。明日に延期いたします。
夕方から、この夏に行う、TOTOの西神ショールームで行われる、フェアーの説明会があり、その流れで、リモデル店会の、会議(臨時)に出席してしまい、その後、弊社飲食事業部の新人さん歓迎会(近隣チェーン店合同)に出席。。。
すっかり、遅くなってしまいました。
少し、予定外の部分もありますが、普段、助け合っていたり、また、飲食の方は、全くコミニケーションが取れていないこともあり、ここは、無理をしてでも、参加しておくべきか、、、と、頑張ったら、こんな時間に、、、
こんな感じの飲み会に顔を出すのは●十年ぶり???
さすがに、なかなか、なじめませんでしたが、それなりにコミニケーションをとって、
それなりに、意気投合。
昨日の告知内容については、また明日、更新いたします。
今日のECO=
明後日の大阪で行われる大阪ガスのイベントに行くのに、N社長と車をやめて、JRで行こうかと、計画を直した。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
ありがとうございます!近隣の皆様、長年お付き合い頂いているの皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
頑張って毎日更新に挑戦しておりますので、これからも1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓